れいんぼーたわー レインボータワーは,豊橋駅前の豊橋市駅前大通一丁目から今橋町の豊橋公園までのL字型のシンボルロード(約1.5㎞)の中間の前田町一丁目の前田橋交差点に,平成8(1996)年3月に完成した高さ30m のシンボルタワーである。 このシンボルタワーは豊橋の ...
タグ:駅前大通
ルート1 とは(豊橋百科事典より)
るーとわん ルート1は,第2次世界大戦後に国道1号に付けられた別名である。進駐軍のジープは,まだ舗装されていない岡崎から国府などを砂煙りをあげて走っていた。名古屋などでは,1st street,A avenue という街路標識をつけた。東海道のROUTE 1の道路標識は,東海道 ...
旅券コーナー(豊橋市駅前大通二丁目) とは(豊橋百科事典より)
りょけんこーなー 東三河県民生活プラザ旅券コーナーは,昭和53(1978)年5月,豊橋駅前西武百貨店4階に豊橋県民サービスコーナーとして設置され,同61(86)年6月,駅前大通開発ビル4階に旅券センター豊橋分室として開設された。平成14(2002)年3月,東三河総合庁舎内に ...
闇市 とは(豊橋百科事典より)
やみいち 闇市は,第2次世界大戦後,豊橋駅前の防空壕跡に自然発生し,半年ほど続いた。やがて,駅前広場を占拠し,交通・治安上問題が多くなったため,戦時中の建物強制疎開により空き地となった駅前大通りの両側と神明町に移転した。 駅前大通りの闇市は飲食店4割,サツ ...
名豊ビル(豊橋市駅前大通二丁目) とは(豊橋百科事典より)
めいほうびる 名豊ビルは,昭和43(1968)年,大豊商店街あとに建設されたものである。名豊ビルは,敷地3343㎡,地下2階・地上9階,延べ1万9354㎡のビルである。昭和43(1968)年,豊橋グランドホテル・スーパー西川屋豊橋店が営業を開始した。昭和44(1969)年バスターミ ...
三菱東京UFJ銀行(豊橋市駅前大通三丁目) とは(豊橋百科事典より)
みつびしとうきょうゆーえふじぇいぎんこう 三菱東京UFJ銀行(本店・東京)は,平成18(2006)年1月に東京三菱銀行とUFJ銀行の合併によってできた銀行である。この合併によって豊橋市駅前大通三丁目にあったUFJ銀行豊橋支店(旧東海銀行豊橋支店)は三菱東京UFJ銀行豊橋支 ...
丸物会館 とは(豊橋百科事典より)
まるぶつかいかん 丸物会館は,昭和25(1950)年,豊橋駅前(豊橋市駅前大通一丁目)の豊橋丸物の鉄筋コンクリート造り3階建ての店舗を新増築したのを機に,3階に大映映画を上映する映画館として開設された。豊橋東宝株式会社(第二映画劇場・千歳劇場・丸物会館の3館)は ...
丸栄(豊橋市駅前大通二丁目) とは(豊橋百科事典より)
まるえい 株式会社豊橋丸栄は,昭和46(1971)年8月,名古屋市に本社を置く百貨店,株式会社丸栄がグループ企業と地元豊橋市の有力企業の共同出資により資本金5億円で設立された。豊橋市駅前大通二丁目に地上10階・地下3階・塔屋3階のビルが建設され,昭和49(1974)年10月 ...
窓口センター とは(豊橋百科事典より)
まどぐちせんたー 窓口センターは,昭和57(1982)年5月,豊橋市内9か所に設置された。業務は住民の身近な場所での行政サービスである。①届出書受付(戸籍・住民基本台帳・印鑑登録・国民健康保険・国民年金・福祉・学校各関係) ②証明交付(戸籍・住民基本台帳・公的年 ...
町裏10か所 とは(豊橋百科事典より)
まちうら10かしょ 町裏10か所というのは,江戸時代末期に吉田(豊橋)町地と仁連木(にれんぎ)村・花ヶ崎村・羽田(はだ)村などとの接点にできた新興住宅地10か所である。 談合宮と中世古は安久美神戸(あくみかんべ)神明社の氏子で,現在の豊橋市談合町・中世古町である。野 ...
