豊橋市議の長坂です。
「トラベル」「Eat」なんですね。

(追記)新たな情報こちらです。
2021年4月更新、豊橋の新型コロナウイルス支援(補助・減免・貸付など)連絡先まとめ - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210429.html 
(追記おわり)

さて、以前にまとめたこちらブログについて、
(7/3更新)豊橋の新型コロナウイルス補助・助成・猶予・融資など連絡先まとめ
http://nagasakanaoto.blog.jp/200517.html 
何度か更新を繰り返し、加除の記録を残していたら見づらくなってしまいました。
そこで改めて整理して、まとめなおしました。

また、駅でチラシを配っていると、
「これは豊橋市だけなのか?」
というご質問を多くいただきました。

実際は多くが国の施策で、窓口が豊橋市役所、となっています。
そのため、わかりやすいように、

<国>:国などの施策で、全国的な対応(市役所が窓口になっているものも多数)
<県>:愛知県などの対応
<市>:豊橋市や東三河広域連合などの対応
<民>:民間企業の対応(光熱費など)

と表記しました。
※<県><市><民>については、主体が、愛知県・豊橋市・民間企業などであり、必ずしも他の県や市で同様の対応がない、という意味ではありません。



概要(目次)はこちらです。

家計支援
【休業手当】
【プレミアム付商品券など】
【子育て・教育】
【ひとり親】
【保険・年金】
【家賃・住居】
【生活費】
【税金】
【光熱費】

会社・自営業支援

【休業手当】
【働くパパ・ママ】
【フリーランス】
【家賃】
【給付金】
【税金】
【貸付】
【保証】



家計支援

【休業手当】
<国>新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
(休業手当を受けられなかった、中小企業で働く方に1日11,000円まで支給)
 ⇒ 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター(厚生労働省)0120-221-276 
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html 


【プレミアム付商品券など】
<市>豊橋エールチケット(第1弾完売、第2弾予算計上中)
(豊橋市の飲食店等で使える商品券、5,000円で6,000円分のお買物)
 ⇒ 豊橋エールチケット事務局((株)プライズメント)0532-65-3015 
https://www.neophoenix.jp/toyohashi-yellticket/ 

<国>Go To トラベル
(国内旅行を対象に旅行代金の1/2相当額を支援等。上限:宿泊2万円・日帰り1万円)
 ⇒ Go To トラベル事務局 0570-002-442 (IP電話等 03-6636-9457
https://goto.jata-net.or.jp/ 

<国>Go To Eat
(プレミアム付食事券(国が25%分負担)&オンライン飲食予約でのポイント付与)
 ⇒ Go To Eat キャンペーンコールセンター 0570-029-200 ( 050-3734-1523 )
https://gotoeat.maff.go.jp/ 
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/hoseigoto.html


【子育て・教育】
<市>豊橋市新生児臨時特別給付金
(2020/4/28~2021/03/31に生まれた子※を対象に10万円 ※母子とも豊橋市に住民登録)
 ⇒ こども未来政策課(市役所)0532-51-2325 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/44397.htm 

<市>就学援助
(給食・学用品費等を一部援助、所得基準あり)
 ⇒ 学校教育課(市役所)0532-51-2825 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/17475.htm 

<国>学費
(給付あり、各在籍大学に相談)
 ⇒  日本学生支援機構奨学金相談センター 0570-666-301 
https://www.jasso.go.jp/news/1327624_1545.html 


【ひとり親】
<国>ひとり親世帯臨時特別給付金
(児童扶養手当対象や同等収入のひとり親世帯等に5~10万円。第2子以降ひとりにつき3万円)
 ⇒厚生労働省「ひとり親世帯臨時特別給付金」コールセンター 0120-400-903
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11456.html 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/42282.htm (豊橋市サイト)

<国>母子父子寡婦福祉資金貸付
(生活費、学費などの貸付)
 ⇒  こども家庭課(豊橋市)0532-51-3161 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/17928.htm 


