まつばらようすいしよう 「松原用水史要」(豊橋市教育会 昭和19年)は,東三河における治水・土木の観点から重要な歴史的研究課題であった松原用水について書かれたもので,主な内容は,豊川の洪水・橋尾井堰・江戸時代の潅漑・争論・松原井堰などである。 松原用水は, ...
ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議選に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。現在、豊橋市長(戦後最年少)。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~