ホテル とは(豊橋百科事典より)
ほてる 豊橋における本格的なホテルは,昭和43(1968)年,名豊ビル(豊橋市駅前大通二丁目)内に開業した豊橋グランドホテル(108室)が最初であった。昭和47(1972)年には豊橋ビジネスホテル(40室・豊橋市花園町),同50(75)年豊橋グリーンホテル(87室・豊橋市広小 ...
平和通り とは(豊橋百科事典より)
へいわどおり 平和通りは,豊橋市駅前大通三丁目の「駅前大通り」より同中柴町の「みなと大通り」までの豊橋市道(駅前大通~中柴町8号線)の商店街の通称名である。 明治44(1911)年に道路大手線(豊橋市札木町~柳生橋間)が開通するまでは「田原街道」であり,豊橋市 ...
文化ホール とは(豊橋百科事典より)
⇒ 駅前文化ホール(豊橋市駅前大通二丁目) - - 豊橋市議の長坂です。 豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。 このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。 苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市 ...
広小路 とは(豊橋百科事典より)
ひろこうじ 広小路は,豊橋駅前の豊橋市花田町西宿(広小路一丁目)より大手線(国道259号)の同神明町(広小路三丁目)までの延長約600mの道路である。開鑿当時は,「停車場通り(常盤通り)」に対して「新停車場通り」と呼ばれた豊橋市道(広小路1号線)である。 明治4 ...
美容専門学校アーチス・ヘアー・カレッジ(豊橋市駅前大通一丁目) とは(豊橋百科事典より)
びようせんもんがっこうあーちす・へあー・かれっじ 美容専門学校アーチス・ヘアー・カレッジは,平成16(2004)年に,サロングループ(SUGI・100%)を母体とした協同組合が,美容師を養成する施設(2年制)として創立した。平成17(2005)年には通信過程を設立し,同18( ...
東三河県民生活プラザ とは(豊橋百科事典より)
⇒ 旅券コーナー(豊橋市駅前大通二丁目) - - 豊橋市議の長坂です。 豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。 このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。 苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長 ...
バスターミナル(豊橋市駅前大通二丁目) とは(豊橋百科事典より)
ばすたーみなる 豊橋市バスターミナルは,豊橋市駅前大通二丁目(狭間児童広場地下1階)に,都市計画自動車ターミナル(計画名称 狭間バスターミナル)として,昭和43(1968)年11月6日に,9バース・面積0.5haで告示され,翌44(69)年8月30日に営業を開始した。乗降客の ...
白山比咩神社(豊橋市広小路三丁目) とは(豊橋百科事典より)
はくさんひめじんじゃ 白山比咩神社は,安海熊野社の脇宮として奉斎されたもので,往古は白山権現と称した。保延2(1136)年ごろ札木町に勧請,天正18(1590)年城地拡張に際して魚町に遷り,さらに南方に遷したものである。「三州吉田領神社仏閣記」(元禄6年)に,羽田村 ...
名古屋銀行(豊橋市駅前大通一丁目) とは(豊橋百科事典より)
なごやぎんこう 名古屋銀行は,昭和24(1949)年2月共和殖産として岡崎に設立され,同24(49)年5月豊橋営業所を豊橋市花田町稗田(豊橋市駅前大通一丁目)に開設,同年6月豊橋支店に昇格した。昭和24(1949)年7月,名古屋殖産に商号を変更し,同年9月本店を名古屋に移転 ...
内藤斎平 とは(豊橋百科事典より)
ないとう・さいべい(1905~61) 内藤斎平初代要吉は,吉田(豊橋)新銭町(豊橋市駅前大通三丁目)で味噌醤油醸造業を営んでいた。 内藤斎平2代初吉は,明治33(1900)年渥美郡醤油同業組合を設立,同40(07)年株式会社丸仲魚問屋社長となった。大正2(1913)年豊橋魚鳥 ...
「豊橋めぐり」(吉川利明) とは(豊橋百科事典より)
とよはしめぐり 「豊橋めぐり」(東三文化会 昭和57年)は,100項目の史跡と都市施設について,その歴史と現況をそれぞれの関連写真を付して紹介したものである。 記述の方法は豊橋を東部,石巻・賀茂,北部,西部,南部,二川・高豊,中央部(吉田城址(じょうし)・大橋 ...
