豊橋市議の長坂です。
今月でパートナーを得て1年です。
さて、このブログは下記の続きです。
では、続きです。
■
12月9日(水曜日)
(時間目安)
13~15番:10~12時
16~18番:13~15時
19~20番:15時~
この日は午前に長坂も質問します。
ぜひ、お聞きくださいませ。
(昼休み)
前述の共産党(4番)が反対している設楽ダム、はてさて。
拙ブログにも記したように、この公約は難しいと思っており、実現への道筋は。
また私が把握できている範囲で「藤田医科大学」の記載は確認できていませんが、これは。。
「市税」に関しては、僕も聞きます。
抽選で僕が先に聞くことになりましたが、自民党・本多議員にはどのような答弁が出るか。
■
12月10日(木曜日)
(時間目安)
21~23番:10~12時
24~26番:13~15時
27~28番:15時~
「首都圏活動センター(通称、東京事務所)」は、
佐原市長の目玉政策であり、浅井新市長は見直しを表明されています。
所信表明では触れられていませんでしたが、早速に見直しが表明されるのでしょうか。
(昼休み)
市電(路面電車)の「延伸」は、ブログにも取り上げた浅井市長の高難度公約です。
策や財源はいかに。
そして、今定例会で最も注目している「パートナーシップ制度」。
長坂の「12の対案」にも書き、LGBT関連は僕も議会で何度も取り上げています。
一般的に自民党は、同性婚やパートナーシップ制度にあまり前向きでありません。
今回、LGBT関連で自民の方が質問されるのは初めてと記憶しており、
反対的なお立場なのか、満を持してなのか、非常に非常に気になっております。
これまでも「給食費無償化」を何度も質問されていましたが、佐原市政では実質ゼロ回答でした。
しかし、目玉公約にした浅井新市長が誕生。どこまで具体的な答弁が出るのでしょう。
こちらも浅井新市長が公約に掲げたものの、所信表明で触れられなかった案件。
「豊橋公園」「吉田城址」そして「郷土歴史博物館」いったいどうするのでしょう。
これまでの度々、新アリーナを「二川(近辺)に」と主張しており、
浅井市長がこの度「豊橋公園は白紙」としたことで、何か変化はあるのでしょうか。
そして「市民協働推進の見直し」、これに類する浅井氏の言葉を見つけられませんでしたが、
豊橋市では主に、自治会・男女共同参画・わかば議会などを市民協働推進課が担っています。
どんな話が出てくるのでしょう。
更に「天文台」!??
これは浅井氏の言葉で把握してないどころか、市議会の会議録でもこの言葉で検索は引っかからず、
全く初めてのお話です。いったい・・・
こちらも浅井市長の目玉政策であった「学校給食無償化」、
そして「地産地消」だけでなく、浅井氏は公約で「有機野菜」としており、
「地産地消等」には、こちらも含まれているのか、いかに。
■
以上です!
他議員も含め、質問全体は下記の市議会サイト(期間限定)で見られます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/9872.htm
私の質問はもちろんのこと、私以外の質問でも、多くの方に市議会にご関心いただければ幸いです。
インターネット中継・傍聴は下記よりご覧いただけます。
・インターネット中継 http://www.toyohashi-city.stream.jfit.co.jp/
・傍聴 https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/9857.htm
では!
