豊橋市議の長坂です。
期日前も長坂なおとに投票お願いします!

さて、本日(4/27)より豊橋市役所などで、
期日前投票が始まりました。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/54324.htm

230417s_014609
「選挙のお知らせ」裏面より

今春から、まちなか図書館(火・水)、道の駅とよはし(木)、
イオン豊橋南店(南ジャス)(金)でも実施で「ついで投票」がしやすくなりました。



そしてこの春から、大きな変更がありました。
それがこちらの「宣誓書」
230417s2_014609

以前がこちら。
230417s3_014609
(写真は令和4年2月の愛知県議補選のもの)

日付、氏名、名前だけを書けばよく、
どの事由に該当するか記載の必要がなくなりました。

これで精神的な期日前投票のしやすさもグッと上がった気がします。



また僕は20歳以来、選挙(投票)皆勤にも関わらず、
令和4年2月の「選挙のお知らせ」が今も手元にあるように、
期日前投票は「選挙のお知らせ」も含め「手ぶら」でできます。
身分証明証なども必要ありません。

せっかく市職員が設営や運営(勤務)をしていますので、
ぜひ多くの方に期日前投票もご活用いただければ幸いです。

では!