愛知豊橋市長坂なおと のblog

ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~

2016年11月

豊橋市議の長坂です。髪を切りました。誰も気付きません。ステルス散髪です。さて、豊橋市議会では質問する順番を抽選で決めます。※実物です本日11月30日に、来週からの議会での質問(一般質問といいます)の順番を決めるガラガラを回しました。結果、ぼくの出番は12月7日( ...

豊橋市議の長坂です。中学までは足が速かったです。健全育成会という地元中学の集まりに行ったところ、校長先生からこんなお話が。ハンドボール女子が東三河大会優勝ジュニアオリンピックで200m男子ファイナリスト誕生週末の愛知駅伝(市町村対抗)豊橋市代表の第1走者選出 ...

豊橋市議の長坂です。ごはんを最後の一粒までつつくタイプです。11月28日より豊橋市議会12月の定例会が、通常よりも1週間ほど早くはじまりました。なぜ、通常より早まったのか。それは、豊橋市長選挙があったからです。 ぼく自身はじめての経験ですが、慣例的に市長選挙明け ...

豊橋市議の長坂です。絶望の国の幸福な若者です。(本、読んでませんが)さて、本日11月27日(日)、小池百合子都知事が塾長を務める「希望の塾」の第二回レポート締切日でした。講師は、上山信一さん(都政改革本部特別顧問・慶應大教授)松田馨さん(選挙プランナー)猪瀬 ...

豊橋市議の長坂です。好きな新党は、怒り新党です。さて、米国大統領選におされて、約半年続いていた都政フィーバーが少し落ち着きつつあります。都政において目下の焦点は、来年度の予算と、6月にある都議会議員選挙です。その都議会議員選挙に先立ち、「小池新党」ができる ...

豊橋市議の長坂です。いじめられっこ出身です。さて、11月24日の市議会(福祉教育委員会)で、「豊橋市いじめ防止基本方針(案)」が示されました。この基本方針は、国の基本方針や、いじめ防止対策推進法を受けて策定されるもので、その中に、興味深い数字がありました。豊 ...

豊橋市議の長坂です。はじめての引っ越しは0歳でした(もちろん記憶にない)さて、 11月21日の市議会(建設消防委員会)で、「立地適正化計画(案)」なるものが、取り扱われました。ざっくり言うと、この中で、豊橋駅・南栄駅・二川駅・井原停留所(電停)・藤沢町の市内5 ...

豊橋市議の長坂です。好きな委員会は、そこまで言って委員会です。ところで、農業委員会ってご存じですか?わかりやすく言えば、農地に関する「ゼーレ(byエヴァンゲリオン)」のような存在です。豊橋市の農業委員会(事務局)サイトによると、農地を売りたい、買いたい農地 ...

豊橋市議の長坂です。2011年は東京にいました。みなさんご存知のように、11月22日の今朝、福島県沖で大きな地震があり、東北の太平洋側に、津波警報が発令されました。これまでのところ、5年前のような大きな被害はないようで、一安心です。しかし、油断は禁物です。■それは ...

豊橋市議の長坂です。任期は4年です。少し前、地元金融機関からこんなお話をいただきました。地域金融機関が集まった合同セミナーを開催したく現在企画を進めています。 その中で長坂さんにご講演いただけないかと思い、相談させていただきました。ありがたいお話です。早 ...

豊橋市議の長坂です。好きな食べ物はブラックサンダーです。豊橋のご近所、岡崎市にあるビジネスサポートセンター「オカビズ」にて、元NHKアナウンサーの堀潤さんのお話が聞けるということで、行って参りました。http://www.oka-biz.net/seminar/entry-430.html堀さんのこと ...

豊橋市議の長坂です。豊橋のキリンは「瓜生」と「ウララ」です。さて、ご縁あり高崎経済大学・地域政策学部の授業にお招きいただきました。その前に、OBであり現在、高崎のNPO法人DNAで代表理事を務める沼田翔二朗さんに、高崎のまち・商店街をご案内いただきました。「今、 ...

豊橋市議の長坂です。学生時代、信濃毎日新聞(長野)でインターンさせていただきました。さて、ほぼ毎日、地元紙をチェックしています。地元紙といえば、そのひとつが「東日新聞」その裏一面に、「笑顔」という名物(?)コーナーがあり、見ている方も多いのではないかと思 ...

豊橋市議の長坂です。高校生のときに「リア充」って言葉はありませんでした。うどん屋さんのカツ丼っておいしくないですか?夕方、お腹が空くと市役所近くのうどん屋さんにカツ丼を食べに行きます。親子丼のこともあります。この日もよっぽどお腹が空いたので、「ダメだ、何 ...

豊橋市議の長坂です。元・男子学生です。このニュースのヤフコメが荒れています。東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース東京大学は来年4月から、一人暮らしの女子学生向けに月額3万円の家賃を補助する制度を初めて導 ...