ドーナツ化現象 とは(豊橋百科事典より)
どーなつかげんしょう 豊橋市は都市の規模が大きくなり,広小路や駅前大通にビルが立ち並び,中心業務地区(CBD)らしくなってきた。ところが,商店主や会社の社長たちは,中心部に居住せず,牛川や岩田,あるいは高師方面の閑静な土地に住宅を建てて移り住むようになった ...
道路信号 とは(豊橋百科事典より)
どうろしんごう 豊橋市内の道路にはじめて信号がついたのは,昭和31(1956)年4月,萱町・城海津・西八町の交差点である。昭和35(1960)年には,神明町・駅前大通りに道路信号が増設された。戦災復興都市計画によって,豊橋駅前の東・西,守下・新川・西八町・東八町の交 ...
東海漬物(豊橋市駅前大通二丁目) とは(豊橋百科事典より)
とうかいつけもの 東海漬物株式会社は,昭和16(1941)年名古屋市で東海漬物製造株式会社が設立されたことに始まる。昭和20(1945)年本社を渥美郡田原町(田原市)に移転した。昭和37(1962)年には本社工場を豊橋市向草間町向郷に移転した。取り扱い品目は,タクアン漬, ...
東海銀行 とは(豊橋百科事典より)
とうかいぎんこう 東海銀行は,金融統制が戦時態勢(非常時)一色に塗り替えられようとしているとき,昭和16(1941)年6月9日,名古屋地区が本店銀行である愛知銀行・名古屋銀行・伊藤銀行の3行が合併して設立された。 愛知銀行は,明治28(1895)年3月8日,第十一国立銀 ...
駐輪場 とは(豊橋百科事典より)
ちゅうりんじょう 豊橋駅東口自転車等駐車場は,平成6(1994)年4月,豊橋市が豊橋市駅前大通一丁目に地下2階,延べ床面積7958㎡,自転車3300台・ミニバイク900台を収容できる駐輪場として供用開始した。エレベーター・オートスロープを備え,監視カメラを設置し,防犯体制 ...
駐車場 とは(豊橋百科事典より)
ちゅうしゃじょう 公共駐車場は,急激な交通量の増加で市街地の駐車場需要量増加に伴い建設された。昭和44(1969)年8月,豊橋市駅前大通の地下に豊橋市公共駐車場(「第1駐車場」80台収容,昭和53年73台増設,「第2駐車場」144台)を建設した。昭和47(1972)年10月,豊橋 ...
中央三井信託銀行(豊橋市駅前大通一丁目) とは(豊橋百科事典より)
ちゅうおうみついしんたくぎんこう 中央三井信託銀行は,三井トラストフィナンシャルグループにおけるリテール信託業務・不動産業務・証券代行業務などを担う信託銀行である。豊橋においては,昭和38(1963)年に中央信託銀行が支店を開設,同58(83)年に三井信託銀行が支 ...
千歳劇場 とは(豊橋百科事典より)
ちとせげきじょう 昭和21(1946)年,豊橋市花田町稗田(豊橋市駅前大通一丁目)の神藤病院の北半部に豊橋大映(オリオン座改め)が建てられた。昭和27(1952)年千歳劇場,同38(63)年千歳日活と改称したが,同45(70)年廃業し,跡地は丸物(昭和48年豊橋西武となる)の ...
太陽神戸銀行 とは(豊橋百科事典より)
たいようこうべぎんこう 昭和24(1949)年6月,日本無尽株式会社が飯田支店豊橋会場を豊橋市花田町守下に設置し,翌25(50)年3月豊橋支店とした。昭和26(1951)年6月豊橋市松葉町の額田ビルに移転した。昭和26(1951)年10月に日本相互銀行と商号を変更し,同41(66)年 ...
第三銀行(豊橋市駅前大通三丁目) とは(豊橋百科事典より)
だいさんぎんこう 第三銀行は,大正元(1912)年10月熊野共融合資会社が三重県木本町に創立したのが最初である。大正5(1916)年5月熊野無尽合資会社に改組,さらに昭和2(1927)7月三重県無尽株式会社に改組した。昭和26(1951)年7月豊橋市駅前大通三丁目に豊橋支店を開 ...
