豊橋市議の長坂です。国全体(65歳以上)は69.36%です。現在、豊橋市でも医療機関(個別接種)での予約ができなくなっています。https://www.city.toyohashi.lg.jp/45281.htm■さて、豊橋市の高齢者のワクチン接種状況が、更新されました。https://www.city.toyohashi. ...
タグ:豊橋市民病院
豊橋ワクチン接種率(高齢者1回め)ようやく全国水準越えも、2回めはまだ低位。
豊橋市議の長坂です。国全体(65歳以上)は60.26%です。さて、豊橋市の高齢者のワクチン接種状況が、更新されました。https://www.city.toyohashi.lg.jp/48072.htm 高齢者96,842人に対し60,091回の62.2%、先週より約12,500回・13%の増加です。全国的に ...
豊橋ワクチン接種率ようやく全国水準も、7月完了は黄信号。64~12歳予定、市役所・ライフポート集団接種も公表
豊橋市議の長坂です。国全体(65歳以上)は49.28%です。さて、豊橋市の高齢者のワクチン接種状況が、更新されました。https://www.city.toyohashi.lg.jp/48072.htm 高齢者96,842人に対し47,625回の49.3%、先々週より2.5万回・25%以上の増加です。全国的に ...
6/14-16(月~水)豊橋市議会コロナ関連の質問まとめ
豊橋市議の長坂です。にんじん湯のアヒルが話題です。にんじん湯@豊橋@ninjinyu2021\混雑状況/お問い合わせを沢山いただくので、番台に表示を用意しました。アヒルの数が、その時の客数です。人力でやってますので実際とは多少ずれがありますし、刻一刻と変化もしますので ...
加速中?豊橋のワクチン接種率。6/12-13(土日)休日接種に空きあります。
豊橋市議の長坂です。国全体では27.29%です。さて、豊橋市の高齢者のワクチン接種状況が、更新されました。https://www.city.toyohashi.lg.jp/48072.htm 高齢者96,842人に対し22,491回の23.3%、先週より1万回・10%近い向上です。全国的にも10%前後底上げ ...
低い豊橋のワクチン接種率、休日接種とタクシー補助・バス増便で挽回なるか
豊橋市議の長坂です。国全体でも16.89%です。さて、豊橋市の高齢者のワクチン接種状況が、公表されました。https://www.city.toyohashi.lg.jp/48072.htm 高齢者96,842人に対し12,977回の13.5%。都道府県別と比べると、https://www3.nhk.or.jp/news/special/coron ...
前倒し。新型コロナ、豊橋のワクチン集団接種と65歳以上クーポン券の発送。
豊橋市議の長坂です。両親65歳以上ですが「高齢者」というのは躊躇われます。さて、新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、豊橋市での集団接種が前倒しになりました。高齢者の新型コロナワクチン集団接種について 豊橋市では、豊橋市医師会、豊橋市薬剤師会、豊橋ハ ...
中日新聞の「12月以降に発生したクラスター」「豊橋市民病院(23人・終息)」に関するお願い
豊橋市議の長坂です。急ぎのため、短文で失礼します。(追記) 中日新聞1/17(日)朝刊に下記の「おわび」がありました。 おわび16日付朝刊16面の「12月以降に発生したクラスター」の図解で、豊橋市の欄に「豊橋市民病院」とあるのは「医療機関」でした。豊橋市民病院でク ...
豊橋の新型コロナ「第3波」集計2021年初報。死亡確認1例、陽性378例、累計459例に。
豊橋市議の長坂です。2021年もよろしくお願いいたします。さて、新型コロナウイルス感染症の豊橋市状況、「第3波」が378例に、累計で459例となりました。また、死亡9例目が1月2日に公表されました。(年代、性別、基礎疾患とも非公表)お悔やみ申し上げます。クラ ...
豊橋の新型コロナ「第3波」死亡確認2例、クラスター5例目、陽性累計420例に。
豊橋市議の長坂です。今週、新たに2名の方がお亡くなりになりました、お悔やみ申し上げます。(豊橋市で5、6例目)さて、高齢者施設でもクラスターが認められました。最新の12月26日報では、21例の陽性が豊橋市役所から公表されています。(PDF)https://www.city.toyoh ...
