豊橋市議の長坂です。
39年前は未明に雷が鳴っていた、と聞いています。
さて、本日2022年5月24日を以って、39歳になりました。
いよいよ30代も最後の1年です。
30になる前、20代の頃から僕のことを知っている方の中には、
「30までに第1子」と言っていたのをご存知の方もいらっしゃると思います。
結果は周知の通りですが、
「30代で第1子」に恵まれました。
■
よくSNSでの出産報告で妻に対し、
「本当によくがんばったね、ありがとう」
というのを見かけます。
これは出産という行為に対しての言葉だと思っていましたが、
そこに至る過程も含めての労いと、
感謝の言葉であったのだと、感じ入っております。
また各種手続など、このような機会を得たから見える市政もあります。
これまでも豊橋の未来のため、よりよい市政のため、と邁進してきましたが、
改めて、この子たちのためにも良いまちにしたい、しなければならない、と強く思います。
■
コロナ禍で、リアルなお付き合いが減り、久しくなりました。
感染症対策のためだけでなく、引き続き今後しばらく、特に夜間の外出など
「付き合いがわるく」なること、ご理解お願いいたします。
また、これまでほとんど公私の別がないように動いておりましたが、
今後もし赤ネクタイでない私服の長坂を見かけましたら、
そっと暖かく見守っていただければ、幸いです。
改めて、これからもよろしくお願い申し上げます。
2022年5月24日
長坂 尚登

(追伸)
立場上、市内の方からお祝いを受け取ることができません。
お気持ちだけで十分です、ありがとうございます。
それでも、どうしてもという方がいらっしゃいましたら、
後援会へのご寄附をお願いいたします。
市議会議員の任期も残り1年を切りました。
大切に使わせていただきます。

http://nagasakanaoto.blog.jp/200912.html
39年前は未明に雷が鳴っていた、と聞いています。
さて、本日2022年5月24日を以って、39歳になりました。
いよいよ30代も最後の1年です。
30になる前、20代の頃から僕のことを知っている方の中には、
「30までに第1子」と言っていたのをご存知の方もいらっしゃると思います。
結果は周知の通りですが、
「30代で第1子」に恵まれました。
■
よくSNSでの出産報告で妻に対し、
「本当によくがんばったね、ありがとう」
というのを見かけます。
これは出産という行為に対しての言葉だと思っていましたが、
そこに至る過程も含めての労いと、
感謝の言葉であったのだと、感じ入っております。
また各種手続など、このような機会を得たから見える市政もあります。
これまでも豊橋の未来のため、よりよい市政のため、と邁進してきましたが、
改めて、この子たちのためにも良いまちにしたい、しなければならない、と強く思います。
■
コロナ禍で、リアルなお付き合いが減り、久しくなりました。
感染症対策のためだけでなく、引き続き今後しばらく、特に夜間の外出など
「付き合いがわるく」なること、ご理解お願いいたします。
また、これまでほとんど公私の別がないように動いておりましたが、
今後もし赤ネクタイでない私服の長坂を見かけましたら、
そっと暖かく見守っていただければ、幸いです。
改めて、これからもよろしくお願い申し上げます。
2022年5月24日
長坂 尚登

(追伸)
立場上、市内の方からお祝いを受け取ることができません。
お気持ちだけで十分です、ありがとうございます。
それでも、どうしてもという方がいらっしゃいましたら、
後援会へのご寄附をお願いいたします。
市議会議員の任期も残り1年を切りました。
大切に使わせていただきます。

http://nagasakanaoto.blog.jp/200912.html