愛知豊橋市長坂なおと のblog

ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~

タグ:豊橋工業高校

やまだ・のぶお(1932~98)  山田信夫は,昭和7(1932)年7月11日,父の勤務地であった中国・上海で生まれた。昭和20(1945)年,豊橋に引き揚げ,豊橋工業高等学校電気科を卒業し,愛知大学および早稲田大学に進学した。その後,女子校教諭や業界紙記者などを経て,昭和34 ...

みなみさかえちょうものがたり  「南栄町物語─軍隊の街から学園の街へ─」(水口源彦 平成8年)は,高師村の空池,福岡村の蟹原,磯辺村の東山という3地区が南栄町として成立したことを記したものである。田原街道が野依街道と分岐する辺りに,明治25(1892)年村づくりが ...

とよはしろうがっこう  昭和23(1948)年4月,盲・聾児義務就学制が実施され,同23(48)年11月,盲・聾分離が行われ,愛知県立豊橋盲唖学校は愛知県立豊橋聾学校・同盲学校となった。昭和24(1949)年1月,幼稚部(1年)・小学部(6年)・中学部(3年)・高等部(3年)・専 ...

とよはしこうぎょうこうとうがっこう  昭和23(1948)年4月,6・3・3制への移行に伴い,豊橋市立工業高等学校(通常課程電気科・機械科・紡織科・建築科)・併設中学校および豊橋第二工業学校を収容した夜間課程(機械科)となった。昭和23(1948)年10月,豊橋市立工業高等 ...

だいにしょうぎょうがっこう  昭和2(1927)年4月,豊橋市立商業専修学校(小学校高等科卒業を入学資格とする)が豊橋市立商業学校に併置(2か年の夜間課程)された。昭和16(1941)年4月,豊橋市立第二商業学校に組織変更された。昭和19(44)年3月,教育非常措置令により ...

しちょうへいだい15だいたい  明治40(1907)年11月,豊橋に陸軍第15師団が設置され,輜重兵第15大隊が豊橋郊外高師村草間(豊橋市草間町)に置かれた。輜重とは,荷物をのせる車の意であるが,第15師団にはほかに兵器支廠(ししょう)(北山町)が設置されているので,糧秣( ...

かとう・すがね(1904~90)  加藤菅根は,明治37(1904)年11月5日,八名郡玉川村[高井](豊橋市石巻本町)に加藤康男の長男として生まれた。昭和4(1929)年,国学院大学を卒業して静岡県史編纂書記となった。静岡工業学校,静岡中学校教諭,豊橋中学校,豊橋高等女学校 ...

↑このページのトップヘ