豊橋市議の長坂です。
乙武さんのこの記事が滲みます。
さて、新型コロナウイルスに関連して、豊橋市役所からいろいろまとめて発表されました。
主だったものでも、
以下、「別紙」です。
(別紙1の表以外は、検索対応のためテキストも掲載します)
(ご参考:豊橋市役所サイト)
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う公共施設等の休館について(令和2年4月13日時点)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/41952.htm
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にかかるスポーツ施設の閉鎖について(令和2年4月13日時点)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/75314.htm
■
別紙2 小中学校等の臨時休業期間の延長について
http://nagasakanaoto.blog.jp/200413.html
■
別紙3 市役所における新型コロナウイルス感染拡大防止の主な取組
別紙4 豊橋市民病院における新型コロナウイルス感染症対策について
21世紀がようやく。
やっと令和が始まった気がしなくもありません。
未来へ、未来へ。
では!
乙武さんのこの記事が滲みます。
乙武 洋匡@h_ototake本日で44歳となりました。これも、ひとえに日頃から支えてくださるみなさんのおかげです。
2020/04/06 00:02:24
さて、今日はそんな私から、みなさんにお願いがあります。どうか最後までお読みいただき、そしてできたらシェアしていただければ幸いです。… https://t.co/TBNcK1yFwl
さて、新型コロナウイルスに関連して、豊橋市役所からいろいろまとめて発表されました。
主だったものでも、
- 大半の公共施設が5月6日まで休館(動物園、図書館、ここにこ、市民館、体育館など含む)
- 豊橋市立の小中学校などの臨時休校(休業)を5月6日まで延長(4月13日付けブログにて紹介)
- 市民病院にて、面会の禁止・里帰り分娩の予約制限・新規入院患者の抑制など
また、まだしも明るい?、少し未来志向な取り組みとして、
以下が、公表された文書です。
- 児童生徒のため、学習支援のための動画配信
- キッチンカー、テイクアウトやケータリングを行う個店を支援
- 市役所におけるWeb会議やWeb面接、リモートワークや在宅勤務の開始
以下が、公表された文書です。
愛知県の緊急事態宣言を受けた本市の対応について~市民と社会を支えるために~■
【市としての取組事項】
1 社会の安全・安心を守る社会秩序を維持するため、不要不急の外出を自粛 ・豊橋市の公共施設の大半を5月6日まで休館又は閉鎖します(総合動植物公園を含む)。
- 市立学校を5月6日まで休業します。
- 不要不急の外出自粛においては、感染度の高い地域などへの移動は極力控えてください。
- 同様に感染度の高い地域からの里帰り、一時帰休は、極力控えてください。
- 里帰り出産については、医療機関受診の二週間以上前に里帰りし、自宅観察の期間をとってください。
2 市民の健康を守るため医療・保健体制を強化
- 感染患者を守るため、東三河一体となった医療体制を構築します。
- 医療の崩壊を防ぎ、医療従事者を守るため、東三河一体となったトリアージ体制を構築します。
- 保健所の相談センターの体制(電話回線、窓口)を強化します。
- 保健所と市民病院にPCR検査装置を導入しました。
3 国、県、東三河広域連合と豊橋市が連携した経済対策
- 月末の支払いの間に合わない事業者に対し、つなぎ資金の手当てを支援します。
- 店子の家賃の支払い猶予について協力をお願いします。
- 国の支援措置の受付窓口を充実し、融資を受けやすい体制を作ります。
4 職場と働く人々の安全を守るための働き方対策
- 市役所において、職場の分散・リモートワーク・交替制を、準備の整った部署から開始します。
- 支援の受付窓口など、混雑が予想されるところでは、窓口を増やし、分散します。
- 市役所内及び東三河の自治体との連携を強化するため、Web会議を導入し、早速17日の東三河副市町村長会議から実施します。
5 市民生活の維持のために
- 国からの給付金受領手続きの窓口を充実します。
- 外国人を含め広く市民に的確な情報を提供していきます。
- フードバンク事業を開始し、食生活を支えます。