「豊橋 クラスター」で検索くださった方へのご注意
豊橋市議の長坂です。病院クラスターについても後述しています。さて、先週末から複数ご指摘をいただき、ありがとうございます。また、ご心配おかけし申し訳ございません。「豊橋 クラスター」で検索すると、このような結果が割と上の方に表示される、ということです。これ ...
豊橋の新型コロナ「第3波」死亡確認2例、新たなクラスターも。
豊橋市議の長坂です。今週2名の方がお亡くなりになりました、お悔やみ申し上げます。(豊橋市で3、4例目)そして、市内医療機関でのクラスターも認められました。県は20日、この2日間で新たに名古屋市や豊橋市など5つの市で、それぞれ高齢者施設などに関連したクラスター ...
夜店 とは(豊橋百科事典より)
よみせ 夜店は,明治45(1912)年開通した新停車場通(広小路)で行われていたが,市内電車が敷設された大正14(1925)年に豊橋市西八町に移った。第2次世界大戦後は,広小路と萱町で,昭和52(1977)年から札木通りと松葉公園で行われた。平成7(1995)年から翌8(96)年 ...
母子保健センター(豊橋市松葉町三丁目) とは(豊橋百科事典より)
ぼしほけんせんたー 豊橋市母子保健センターは,平成9(1997)年母子保健法の改正により,母子保健事業が市へ移譲されたことにより,豊橋市松葉町三丁目に開設された。建物は旧豊橋市民病院の建物の一部(6階建て)の1・2階を使用して,妊産婦・乳幼児の健康診査,保健相 ...
福谷元次 とは(豊橋百科事典より)
ふくたに・もとじ(1860~1943) 福谷元次は,安政7(1860)年2月18日,宝飯郡柴屋村(豊橋市大村町)の林勝蔵の2男に生まれた。明治15(1882)年,豊橋札木町の旅籠(はたご)丁字屋,福谷藤十郎の養嗣子となった。明治22(1889)年,豊橋町会議員,同34(1901)年,豊橋町 ...
避病院 とは(豊橋百科事典より)
ひびょういん 避病院は,明治中期から昭和前期に,伝染病患者を隔離収容した伝染病院の別称である。明治政府は伝染病の流行と死亡者の増加に対応し,明治13(1880)年,太政官布告第34号「伝染病予防規則」を公布,同26(93)年,衛生行政を警察行政管下に組み入れ,同30( ...
日赤診療所 とは(豊橋百科事典より)
にっせきしんりょうじょ 日本赤十字社愛知県支部豊橋診療所は,豊橋市の実費診療設置計画により,田中平六の寄付金1万円を基金として,昭和3(1928)年豊橋市松葉西町の元豊橋病院跡に開所された。所長は陸軍二等軍医正柳沼信太郎であった。しかし,軽費診療を主眼とする市 ...
豊橋病院 とは(豊橋百科事典より)
⇒ 国立豊橋病院(豊橋市飯村(いむれ)町高山) - - 豊橋市議の長坂です。 豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。 このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。 苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋 ...
豊橋市立看護専門学校(豊橋市青竹町八間西) とは(豊橋百科事典より)
とよはししりつかんごせんもんがっこう 豊橋市立看護専門学校は,大正14(1925)年4月,社団法人豊橋病院により開設された豊橋看護婦講習所に始まる。昭和7(1932)年6月豊橋病院が豊橋市に移管され,看護婦講習所も引き継がれた。昭和12(1937)年8月,豊橋市立豊橋病院附 ...
「豊橋市民病院史」(豊橋市民病院史編さん委員会編) とは(豊橋百科事典より)
とよはししみんびょういんし 「豊橋市民病院史」(豊橋市民病院 昭和47年)は,明治21(1888)年の私立豊橋慈善病院の開院から昭和47(1972)年にいたるまで,豊橋市民病院の全容と歴史が網羅されている。明治・大正期の記述は基礎資料が乏しいためか簡略であるが,昭和7 ...