総合開発機構(豊橋市駅前大通二丁目) とは(豊橋百科事典より)
そうごうかいはつきこう 総合開発機構は,昭和43(1968)年8月,開発ビルに愛知県・豊橋市・中部電力・名古屋鉄道などが出資し,第三セクターとして設立された。その主な事業は,埠頭(ふとう)・港湾諸施設の運営・臨海工業団地の分譲・住宅用地の造成分譲およびビル管理運 ...
戦災復興 とは(豊橋百科事典より)
せんさいふっこう 豊橋市は,昭和20(1945)年6月19日の深夜から20日の未明にかけて,アメリカ軍B29爆撃機の焼夷(しょうい)弾攻撃によって市街地の90%(被災面積128万6155坪),罹災世帯1万7019,罹災人口7万1502人(全人口の50%)が被災し,家屋の全焼・全壊1万6886(全 ...
駿河銀行 とは(豊橋百科事典より)
するがぎんこう 駿河銀行は,明治23(1890)年2月資産会社として創立し,同45(1912)年7月に駿河銀行と改称した。昭和20(1945)年までに20余の銀行・信用組合を合併した。昭和41(1966)年1月豊橋市駅前大通二丁目に豊橋支店を開設したが,平成9(1997)年5月に閉鎖した ...
スーパーマーケット とは(豊橋百科事典より)
すーぱーまーけっと 昭和50(1975)年から,広い駐車場を持つ郊外型大規模小売店の時代に突入した。昭和50(1975)年,向山ボウリング跡(豊橋市向山町中畑)にユーマート向山店(昭和53年ユニー向山店と改称,平成9(1997)年改築してアピタ向山店),山口毛織跡(豊橋市 ...
水上ビル(豊橋市駅前大通二・三丁目先) とは(豊橋百科事典より)
すいじょうびる 大豊(だいほう)水上ビルは,昭和40(1965)年,豊橋市駅前大通二・三丁目先の牟呂用水路上に3~5階建てのビルが建設され,大豊水上ビル商店街が造られた。それが水上ビルと呼ばれた。昭和42(1967)年には,大手橋から前田橋までの牟呂用水上に大手住宅(3 ...
シンボルロード とは(豊橋百科事典より)
しんぼるろーど シンボルロードは,平成4(1992)年4月1日の,豊橋市まちづくり景観条例の施行により,豊橋市駅前大通一丁目の「駅前大通り」より神明町・前田町一丁目(前田橋交差点のレインボータワーの地点)・「くすの木通り」を経て豊橋市今橋町の豊橋公園までの延長 ...
新銭町 とは(豊橋百科事典より)
しんせんまち 江戸時代初期までは,永楽通宝など中国の銅銭が流通していた。しかし,寛永13(1636)年に新しく寛永通宝が鋳造されるようになった。翌寛永14(1637)年に水戸・仙台・吉田・松本・高田・長門・備前・豊後の8か所の鋳銭所が増設された。吉田(豊橋)藩の鋳銭 ...
新川小学校(豊橋市前田中町) とは(豊橋百科事典より)
しんかわしょうがっこう 豊橋市立新川小学校は,明治34(1901)年4月,豊橋町新川字市南の竜拈寺(りゅうねんじ)前に豊橋町立南部尋常小学校(高等科は八町高等小学校に通学)として新設された。豊橋町呉服町・吉屋町・手間町・魚町・紺屋町・中世古町・神明町・清水町・花 ...
商店街 とは(豊橋百科事典より)
しょうてんがい 商店街は,商業や地域の活性化のため,商業者などが共同して活動する組織である。豊橋市内の商店街の多くは,市内中心部に集中していて,商店街の中で,法人格をもつ商店街は14,任意組織の商店街(発展会)は51ある。法人格をもつ商店街は,札木商店街振興 ...
