豊橋市議の長坂です。
夢のある話です。
さて、話には聞きずっと楽しみにしていた、豊橋初醸造※のクラフトビール(地ビール)本格スタートです!

まさか水上ビルで醸造。
全国屈指の駅近まちなか醸造かもしれません。
※道の駅とよはしなど豊橋のクラフトビールはこれまでありましたが、豊橋で醸造(生産)は現在他にないと思われます。
人蔘湯のクラウドファンディングでも触れたように、僕は公選法のため応援(寄附)できませんので、完成したら飲んで応援したく存じます。ぜひ皆様は下記より応援されてください。
■
そして、興味深いのが醸造所「TOYS BREWERY」のインスタグラムなどのSNS。
お酒の製造(醸造)は、実際の製造だけでなく、酒類製造免許の取得など手続き的なものも大変と聞きます。
そのあたりがリアルタイムで語られ、これから新たに醸造をお考えの全国のみなさまも参考になること請け合い(!?)かもしれません。
豊橋では、今回のクラフトビールだけでなく、ワイナリー(ワイン醸造)を目指している方もいらっしゃいます。
では!
(以下、TOYS BREWERYインスタグラムより)
(おまけ)
豊橋ワイナリーを目指す「チロルの農園」さんより
最後までご覧くださり、本当にありがとうございます。
ではでは!
夢のある話です。
さて、話には聞きずっと楽しみにしていた、豊橋初醸造※のクラフトビール(地ビール)本格スタートです!

まさか水上ビルで醸造。
全国屈指の駅近まちなか醸造かもしれません。
※道の駅とよはしなど豊橋のクラフトビールはこれまでありましたが、豊橋で醸造(生産)は現在他にないと思われます。
人蔘湯のクラウドファンディングでも触れたように、僕は公選法のため応援(寄附)できませんので、完成したら飲んで応援したく存じます。ぜひ皆様は下記より応援されてください。
■
そして、興味深いのが醸造所「TOYS BREWERY」のインスタグラムなどのSNS。
お酒の製造(醸造)は、実際の製造だけでなく、酒類製造免許の取得など手続き的なものも大変と聞きます。
そのあたりがリアルタイムで語られ、これから新たに醸造をお考えの全国のみなさまも参考になること請け合い(!?)かもしれません。
豊橋では、今回のクラフトビールだけでなく、ワイナリー(ワイン醸造)を目指している方もいらっしゃいます。
オール豊橋産ワインへ着々 岩瀬果樹園の岩瀬さんと近田さんビールもワインも好きなので、先ずは豊橋産のクラフトビール楽しみです!
https://www.chunichi.co.jp/article/129300
[sold out]チロルの農園 岩瀬さんちの赤ワイン 375ml(長坂注:委託醸造)
https://moritaya-hp.com/?pid=153082928
では!
(以下、TOYS BREWERYインスタグラムより)
(おまけ)
豊橋ワイナリーを目指す「チロルの農園」さんより
最後までご覧くださり、本当にありがとうございます。
ではでは!