豊橋市議の長坂です。メイ大といえば名大です。(追記)長坂なおとに投票お願いします!豊橋市議会議員選挙、ギリギリでも、最下位でもいいので当選させてください。豊橋を変えるため、力を貸してください。お願いします!(追記おわり 2019.4.16.)■さて、中日新聞に先日 ...
カテゴリ:東京大
(追記 一部日程変更)全51回!公共施設の活用に関する地域意見交換会
豊橋市議の長坂です。校区市民館が50、地区市民館が22あります(分館含む)(お知らせ)1月20日(日)14時半~、活動報告会を開催します。"来てください!1月20日(日)豊橋だいすき活動報告会3 in 旧駅前文化ホール!"http://nagasakanaoto.blog.jp/181127.htm ...
地方公立高校からの文理選択と東大受験
豊橋市議の長坂です。理科2類(生物系)でした。さて、先日に母校(高校)の文化祭に行ったとき、高校1年生の保護者から生徒(ご子息)の文理選択について、ご相談をいただきました。20年近く前の記憶を元に補足を。母校は地方の公立校で、2年生から文系理系でクラスが ...
東大発「異才発掘プロジェクト ROCKET」って?@豊橋だいすきカレッジ
豊橋市議の長坂です。「ブラタモリ」が好きです。さて、学生時代に卒業研究でお世話になった研究室の先輩、坂口菊恵さんのLGBT関係の授業のお手伝いで、大学行きました。共通の恩師は、長谷川寿一という先生で専門は、専門分野人間行動進化学, 行動生態学, 進化心理学研究 ...
東京大学で授業してきました
豊橋市議の長坂です。大学に入ったときは、理系(理科2類)でした。さて、学生時代の先輩からお話いただき、ゲスト講師として90分お話してきました。1・2年生が中心の駒場の授業で、いただいたテーマはこんな感じ。商店街などの地域活性化、まちづくり地方創生子どもやマイ ...
もし東大がブサイク学生向けに家賃補助を導入したら
豊橋市議の長坂です。元・男子学生です。このニュースのヤフコメが荒れています。東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース東京大学は来年4月から、一人暮らしの女子学生向けに月額3万円の家賃を補助する制度を初めて導 ...
やっぱベンチャーやるなら、本郷だよなー。
週末にNHKでやっていた、この番組がとてもおもしろかった。SWITCHインタビュー 達人達(たち)「田村淳×猪子寿之 PART1」 http://www4.nhk.or.jp/switch-int/x/2015-01-17/31/17437/ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんと、チームラボの猪子さんとの対談なのだ ...
蒲郡に、ロボットホテルができるってよ。
先週末の中日新聞一面で見つけました。「ラグーナ蒲郡」を八月から引き継ぐ旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)の沢田秀雄会長(63)は十八日、本紙インタビューに応じ、「ロボットを駆使して人件費を大幅に抑えた『スマートホテル』を建てたい」との考えを明らかにした ...
安く東京大学に行ける町、豊橋
JunkStageのコラムを更新しました。拝啓今年は夜店に3回行きました。うち2回はひとりです。さて、もうすぐ卒業して10年経ちますが、未だに「東大生」と呼ばれます。 一刻も早いアイデンティティの確立が急がれます。 僕はありがたいことに、小学校(市立)、中学校(市立) ...
東大生に薦めたい、佐野眞一さん『東電OL殺人事件』 入門
特にキャリアな東京大OGのみなさんに。 いろんな意味でとっても身近な話。東電OL殺人事件 (新潮文庫)posted with ヨメレバ佐野 眞一 新潮社 2003-08-28 この事件のことを初めて知ったのは、たぶん、大学の授業で佐野眞一 ...
あなたの専門分野は何ですか?
聞かれたときに、答えに窮する質問のひとつです。 特に雑食な僕は。そんなことを考えたのも、同じ年の友人が、再び大学生になったから。 正確には、今の仕事と両立しながら、通信制の大学に再入学し、教員免許の取得を目指すということ。 その目的のひとつが、今の専門分 ...
「東大生は字が下手」の証拠に、僕の字を公開
以前、こんな記事を書きました。東大生は字が下手の法則~それでも僕が手紙を書く理由 - 愛知豊橋・長坂尚登のblog http://nagasakanaoto.blog.jp/140403.htmlたまたま友人女子が、目の間でペン習字をやり始めたので、僕も書かせてもらいました。言っても、「ちゃんと書けば ...
東大生は字が下手の法則~それでも僕が手紙を書く理由
僕は字が下手です。 本当に下手くそ。 みみずのような字です。 小学生のときは、学校の「書き方コンテスト」で、例年小さな賞をもらったりもしていましたが、今や達筆の祖母に「貧相な字」と言われます。ところが、東京大に入って気づいたのですが、同級生も結構、字が小 ...
堀江さんのリツイート効果で1000PVアップ
昨夜のブログ記事、堀江さんにリツイートいただきまして、ぐいっ!と伸びて、徐々に下がり、単独記事では、初の1000PV超え。それまでが、480PV/日(3/11~3/17平均)くらいだったので、だいたい1000PV増くらいの効果がありました。一番上が、堀江さんリツートからの流入。こ ...
東京大への過剰評価と、逆学歴コンプレックスの理由
堀江さんが、炎上しております。堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp東大よりブランド価値が低くて、授業料の高い大学にいく意味はない。そういう意味で東大のコスパはものすごく高い。日本のマジョリティたるマイルドヤンキーにとっては東大と慶應のブランド価値は天と地程 ...