豊橋市議の長坂です。選挙プランナーではありません。週末、2016年11月13日に豊橋市長選挙がありました。構図は、自公など推薦の現職 vs 共産推薦の新人。当初より、3期目を目指す現職の優勢が予想されていました。そんな中、僕が注目していたのは、共産推薦候補の得票数です ...

豊橋市議の長坂です。今の関心は、LOOSELYベストアルバムです。さて、日付変わっていよいよ豊橋市長選挙の投票日です。驚くほどに、盛り上がっていません。最近2015年、同じ構図であった現職(自民・公明等推薦)vs新人(共産推薦)の一騎打ち、愛知県知事選挙の投票率が過去 ...

豊橋市議の長坂です。明日13日(日)は、豊橋市長選挙です。と言っても、どちらの陣営にも与していない僕は普通の土曜日を過ごしました。地元小学校の「学習発表会」を6学年+ふたば組と、がっつり観劇し、その後、急いで、豊橋市立家政高等専修学校の文化祭を見学、(お茶室 ...

豊橋市議の長坂です。修学旅行は岡山・倉敷でした。さて、豊橋市長選挙「勝手に」強化月間としていましたが、豊橋市長選挙、その政策おいくら億円?くしだ真吾さんの場合 http://nagasakanaoto.blog.jp/161101.html豊橋市長選挙、その政策仕分けます。佐原光一さんの場合 h ...

豊橋市議の長坂です。ちょっと怒っています。今、豊橋市では市長選挙の期間中で、11月9日(水)にはじめて地元の愛知大学で期日前投票所が開設されてました。様子見も含め、投票してきました。僕は、現職の佐原光一候補に投票してきました。大切なことなので、二度言います。 ...

豊橋市議の長坂です。トランプでは大富豪が好きです。注目のアメリカ大統領選挙では、トランプさんが当選されました。トランプさん、おめでとうございます。そんな中、豊橋の花園商店街では、「青ダラ」と呼ばれる衣装(スクール・ジャージ)に身を包んだ150人以上の若者が、 ...

豊橋市議の長坂です。どちらからも応援要請はありません。■さて、11月13日(日)は豊橋市長選の投票日です。それに先立ち、5日(土)に公開討論会、選挙期間が始まる6日(日)午前には、各陣営で出陣式が行われました。今回の構図は、3期目を目指す現職の佐原光一さん(自民 ...

豊橋市議の長坂です。豊橋を流れているのは豊川(とよがわ)です。さて、以前ご紹介したこちらの講演会のため豊川市(とよかわ・し)へ行ってきました。「大型SCの進出とまちづくりへの影響」藻谷浩介氏講演スズキ豊川工場・14万m²に、巨大ショッピングセンター(SC)が進出 ...

豊橋市議の長坂です。豊橋市長を見つめるのが仕事です。さて、散々告知をしていたこちら豊橋市長選の公開討論会行ってきました。少なっ!開演直後に数えたのですが、ざっと会場内にいらっしゃるのは約100名。うち、半数は記者、市職員、主催者関係、議員などの様子であったの ...

豊橋市議の長坂です。さっき「解散」でニュース検索したらSMAPが、「総選挙」だとAKBがトップでした。政治離れが深刻です。さて、11月になって、話題を東京都政から、豊橋市政に変えたら途端にアクセス落ちてかなしいです。でも、きっと来週になったら豊橋市長選挙期間が始ま ...

豊橋市議の長坂です。東京都議のおときた駿が、今夜11月4日の朝生(朝まで生テレビ)に出演らしいです(いいなぁ) 。さて、豊橋市民ですら都政よりも関心が低いんじゃないか豊橋市政について今日もお伝えします。なんといっても、11月13日(日)は豊橋市長選挙ですから!豊 ...

豊橋市議の長坂です。ゲンキングさんと地元が同じです。さて、この記事の続きを書きます。オトナ音@愛知豊橋@otonaoto【ブログ更新】&vquot;豊橋市長選挙、その政策仕分けます。佐原光一さんの場合&vquot;- 愛知豊橋・長坂なおと のbloghttps://t.co/FLFcomMo0i #豊橋2016/11 ...

豊橋市議の長坂です。豊橋市長ではありません。繰り返しですが、11月13日(日)は、豊橋市長選挙です。それに先立ち、立候補を表明している方が発表された政策についてこんな記事を書きました。豊橋市長選挙、その政策おいくら億円?くしだ真吾さんの場合 - 愛知豊橋・長坂な ...

豊橋市議の長坂です。東京都議ではありません。11月13日(日)は豊橋市長選挙です。東京都政の注目度とは対照的に、関心がとても低いことを感じています。さて先日、こんな記事を書きました。3期目を目指す豊橋市長の新政策発表、新聞読み比べhttp://nagasakanaoto.blog.jp/1 ...

↑このページのトップヘ