豊橋市議の長坂です。浜松商工会議所を気にしていましたら・・・さて、豊橋市で一度に13人というこれまでで最大の新型コロナウイルス集団発生がありました。濃厚接触者が追いきれていないようで、豊橋市が初めて、飲食店名を公表して、利用者に保健所への連絡を促していま ...
2020年10月
浅井さん、豊橋市長の多選批判するなら、ちゃんとお調べください。
豊橋市議の長坂です。引用文献の少なさで、卒論担当の教授を呆れさせたことを思い出しました。さて、こちらブログのために、チラシ記述を見ていたら気になったことがありまして、浅井氏・佐原氏、両後援会「ユニチカ跡地問題」チラシを辛口チェックhttp://nagasakanaoto.blog ...
浅井氏・佐原氏、両後援会「ユニチカ跡地問題」チラシを辛口チェック
豊橋市議の長坂です。カレーは甘口です。さて、地元紙(東愛知新聞)にも掲載された、浅井氏・佐原氏双方の後援会が作成したというチラシの内容について、事実確認を含め、多くご質問をいただきます。選挙戦の様相も一変 食い違うユニチカ問題|東愛知新聞http://www.higashi ...
豊橋市長の自宅「買い上げ代金6800万円」!???佐原氏は毅然と反論すべき。
豊橋市議の長坂です。最近、不思議アカウントをよく見ます。さて、ツイッターで掲載された「あたしなりに、豊橋市のユニチカ跡地問題をわかりやすく、漫画で解説してみた」というイラストに気になる記述がありました。豊橋市長坂なおと(豊橋だいすき ⋈ 市議)@naotoyo84@mo ...
3年で2300万円の収入、豊橋市長 佐原光一氏の政治資金パーティー。
豊橋市議の長坂です。違法でも違反でもありません。さて、「政治資金パーティー」聞いたことありますか?政治資金パーティー(せいじしきんパーティー)とは、政治資金を集める目的で有料開催される(会費を徴収して行なわれる)宴会である。日本において政治資金規正法第八 ...
プロ野球ドラフト、豊橋中央高・中川拓真捕手オリックスへ
豊橋市議の長坂です。ドラフトでの指名、憧れます。さて、本日開催された、プロ野球ドラフト会議にて、豊橋中央高校の中川拓真捕手が、オリックス・バッファローズに5位指名をいただきました!日本野球機構(NPB)@npbオリックス 5位 中川 拓真 (捕手・豊橋中央高) https ...
佐原光一豊橋市長、海外の課金スマホゲームPRに400万円の重課金
豊橋市議の長坂です。最近スマホが割れました。さて、豊橋でこんなイベントがあるみたいです。 - 豊橋ゲーム祭 プレイザゲーム2020https://toyohashi-gamefestival2020.com/当初こちらサイトにて、豊橋市のマークがところどころに使われており(下記の左上にも)、豊橋ゲー ...
長坂なおとに関する怪文書(というより不思議文書)について
豊橋市議の長坂です。今年度は建設消防委員です。さて、先日市民の方からご連絡をいただきました。「名前が入ったわら半紙が、郵便受けに入ってたから、連絡した」身に覚えがないのですが、ご連絡いただいた方とお会いしました。そして、見せていただいたのがこちらです(赤 ...
(追記 公約取り下げ)[速報]豊橋市長選挙、鈴木みほ氏「コロナ緊急対策!全市民5万円追加給付!」公約化へ。10/26(月)ユーチューブ公開討論会。
豊橋市議の長坂です。選挙は何があるか、本当にわかりません。(追記)「5万円給付」の公約を取り下げされました。「5万円」公約取り下げ 豊橋市長選出馬予定の新人:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/143841鈴木さんは同日に市内で豊橋青年会議所が主催し ...
(追記あり)「豊橋市も市民全員に5万円!」豊橋市長選挙で名の上がる方が言及。
豊橋市議の長坂です。「良薬は苦し」、劇薬は甘いのでしょうか。(追記)その後、一旦公約化され、その後、取り下げられました。(追記 公約取り下げ)[速報]豊橋市長選挙、鈴木みほ氏「コロナ緊急対策!全市民5万円追加給付!」公約化へ。10/26(月)ユーチューブ公開討 ...
新型コロナウイルス、10月26日(月)から「まずは、かかりつけ医に電話」へ。
豊橋市議の長坂です。日によって肌寒くなってきましたね。さて、新型コロナウイルス感染症の「受診・相談体制」の変更について、豊橋市から発表がありました。報道発表資料(愛知県と同時発表)令和2 年10 月21 日(水)午後5 時 新型コロナウイルス感染症に関する受診・相 ...
信州小布施・市村良三町長ご勇退へ。町長選挙は12月22日(火)~27日(日)
豊橋市議の長坂です。好きなビールは、バドワイザーです。さて、学生のときから何十回と訪問させていただいている長野県・小布施町。町長の市村良三さんが、12月の町長選挙への不出馬(ご勇退)を表明されました。 任期満了に伴う12月22日告示、同27日投開票の小布施町長選 ...
