豊橋市議の長坂です。
数字の三に、塩こしょうの塩。覚えました。
さて、この記事は、岡崎市議選挙の投票日である10月18日(日)に書いています。
そして「予約投稿」機能を使い、投票終了時刻である午後8時に投稿されるよう、設定しました。
選挙期間中、三塩さんの気が緩むと行けないと思い、本人には伝えていませんが、
三塩さん当選はもちろんのこと、トップ当選をされるのでないか、
場合によっては過去最高得票やそれに近いほどの、歴史的な当選をするのでないか、
そんな風に思っています。
具体的な根拠はなく、雰囲気ですが、
そのくらいに選挙運動をしている間、岡崎の方々の反応がよかったです。
■
私自身、自分の選挙を含め、両手に収まるほどの選挙経験しかありません。
その中で最も良い反応を感じられたのは2017年、おときた駿、2度めの都議選挙です。
これはいわゆる「都民ファースト旋風」が起こった都議選挙で、あとにも先にも、
「こんな楽しい選挙はないのでないか」というくらいの追い風。
実際に、おときた駿はダントツの得票で当選しました。
(余談ですが、都議選はメディアが情勢調査していることもあり、投票日前にもう月曜のテレビ出演依頼まで来ていました)
今回の岡崎市議選挙、私の数少ない経験の中では、おときた選挙(2017)に次ぐ好反応でした。
もちろんこれは、私自身の2回めの選挙(2019)での感触も上回っています。
■
おそらく三塩さんは、初めての選挙体験であったので、
「選挙ってこんなにつらい(冷たい、反応がない、無視される)ものなのか」
と思っているかもしれません。
でも、私からすれば「あんな温かい、好意的な反応の選挙なかなかない」というほどでした。
■
おそらくあと3時間ほど後、23時~24時くらいには、大勢が見えているものと思われます。
結果を楽しみにしています。
では!
数字の三に、塩こしょうの塩。覚えました。
さて、この記事は、岡崎市議選挙の投票日である10月18日(日)に書いています。
そして「予約投稿」機能を使い、投票終了時刻である午後8時に投稿されるよう、設定しました。
選挙期間中、三塩さんの気が緩むと行けないと思い、本人には伝えていませんが、
三塩さん当選はもちろんのこと、トップ当選をされるのでないか、
場合によっては過去最高得票やそれに近いほどの、歴史的な当選をするのでないか、
そんな風に思っています。
具体的な根拠はなく、雰囲気ですが、
そのくらいに選挙運動をしている間、岡崎の方々の反応がよかったです。
■
私自身、自分の選挙を含め、両手に収まるほどの選挙経験しかありません。
その中で最も良い反応を感じられたのは2017年、おときた駿、2度めの都議選挙です。
これはいわゆる「都民ファースト旋風」が起こった都議選挙で、あとにも先にも、
「こんな楽しい選挙はないのでないか」というくらいの追い風。
実際に、おときた駿はダントツの得票で当選しました。
(余談ですが、都議選はメディアが情勢調査していることもあり、投票日前にもう月曜のテレビ出演依頼まで来ていました)
今回の岡崎市議選挙、私の数少ない経験の中では、おときた選挙(2017)に次ぐ好反応でした。
もちろんこれは、私自身の2回めの選挙(2019)での感触も上回っています。
■
おそらく三塩さんは、初めての選挙体験であったので、
「選挙ってこんなにつらい(冷たい、反応がない、無視される)ものなのか」
と思っているかもしれません。
でも、私からすれば「あんな温かい、好意的な反応の選挙なかなかない」というほどでした。
■
おそらくあと3時間ほど後、23時~24時くらいには、大勢が見えているものと思われます。
結果を楽しみにしています。
では!