愛知豊橋市長坂なおと のblog

ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~

タグ:毎日新聞

(追記)小中学校ともに、3月2日(月)から臨時休業(休校)となりました。また、卒業式・卒園式は保護者1名のみ参列可となりました。豊橋の卒業式、保護者1名の参列可へ変更!公営児童クラブ、市立保育園・認定こども園の対応は?http://nagasakanaoto.blog.jp/200229.h ...

てつどうしょうか  明治33(1900)年5月,大和田建樹作詞・上真行と多梅稚(おおのうめわか)作曲の「汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり」という歌詞から始まる「鉄道唱歌」は,「地理教育唱歌」と名づけられて発売された。その30番が豊橋である。30番 豊橋おりて乗る汽 ...

しんぶんしゃのしきょく  豊橋市に支局または通信部を設けた新聞社として,「豊橋市市政施行二十年誌」に,名古屋新聞社 豊橋支局 明治41年(中八町)新愛知新聞社 豊橋支局 明治41年(中八町)大阪毎日新聞社 豊橋通信部 大正14年(中八町)大阪朝日新聞社 豊橋通信 ...

しらい・りゅうじ(1924~86)  白井隆二は,大正13(1924)年7月30日,豊橋市西新町で白井権八の2男として生まれた。家業は,味噌醤油醸造業であった。昭和10年代に廃業して豊川に移った。東京物理学校を卒業し,豊川中学校教諭として数学・物理を教えた。やがて,上京して ...

↑このページのトップヘ