もり・りょくすい(1917~99) 森緑翆,本名博は,大正6(1917)年10月5日,森暁紅の子として東京で生まれた。昭和5(1930)年,中村岳陵に日本画を師事して蒼野社に入門した。昭和10(1935)年,日本美術院展試作展に入選,同12(37)年,新文展に入選した。昭和18(1943 ...
タグ:中村正義
星野真吾 とは(豊橋百科事典より)
ほしの・しんご(1923~97) 星野真吾は,大正12(1923)8月15日,豊橋市魚町の星野文一郎の長男として生まれた。昭和19(1944)年,京都市立絵画専門学校図案科を修了し,日本画科に転科,同23(48)年卒業した。この年,三上誠・山崎隆・青山政吉・八木一夫・不動茂弥・ ...
中村正義 とは(豊橋百科事典より)
なかむら・まさよし(1924~77) 中村正義は,大正13(1924)年5月13日,豊橋市花田町池田(豊橋市大橋通三丁目)の中村九郎司の長男として生まれた。昭和13(1938)年豊橋市立商業学校に進むが,病気のため中退し,夏目太果に日本画を学んだ。昭和21(1946)年,京都の中 ...
石川新一 とは(豊橋百科事典より)
いしかわ・しんいち(1903~81) 石川新一は,明治36(1903)年8月20日,渥美郡高松村(田原市高松町)の石川新七の2男に生まれた。本名新二,後に華香と号した。東京高等工芸学校で永地秀太・和田香苗に学んだ。卒業後,奈良県,鹿児島県の高等女学校に赴任した。昭和11( ...