岡崎市長選挙「全市民お一人5万円」の新人が、3期目を目指す、自民・公明・国民・連合・立憲・新政あいち全乗りの現職を破る
豊橋市議の長坂です。三塩なつみに投票してくださったみなさま、ありがとうございます!(無事に市議当選が決まりました)■さて、応援していた友人の岡崎市議候補・三塩なつみさんの開票を見守っている中、同日選挙の岡崎市長選挙でとんでもない大番狂わせが起きました。3 ...
岡崎市議選挙、三塩なつみ候補の歴史的トップ(?)当選を予想して。
豊橋市議の長坂です。数字の三に、塩こしょうの塩。覚えました。さて、この記事は、岡崎市議選挙の投票日である10月18日(日)に書いています。そして「予約投稿」機能を使い、投票終了時刻である午後8時に投稿されるよう、設定しました。選挙期間中、三塩さんの気が緩 ...
泣き虫なつみ、三塩なつみ岡崎市議候補に投票して、成長の続きを見たい。開票速報・選挙結果が気になる。
豊橋市議の長坂です。若者を応援したい、年長者のお気持ちが少しわかりました。さて、明日は岡崎市議会議員選挙の投票日です。私は、友人の三塩なつみさん(27歳)を応援しています。この1週間ほどの三塩さんを見ていて、著しい成長に驚きます。こちらが1週間前の選挙運 ...
豊橋コロナ条例、パブリックコメント始まってます。
豊橋市議の長坂です。「公共の福祉」と「私権の制限(自由の制限)」のバランスは本当に難しいです。さて、「コロナ禍からみんなで豊橋のまちを守る条例(仮称)」(以下、コロナ条例)のパブリック・コメント(意見募集)が、ひっそりと始まっています。https://www.city.to ...
年収870万円、年齢・学歴・資格の要件なし。豊橋まちなか図書館長を公募!
豊橋市議の長坂です。激レアさん、好きです。さて、豊橋市で来年度に開館予定である「まちなか図書館(仮称)」について、図書館長の公募が始まりました!https://www.city.toyohashi.lg.jp/44779.htm以下は概要です。求める人物像新たな知識・知見や人的ネットワークを図書 ...
佐原光一 豊橋市長、ユニチカ跡地市民原告団からの弁護士費用1億5千万円超請求に回答せず、訴えられる。
豊橋市議の長坂です。11月8日は豊橋市長選挙です。さて、豊橋市がユニチカ社から約26億円を得た住民訴訟について、市民原告団が8月に弁護士費用を請求していました。しかし、佐原市長は2か月に渡り、原告団へ対応をせず、原告団から訴えられました。 大手繊維メーカー ...
三塩なつみ候補27歳に投票お願いします!岡崎市議選挙と同日の岡崎市長選挙、内田やすひろvs.中根やすひろの「やすひろ対決」が偶然でなく因縁過ぎます。
豊橋市議の長坂です。岡崎と豊橋のダブルです。さて、本日(10月11日)岡崎市議会議員選挙が始まり、友人の三塩なつみ(菜摘)候補の応援に行ってきました。初めてご相談をいただいたのは、まだコロナの懸念も少なかった今年の2月。そこから半年、少し顔つきも変わった気が ...
豊橋市長選挙、共産党が浅井よしたか氏への応援を表明
豊橋市議の長坂です。「全力」が気になります。さて、豊橋市長選挙に関して動きがありました。日本共産党 東三地区委員会@tousan_jcp〈豊橋市長選挙について〉この度、#日本共産党 東三地区委員会として、11月に行われる豊橋市長選挙に向けた、党の対応を発表しました。す ...
豊橋市長選挙の争点を、候補予定者の主張・政策を比較して、勝手に探してみた。
豊橋市議の長坂です。富山でこんなことがあったそうです。【特報】富山知事選、県職員が現職の選挙準備関与?「証拠」独占入手(追記あり) http://agora-web.jp/archives/2048372.html 石井さん討論会用資料準備に県職員関与https://www.knb.ne.jp/nnn/news16313974.html ...
「アンコンシャス・バイアス」に関する疑問
豊橋市議の長坂です。「ウェビナー」って初めて聞いたとき、パリピの友達かと思いました。さて、明日10月3日(土)豊橋青年会議所(豊橋JC)主催で、下記のようなwebセミナーがあります。参加お申込はこちらからです。 今、社会は新型コロナウイルスの影響で大きく変化し ...
国勢調査、回答しないと罰則も?オンライン回答で楽勝。10月7日(水)まで!
豊橋市議の長坂です。調査員のみなさま、ありがとうございます。さて、国勢調査お済みですか?ご回答は実質的に「義務」です。報告を拒んだり虚偽の報告をしたりした場合の罰則も規定されています(統計法第61条第1号)https://www.kokusei2020.go.jp/about/faq.html Q1-10 ...