豊橋市議の長坂です。もう1年半後の開業ということです。さて、岡崎の三井アウトレットが大きく報じられました。> 「(仮称)三井アウトレットパーク 岡崎」建築着工 愛知県初の本格的アウトレットモールが2025年秋開業予定https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000638.000 ...
タグ:豊川市
(追記:決算公告10億増資)フェニックス、資本金の額が1日で5億増えて4億減る
豊橋市議の長坂です。新アリーナ中間報告パブコメ締切は7/20(木)です。https://www.city.toyohashi.lg.jp/53598.htm さて、先のブログで記したように、フェニックス無料観戦券を「株主配当」と答える豊川市 http://nagasakanaoto.blog.jp/230714.html 豊川市議会での答弁 ...
フェニックス無料観戦券を「株主配当」と答える豊川市
豊橋市議の長坂です。豊川市議ではありません。さて、先日記したフェニックスの債務超過や株式に関し、豊橋新アリーナのフェニックスリスク、4年前から解消しない(どころか悪化?)http://nagasakanaoto.blog.jp/230703.html 豊"川"市議会(3月定例会)会議録が公開され ...
ごみ出しと自治会加入、いじめ、大規模商業施設の立地規制、もちろん新アリーナも、12/7(水)最後(16時頃~?)市議会で聞きます
豊橋市議の長坂です。市議2期目での定例会もあと2回となりました。さて、豊橋市議会12月定例会、長坂の質問順は、抽選で12月7日(水)の最後(全体でも最後、24番)になりました。1日8議員、1人最大60分のため時間が読みにくく、おそらく16時頃~、早ければ15時 ...
Youtube中継も!2021年度の豊橋市を垣間見れる「東三河8市町村長を囲む新春懇談会」1/6水14時半~
豊橋市議の長坂です。オンライン化、ありがたいです。さて、年初のこの時期に毎年開催される「東三河8市町村長を囲む新春懇談会」(主催:東三河懇話会)(写真は2019年の様子)今年はオンライン(Youtube中継)で、どなたでも見られるようになりました!https://www.konwaka ...
豊橋だけでなく豊川・蒲郡・田原の卒業式、保護者の参列可へ。そして新型コロナウイルスへの私感と対応。
豊橋市議の長坂です。花粉症がつらいです。さて、東愛知新聞(3月1日)によると、豊橋だけでなく、豊川・蒲郡・田原でも卒業式への保護者の参列可へと変更されました。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、卒業生と教職員だけで行われる方針が打ち出された東三河の公 ...
岐阜県が名古屋で合同説明会。豊橋も名古屋へ進出しては?
豊橋市議の長坂です。ピコ太郎さんは千葉、古坂大魔王さんは青森市ご出身です。さて、岐阜の方からこんな情報が届きました。東海地区の大学生・大学院生(全学年OK)が対象の、いわゆる「合同説明会」。主催が岐阜県です。あのピコ太郎さんのプロデューサーであられる古坂大 ...
8月7日は空襲があったので、できたばかりの豊川海軍工廠平和公園に行ってみた
豊橋市議の長坂です。「花の日」と「鼻の日」は同じ日です。さて、8月7日は1945年に豊川海軍工廠で空襲があった日で、6月19-20日の豊橋空襲に続き、この地域で大規模な空襲があった日です。豊川海軍工廠(とよかわかいぐんこうしょう)とは、愛知県豊川市にあった ...
予算修正案が可決!?蒲郡の新体育館に、豊川プリオが。
豊橋市議の長坂です。姉はいませんが、妹は最近できました(義妹)。さて、「姉さん、事件です」。蒲郡の新体育館建設に関して、蒲郡市議会で、予算の修正案が提出・可決されました。蒲郡市の新体育館の建設をめぐり、市議会最大会派の自民党市議団などは15日、関連費用の修 ...
あけましたので、2016年60万回のご愛顧感謝ブログランキング。
豊橋市議の長坂です。2017年の目標は、34歳になることです。そんな2017年が明けました。 @toyohashigramが投稿した動画 - 2016 12月 31 7:07午前 PST 年越しは2年連続、ホテルアークリッシュ豊橋のカウントダウンです。氏神さまにご挨拶もしてきました。 @toyohashigramが ...
藻谷浩介さん「豊川市はイオンより前に工場誘致すべき」
豊橋市議の長坂です。豊橋を流れているのは豊川(とよがわ)です。さて、以前ご紹介したこちらの講演会のため豊川市(とよかわ・し)へ行ってきました。「大型SCの進出とまちづくりへの影響」藻谷浩介氏講演スズキ豊川工場・14万m²に、巨大ショッピングセンター(SC)が進出 ...
豊橋ヨーカドー跡は、ドンキと「何が」できる?
豊橋市議の長坂です。今年のハロウィンも議員コスになりそうです。ところでブログに書いていた、豊橋にドンキ進出の件、とうとう地元・中日新聞にも出ました。メガドンキ、豊橋出店へ 1月9日閉店のヨーカドー建物取得セブン&アイ・ホールディングス(HD)が閉鎖する方 ...
駒崎さん、豊川の民間小規模保育所いかがでしょ?
先週、地元紙(東愛知新聞・東日新聞)に、こんな記事が載りました。 - 東愛知新聞豊川市市田町に5日、市内初の小規模保育事業所となる「たいよう保育所」(神谷祐志園長)が開園した。 0~2歳の乳幼児を対象とした保育所で、急増する待機児童の受け入れとして期待され ...