商工信用組合(豊橋市駅前大通三丁目) とは(豊橋百科事典より)
しょうこうしんようくみあい 豊橋商工信用組合は,昭和27(1952)年6月,本店を豊橋商工会議所隣の豊橋貿易商工会館(豊橋市花田町石塚)に置き,田原・福江支店を含め3店舗で営業を開始した。昭和37(1962)年には豊橋市駅前大通三丁目に本店を新築・移転した。昭和42(1 ...
十六銀行(豊橋市駅前大通三丁目) とは(豊橋百科事典より)
じゅうろくぎんこう 十六銀行は,明治10(1877)年第十六国立銀行として岐阜に創立され,同29(96)年株式会社十六銀行に改組した。明治年間に岐阜・岐阜倉庫濃厚など,大正・昭和年間に竹鼻など戦前までに17行を合併・買収し,昭和62(1987)年に岐阜中央信用組合,平成10 ...
社会保険事務所(豊橋市菰口町三丁目) とは(豊橋百科事典より)
しゃかいほけんじむしょ 愛知県豊橋社会保険事務所は,昭和10(1935)年5月1日に,豊橋市松葉町のエビスヤ百貨店跡に豊橋健康保険出張所として,三河部を管轄区域に発足した。昭和11(1936)年には,豊橋市花田町松山に庁舎を新築移転した。昭和14(1939)年には,西三河 ...
清水銀行(豊橋市駅前大通三丁目) とは(豊橋百科事典より)
しみずぎんこう 清水銀行は,昭和3(1928)年に岩渕銀行(明治33年設立)・富士川銀行(明治26年設立)・蒲原銀行(明治30年設立)・由比銀行(明治28年設立)・江尻貯蓄銀行(明治30年設立)・庚子銀行(明治33年設立)の6行が合併してできた駿州銀行(昭和7年清水銀行[ ...
市電の停留所 とは(豊橋百科事典より)
しでんのていりゅうじょ 豊橋鉄道市内線の停留所は,大正14(1925)年の開業から現在まで,路線の廃止などにより,多くの停留所が開業,廃止された。市民病院前(昭和27年 開業,同44年 休止,同48年 廃止)城海津(昭和27年 開業,同44年 休止,同48年 廃止)駅前(大正14 ...
乾繭取引所 とは(豊橋百科事典より)
かんけんとりひきじょ 乾繭取引所は,昭和12(1937)年6月,全国初の乾繭取引所として開業した。昭和8(1933)年9月,蚕糸業者は米穀取引所内に豊橋乾繭商談会を設立した。翌昭和9年(1934)年6月,乾繭取引所設立を申請,同11年(36)年1月認可を受け,翌12(37)年6月開 ...
河合清 とは(豊橋百科事典より)
かわい・きよし(1868~1925) 河合清は,慶応4(1868)年6月10日,美濃国稲葉郡黒野村(岐阜市)に生まれた。明治26(1893)年東京帝国大学医科大学校を卒業し,明治28(1895)年豊橋病院長に就任した。明治34(1901)年,豊橋市松葉町に河合病院を開設した。また,大正3 ...
萱町線 とは(豊橋百科事典より)
かやまちせん 豊橋市道萱町線は,大正9(1920)年9月,豊橋市上伝馬町の東海道から花田町稗田(駅前大通一丁目)の牟呂用水(萱町橋)まで完成した豊橋市道(上伝馬町・西小田原1号線)で,通称「萱町通り」である。大正11(1922)年7月,渥美郡高師村福岡(豊橋市堂浦町 ...
街路樹 とは(豊橋百科事典より)
がいろじゅ 道路の歩道と街路樹は,終戦前の都市計画で船町線・駅前大通と絹田ガード(八町通跨道橋(こどうきょう))・花田跨線橋(こせんきょう)に築造・植樹されたのがはじまりである。第2次世界大戦後の区画整理によって,幅員10m以上の道路には歩道が設けられ,街路樹と ...
開発ビル(豊橋市駅前大通二丁目) とは(豊橋百科事典より)
かいはつびる 開発ビルは,昭和47(1972)年11月,豊橋市駅前大通二丁目に,地元の中小小売業者が商業の近代化のため,地下1階地上10階建ての大規模集合商業ビルのサンマートビルとして建設したことに始まる。当初は,スーパー長崎屋を核テナントとするショッピングセンタ ...