【保険・年金】
(30%以上の収入減等で減免あり・猶予)
<国>国民年金
 ⇒ 国保年金課 国民年金グループ(市役所)0532-51-2290 
 ⇒ 豊橋年金事務所 0532-33-4111 
https://www.nenkin.go.jp/section/soudan/aichi/toyohashi.html 
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/0430.html (減免)

<市>国民健康保険税
 ⇒ 国保年金課 保険税グループ(市役所)0532-51-2295 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/76113.htm (減免)

<市>介護保険料
 ⇒ 長寿介護課 介護保険グループ(市役所)0532-51-3130 
https://www.east-mikawa.jp/inner.php?id=669 (減免)
https://www.east-mikawa.jp/inner.php?id=619 (猶予)

<県>後期高齢者医療保険料
 ⇒  国保年金課 後期高齢者医療グループ(市役所)0532-51-3132 
http://www.aichi-kouiki.jp/iryou/hoken/genmen.html#coronavirus (減免)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/41855.htm (猶予)


【家賃・住居】
<国>住居確保給付金
(離職・廃業や休業等で収入が減少し、収入や預貯金が一定額以下の方に、家賃3か月を支援)
 ⇒ 生活福祉課(市役所)0532-51-2313
https://www.city.toyohashi.lg.jp/18234.htm

<国>一時生活支援
(住居のない生活困窮者へ、一定期間、宿泊場所や衣食の提供等)
 ⇒ 生活福祉課(市役所)0532-51-2313
https://www.city.toyohashi.lg.jp/18234.htm


【生活費】
再掲<市>豊橋市新生児臨時特別給付金
(2020/4/28~2021/03/31に生まれた子※を対象に10万円 ※母子とも豊橋市に住民登録)
 ⇒ こども未来政策課(市役所)0532-51-2325 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/44397.htm 

<市>豊橋市臨時特別定額給付金
(国の特別定額給付金の基準日(4月27日)以降に亡くなられた単身世帯の世帯主の方※、の相続人の代表者に10万円 ※亡くなられた方が、生前に特別定額給付金の申請を行っていない場合)
 ⇒ 特別定額給付金対策室(市役所)0532-21-6208 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/44397.htm 

<国>生活福祉資金 緊急小口資金(特例貸付)
(休業等による収入の減少等で、20万円以内貸付、保証人不要、無利子)
 ⇒ 豊橋市社会福祉協議会 0532-52-1111
http://toyohashi-shakyo.or.jp/wordpress/shakyo/archives/4466 

<国>生活福祉資金 総合支援資金 生活支援費(特例貸付)
(収入の減少や失業等で、単身世帯月15万円以内、一般世帯月20万円以内貸付、3か月以内、保証人不要、無利子)
 ⇒ 豊橋市社会福祉協議会 0532-52-1111
http://toyohashi-shakyo.or.jp/wordpress/shakyo/soudan/shikin

<国>生活保護
 ⇒  生活福祉課 生活保護グループ(豊橋市)0532-51-2350 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/17597.htm


【税金】
(猶予)
<市>市税
 ⇒  納税課(市役所)0532-51-2241、2242、2245、2250、2255
https://www.city.toyohashi.lg.jp/25544.htm

<県>県税
 ⇒  東三河県税事務所 0532-35-6125 
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/choushuu-yuuyo.html

<国>国税
 ⇒ 国税局猶予相談センター(名古屋国税局)0120-380-769 
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan/callcenter/index.htm 


【光熱費】
(お支払い期限延長等)
<民>ガス・電気料金 9月検針分まで
 ⇒ サーラE&L東三河(株)0532-32-5511
https://www.salaenergy.co.jp/important/20200825/(サイト8/25更新)

<民>電気・ガス料金 10月分まで
 ⇒ 中部電力 0120-985-325
https://miraiz.chuden.co.jp/coronatokubetusochi/

<市>上下水道料金 6月・7月検針分まで
 ⇒ 豊橋市上下水道局 0532-51-2712
https://www.city.toyohashi.lg.jp/41806.htm(サイト8/31更新)