駐車場 とは(豊橋百科事典より)
ちゅうしゃじょう 公共駐車場は,急激な交通量の増加で市街地の駐車場需要量増加に伴い建設された。昭和44(1969)年8月,豊橋市駅前大通の地下に豊橋市公共駐車場(「第1駐車場」80台収容,昭和53年73台増設,「第2駐車場」144台)を建設した。昭和47(1972)年10月,豊橋 ...
赤十字血液センター(豊橋市東脇三丁目) とは(豊橋百科事典より)
せきじゅうじけつえきせんたー 愛知県豊橋赤十字血液センターは,昭和41(1966)年に,豊橋市民病院内に採血出張所として開設された。昭和43(1968)年には,愛知県東部一帯の血液事業を担当するため,豊橋市橋良町に愛知県赤十字血液センターの支所として移設,同46(71) ...
市民病院附属産院(助産所) とは(豊橋百科事典より)
しみんびょういんふぞくさんいん 豊橋市民病院附属産院は,昭和22(1947)年公布の児童福祉法に基づく助産施設である。昭和42(1967)年,豊橋市東田(あずまだ)町の光生会病院が助産所委託の申請を行い,翌43(68)年,認可を得た。しかし,平成4(1992)年3月,光生会病院 ...
市民病院(豊橋市青竹町八間西) とは(豊橋百科事典より)
しみんびょういん 豊橋市民病院は,明治21(1888)年6月,豊橋松葉町地内に開院した私立豊橋慈善病院に始まる。明治35(1902)年6月,社団法人豊橋市民病院に改称した。昭和7(1932)年6月,豊橋市が豊橋病院を買収(敷地面積4400坪,建物面積1600坪,買収費19万5000円)し ...
市内電車 とは(豊橋百科事典より)
しないでんしゃ 市内電車は,大正12(1923)年3月23日,豊橋に電気軌道敷設が許可され,翌13(24)年3月17日,豊橋電気軌道株式会社が資本金50万円,取締役社長武田賢治(1865~1937),専務取締役今西卓(1883~1933)で発足したことに始まる。大正14(1925)年7月14日豊 ...
市電の停留所 とは(豊橋百科事典より)
しでんのていりゅうじょ 豊橋鉄道市内線の停留所は,大正14(1925)年の開業から現在まで,路線の廃止などにより,多くの停留所が開業,廃止された。市民病院前(昭和27年 開業,同44年 休止,同48年 廃止)城海津(昭和27年 開業,同44年 休止,同48年 廃止)駅前(大正14 ...
桜ヶ岡病院 とは(豊橋百科事典より)
さくらがおかびょういん 桜ヶ岡病院は,昭和23(1948)年9月,豊橋市前畑町の日本医療団豊橋病院を買収して,豊橋市立桜ヶ岡病院として開設したことに始まる。翌24(49)年5月,豊橋市民病院桜ヶ岡分院に改称した。昭和38(1963)年4月,豊橋市桜ヶ岡病院に改称し独立病院 ...
かもめ通り とは(豊橋百科事典より)
かもめどおり かもめ通りは,豊橋市が平成2(1990)年に道路愛称として公募して認定した道路である。豊橋市小向町の国道23号(蒲郡街道)から豊橋市道(小向町・神野新田町19号)を通り,神野新田町の豊橋市総合体育館までの延長3.5㎞の道路である。なお,かもめ通りには, ...
大橋通り(愛知県道393号・豊橋港線,496号・白鳥豊橋線) とは(豊橋百科事典より)
おおはしどおり 大橋通りは,大正4(1915)年6月に,愛知県道船町線として開設された。その後,戦災復興都市計画により拡張された,大山豊橋停車場線(愛知県道388号)の一部区間(駅前大通一丁目より大橋通一丁目まで)・豊橋港線(愛知県道393号)の一部区間(大橋通一丁 ...
「1リットルの涙」(木藤亜也) とは(豊橋百科事典より)
いちりっとるのなみだ 「1リットルの涙」(エフエー出版 昭和61年)は,厚生省特定疾患・脊髄(せきずい)小脳変性症にかかった著者木藤亜也(1962~88)の14歳から21歳までの闘病の記録である。 豊橋市立青陵中学校時代に兆候を自覚して以来,昭和52(1977)年の愛知県立 ...