あみだじ  無量山阿弥陀寺(臨済宗妙心寺派)の創立は,応徳元(1084)年9月で隣地所在の古墳「王塚」の供養寺として建てられた真言寺院ではないかとされる。永正3(1506)年,禅宗となり,建長寺の蘭渓道隆の高弟南浦紹明を勧請開山として臨済宗になったと伝えられている。 ...