会社・自営業支援

【休業手当】
<国>雇用調整助成金
(休業手当を助成)
 ⇒ 豊橋ハローワーク 0532-52-7191(32#)
 ⇒ 学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター(厚生労働省)0120-60-3999 
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html 

<市>雇用調整助成金 申請等手数料補助金
(上記の雇用調整助成金を申請するための社労士費用1/2助成、上限10万円)
 ⇒ 商工業振興課 人材サポートグループ(市役所)0532-51-2427・2435 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/75668.htm 

<市>雇用維持助成金
(上記の雇用調整助成金に上乗せ)
 ⇒ 商工業振興課 人材サポートグループ(市役所)0532-51-2427・2435 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/75662.htm 


【働くパパ・ママ】
<国>小学校休業等対応助成金
(休校等による子どもの世話のため有給を取得させた場合、1日15,000円まで事業主に助成金)
 ⇒ 学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター(厚生労働省)0120-60-3999 
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html 


【フリーランス】
<国>小学校休業等対応支援金
(休校等による子どもの世話のため契約した仕事ができなくなった場合、1日7500円まで支援金)
 ⇒ 学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター(厚生労働省)0120-60-3999 
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html 


【家賃】
<国>家賃支援給付金
(売上が前年同月比50%(または3か月連続で30%)以上減少で、中堅企業等に家賃6か月分の4/9~6/9(2/3)を補助、上限600万円)
 ⇒ 家賃支援給付金 コールセンター 0120-653-930 
https://yachin-shien.go.jp/ 


【給付金】
<国>持続化給付金
(売上が前年同月比50%以上減少等で中小企業等200万円・自営業者100万円を上限に給付)
 ⇒  0120-279-292/IP電話等 03-6832-6631 
 ⇒ ※8/31以前の申請:0120-115-570/IP電話等 03-6831-0613 
https://www.jizokuka-kyufu.jp/ 
 ⇒ 中小企業 金融・給付相談窓口(経済産業省)0570-783183 
https://www.meti.go.jp/press/2020/04/20200408002/20200408002.html 


【税金】
<国>固定資産税等の軽減措置
(連続する3か月の事業収入が前年同期比30%以上減少で、事業用家屋や設備への固定資産税・都市計画税がゼロまたは1/2に)
 ⇒ 建物について:資産税課 家屋担当(豊橋市)0532-51-2226 
 ⇒ 償却資産(機械設備等)について:資産税課 償却担当(豊橋市)0532-51-2226  
https://www.city.toyohashi.lg.jp/42292.htm


【貸付】
<国>新型コロナウイルス感染症等特別貸付
(売上が前年同期比 5%(起業直後は最近1か月売上が5%)減少で、無担保、利子補給)
 ⇒ 日本政策金融公庫(豊橋支店)0532-52-3191 
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_m.html 
https://as.chizumaru.com/jfc/detailMap?account=jfc&accmd=0&bid=86 

<国>マル経融資
(売上が前年同期比 5%減少で、上限3000万円、無担保、利子補給)
 ⇒ 豊橋商工会議所 マル経融資担当 0532-53-7211 
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/kaizen_m.html 
https://www.toyohashi-cci.or.jp/keiei/marukei.php 

<市>豊橋市経営安定資金
 ⇒ 商工業振興課(豊橋市)0532-51-2425 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/41657.htm 


【保証】
<国>セーフティネット保証4号
(売上が前年同月比20%減少で、最大2億8千万円、100%債務保証)
 ⇒ 商工業振興課(豊橋市)0532-51-2432 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/41637.htm 

<国>セーフティネット保証5号
(売上が前年同月比5%減少で、最大2億8千万円、80%債務保証)
 ⇒ 商工業振興課(豊橋市)0532-51-2432 
https://www.city.toyohashi.lg.jp/41761.htm 



少しでもお役に立てば幸いです。

では!