ちょうおんじ 塩満山潮音寺(曹洞宗)の創立は明らかでないが,「塩満山潮音寺記」(天和2年)では「鎌倉時代には歴代の執権が寺領を寄せ,北条時頼のころは最も盛んな天台寺院であった。天文5(1536)年竜拈寺(りゅうねんじ)4世休屋宗官和尚が再興し,曹洞宗に改宗してそ ...
ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議選に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。現在、豊橋市長(戦後最年少)。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~