以前、ブログでも紹介をした、小布施町立図書館まちとしょテラソ 初代館長・花井裕一郎さん講演会の事前申込を開始しました!こんにちは。だいすき課『豊橋に日本一の図書館をつくろうプロジェクト』です。 新しく豊橋で「まちなか図書館」の計画があります。そこに少しでも ...
タグ:豊橋に日本一の図書館をつくろうプロジェクト
形ないものに価値を見出だせない人々
本ブログでも度々お知らせしていた、『つながる図書館』 著者・猪谷千香さんの講演会、お蔭様で盛況でした。 参加くださった方、ご来場ありがとうございます。 とても嬉しいメッセージをいただきました。いい講演会で、とても勉強になりました。十分1000円の元は取れま ...
プレスリリース公開!『豊橋に日本一の図書館をつくろうプロジェクト』
何度かお知らせさせてもらっています 『つながる図書館』 著者・猪谷千香さん講演会@豊橋 をキックオフに、その全体案 『豊橋に日本一の図書館をつくろうプロジェクト』 を中日新聞にて、ドドンと記事にしていただきました!中日新聞様、ありがとうございます。新聞掲載か ...
事前申込はこちら! 『つながる図書館』 著者・猪谷千香さん講演会@豊橋
以前、情報を小出しにさせてもらった速報!『つながる図書館』著者・猪谷千香さんの講演会を豊橋でやります! - 愛知豊橋・長坂尚登のblog http://nagasakanaoto.blog.jp/140424.htmlについて、ようやくもろもろ固まりましたので、先ほどから正式な事前申込を開始いたしまし ...
僕と小布施とまちとしょテラソ。人生をちょっと変えた本。
5月5日、昨年までこの日は毎年、長野の小布施に行っていました。 小布施に初めて行ったのは9年前、22歳の5月5日。 「地域」のことに興味を持ち始めた僕に、知人が紹介してくれたこの本がきっかけでした。セーラが町にやってきたposted with ヨメレバ清野 由美 プレジデント ...
速報!『つながる図書館』著者・猪谷千香さんの講演会を豊橋でやります!
実は、豊橋では昨年から「まちなか図書館」の計画があります。駅前大通に「まちなか図書館」 基本計画素案へ盛る -東愛知新聞 http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/2013/131119t/13111902.htmlまちなか図書館設置へ -東日新聞 http://www.tonichi.net ...
病気も、離婚も、図書館に相談だ!司書のススメ。
豊橋となりの田原市、その中央図書館の豊田高広(とよだ・たかひろ)館長とお話する機会があり、めちゃめちゃおもしろいお話が聞けました。 豊田館長ってこんな方。1958年、静岡市生まれ。 静岡市役所入所後、94年から図書館。 開設準備にあたった御幸町図書館(ライブラ ...