豊橋市議の長坂です。好きです、東海テレビ。さて、ロンドンブーツ1号2号の田村淳(あつし)さんが、冠番組「ロンブー淳のスマホ旅」で豊橋にいらっしゃると、情報を求めておりました。田村淳@atsushilonbooツイッターの情報だけで旅先を決める「ロンブー淳のスマホ旅」なか ...
タグ:福井酒造
「飲めない」お酒を買って応援!配達も!あなた秘蔵の酒屋さんは?
豊橋市議の長坂です。強くないですが、好きです。さて、残念ながら愛知県でも5月12日から緊急事態宣言となりました。飲食関係方々に申し訳ないことに、一切の酒類提供がNGとなりました。そんな中、駅前の美味しいお店「寅八」経営者の鈴木さんが素敵な投稿を。【酒が飲めない ...
ドンキが地元事業者支援で、地元商品を集合販売。実は地域密着(?)なMEGAドン・キホーテ豊橋店
豊橋市議の長坂です。あのペンギンさん、お名前は「ドンペン」さんです。https://www.donki.com/official-character/profile.phpさて、地元・とよしん(豊橋信用金庫)さんのフェイスブックページ「豊橋信用金庫 経営サポート」より、驚くべき(?)嬉しい(?)ご案内があ ...
3月3日は蔵開き。確かな腕だから挑戦できる一本がある。
豊橋市議の長坂です。辛口のよさがわかるようになってきました。さて、もうすぐひな祭りです。ちょうどその日、豊橋の酒蔵「福井酒造」さんで蔵開きがあります。http://tasuki-inc.com/events/company/kurabiraki2018/■昨年の蔵開きで、こんな日本酒が限定販売されていまし ...
鬼の春!酒の春!納豆禁止!豊橋の蔵開き&日本酒イベント情報
豊橋市議の長坂です。赤がテーマカラーです。さて、昨日のブログのように、オトナ音@愛知豊橋@otonaoto【ブログ更新】&vquot;世界一詳しい「天下の奇祭」鬼祭の解説&vquot;- 愛知豊橋・長坂なおと のblog https://t.co/OgWK3gpyaG @akumikanbe #豊橋2017/02/09 22:50:31「天 ...
酒蔵が2つある町、豊橋
JunkStageのコラムを更新しました。拝啓寒いですね。でも節分も終わり、春ももうすぐです。そして、この季節はそう、新酒の季節。■実は、豊橋には酒蔵が2つあります。そのうちのひとつ、豊橋駅から徒歩10分ほどの伊勢屋商店で年に一度の蔵開きがあるので行ってきました。続 ...
福井酒造(豊橋市中浜町) とは(豊橋百科事典より)
ふくいしゅぞう 福井酒造株式会社は,福井盛太郎が大正元(1912)年,渥美郡福江町の旧大垣新田藩陣屋跡で酒を仕込み,福井酒造場を創業したことに始まる。昭和23(1948)年福井酒造株式会社を設立した。昭和27(1952)年,2代目福井盛太郎は豊橋市中浜町に4000坪の土地を ...