今月でパートナーを得て1年です。
さて、このブログは下記の続きです。
自民党ベテラン勢も浅井新市長の初議会に向けて(略(気になる質問・前半戦)スケジュールなど、質問する日時の考え方も上記にて、ご説明しております。
http://nagasakanaoto.blog.jp/201203.html
では、続きです。
■
12月9日(水曜日)
(時間目安)
13~15番:10~12時
16~18番:13~15時
19~20番:15時~
この日は午前に長坂も質問します。
ぜひ、お聞きくださいませ。
コロナ収束後の学校・イベントのあり方、浅井新市長が公約を守る認識など、12月9日(水)10時半頃より市議会で質問 - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/201202.html
(昼休み)
18 市原享吾 議員自民党、建設関係に明るい市原議員。
1.市長の考える豊橋市政について
(1)設楽ダムへの考え方について
前述の共産党(4番)が反対している設楽ダム、はてさて。
19 伊藤哲朗 議員自民党、新人で病院関係に詳しい伊藤議員。
4.「豊橋技術科学大学、静岡大学工学部、浜松医科大学、藤田医科大学などとの連携を深め、ベンチャー企業の育成を推進」について
拙ブログにも記したように、この公約は難しいと思っており、実現への道筋は。
また私が把握できている範囲で「藤田医科大学」の記載は確認できていませんが、これは。。
20 本多洋之 議員自民党、同じく新人の本多議員。
1.市税に関する認識について
(1)SNSでの情報発信を踏まえた市民一人当たりの税負担について
「市税」に関しては、僕も聞きます。
抽選で僕が先に聞くことになりましたが、自民党・本多議員にはどのような答弁が出るか。
■
12月10日(木曜日)
(時間目安)
21~23番:10~12時
24~26番:13~15時
27~28番:15時~
22 山本賢太郎 議員自民党、面倒見のいい兄貴肌な山本議員。
1.豊橋市首都圏活動センターの取り組みの成果に対する認識と今後の運営について
「首都圏活動センター(通称、東京事務所)」は、
佐原市長の目玉政策であり、浅井新市長は見直しを表明されています。
所信表明では触れられていませんでしたが、早速に見直しが表明されるのでしょうか。
(昼休み)
24 小原昌子 議員自民党、唯一の女性議員である小原議員。
1.市電(路面電車)を生かしたまちづくりについて(略)
(5)市電(路面電車)の延伸に対する考え方について
2.LGBT等性的少数者に対する取り組みについて
(1)LGBT等性的少数者に対する理解促進と支援の在り方について
(2)パートナーシップ制度の導入に関する考え方について
市電(路面電車)の「延伸」は、ブログにも取り上げた浅井市長の高難度公約です。
策や財源はいかに。
そして、今定例会で最も注目している「パートナーシップ制度」。
長坂の「12の対案」にも書き、LGBT関連は僕も議会で何度も取り上げています。
一般的に自民党は、同性婚やパートナーシップ制度にあまり前向きでありません。
今回、LGBT関連で自民の方が質問されるのは初めてと記憶しており、
反対的なお立場なのか、満を持してなのか、非常に非常に気になっております。
25 中西光江 議員共産党、元保育士の中西議員。
2.学校給食費無償化に関する諸課題について
(1)就学援助制度の活用による学校給食費無償化の現状について
これまでも「給食費無償化」を何度も質問されていましたが、佐原市政では実質ゼロ回答でした。
しかし、目玉公約にした浅井新市長が誕生。どこまで具体的な答弁が出るのでしょう。
26 向坂秀之 議員 (略)自民党、農業関連に強い向坂議員。
2.本市の歴史文化に対する考え方について
(1)豊橋公園内における吉田城址保存の取り組みについて
(2)「郷土歴史博物館の建設計画策定・推進」の考え方について
こちらも浅井新市長が公約に掲げたものの、所信表明で触れられなかった案件。
「豊橋公園」「吉田城址」そして「郷土歴史博物館」いったいどうするのでしょう。
27 尾崎雅輝 議員 (略)自民党、二川若手の尾崎議員。
3.新アリーナについて
(1)必要性の認識について
(2)立地場所について
(3)実施主体について
4.組織の在り方について
(1)「市民に開かれた風通しの良い組織」の趣旨について
(2)市民協働推進の見直しの趣旨について
5 視聴覚教育センター・地下資源館について
(1)魅力発信と天文台の開設について
これまでの度々、新アリーナを「二川(近辺)に」と主張しており、
浅井市長がこの度「豊橋公園は白紙」としたことで、何か変化はあるのでしょうか。
そして「市民協働推進の見直し」、これに類する浅井氏の言葉を見つけられませんでしたが、
豊橋市では主に、自治会・男女共同参画・わかば議会などを市民協働推進課が担っています。
どんな話が出てくるのでしょう。
更に「天文台」!??
これは浅井氏の言葉で把握してないどころか、市議会の会議録でもこの言葉で検索は引っかからず、
全く初めてのお話です。いったい・・・
28 二村真一 議員 (略)自民党、国会議員の秘書ご経験もある二村議員。
4.学校給食における諸課題について
(1)本市の学校給食費無償化に対する考え方について
(2)学校給食における地産地消等の現状と考え方について
こちらも浅井市長の目玉政策であった「学校給食無償化」、
そして「地産地消」だけでなく、浅井氏は公約で「有機野菜」としており、
「地産地消等」には、こちらも含まれているのか、いかに。
■
以上です!
他議員も含め、質問全体は下記の市議会サイト(期間限定)で見られます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/9872.htm
私の質問はもちろんのこと、私以外の質問でも、多くの方に市議会にご関心いただければ幸いです。
インターネット中継・傍聴は下記よりご覧いただけます。
・インターネット中継 http://www.toyohashi-city.stream.jfit.co.jp/
・傍聴 https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/9857.htm
では!