- キッチンカー、テイクアウトやケータリングを行う個店を支援します。
6 児童生徒の学習を支えるために
- 図書館、地区市民館、校区市民館の学習室を開放し、学校休業中の学習を支えます。
- 学習支援のための動画配信に取り組みます。
以下、「別紙」です。
(別紙1の表以外は、検索対応のためテキストも掲載します)
別紙1 公共施設の休館等について(休館期間:令和 2 年 4 月 14 日~5 月 6 日)
(ご参考:豊橋市役所サイト)
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う公共施設等の休館について(令和2年4月13日時点)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/41952.htm
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にかかるスポーツ施設の閉鎖について(令和2年4月13日時点)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/75314.htm
■
別紙2 小中学校等の臨時休業期間の延長について
新型コロナウイルス感染症対策詳細はこちらのブログ(後半)にも記載しています。
愛知県緊急事態措置に基づく臨時休業期間の延長について
このことについて、令和2年4月10日付けの愛知県からの通知に基づき、市立の各学校 等は次の通り対応することとします。
記
1 臨時休業期間を5月6日(水)まで延長する。
2 同期間、小学校の児童、および中学校の特別支援学級の生徒については、引き続き学校による平日の預かりを行う。(8:30~16:00)
3 くすのき特別支援学校・豊橋高等学校・家政高等専修学校も、同様に5月6日(水)まで臨時休業期間を延長する。くすのき特別支援学校は、引き続き学校による平日の預かりを行う。
・小学部1・2年:9:00~14:00
・小学部3年以上:9:00~15:00
4 公営児童クラブ・市立保育園・認定こども園は開所する。家庭での保育が可能な方には、利用を控えるようお願いする。また、民営児童クラブ・私立保育園等にも同様の要請をする。
5 ただし、今後の対応については、県内の感染状況を踏まえて変更する場合がある。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/41633.htm
http://nagasakanaoto.blog.jp/200413.html
■
別紙3 市役所における新型コロナウイルス感染拡大防止の主な取組
1 市民の皆様の密閉・密集・密接を避ける取組■
- 入館の際のすれ違いによる密接接触を防ぐため、本庁舎1階の入口と出口を分離し一方通行化しています。
- 窓口での待合の際に、密集を防ぐため、来庁された方が間隔を空けて座っていただけるよう工夫しています。
- 窓口での飛沫感染を防ぐため、窓口カウンターに手製のアクリル板を設置します。
- 消毒液により窓口机等の除菌作業を行うほか、庁舎内が密閉空間とならないよう、定期的に窓を開け庁舎内の換気を実施しています。
- 感染の拡大防止のため、ホームページやSNSによる正確で迅速な情報提供を行うとともに、同報系防災行政無線、広報車での周知もあわせて行い、不要不急の外出自粛、手洗い、咳エチケットの励行などの啓発に努めます。
2 職員の密閉・密集・密接を避ける取組
- 密集空間で人が集まることを避けるため、東三河8市町村間で行う会議や庁内での会議をWeb会議化する取組を行います。また、職員採用試験において、Web面接を取り入れます。
- 公共交通機関を利用して通勤する職員について、通勤時間の混雑を避けるため、時差出勤を推奨し、勤務時間制度の柔軟な運用を図ります。
- 今回休館する市民センターや男女共同参画センターを活用して、職員の分散勤務を実施します。
3 市役所の業務継続のための取組
- 本庁において、業務継続のため、日によって登庁して勤務する職員と在宅勤務する職員を2班に分ける取組を環境部において試行します。
- 人の移動による感染拡大防止のため、名古屋等から通勤する職員について在宅勤務等仕事のやり方の見直しを進めます。
- 消防をはじめ、保健所や市民病院等において、職員OB(再任用職員)の活用や交替制勤務の在り方の見直しなど、バックアップ体制の強化を実施します。
別紙4 豊橋市民病院における新型コロナウイルス感染症対策について
●市民の方へのお願い■
1)面会の禁止
病院から依頼があった場合や着替えなど最低限の身の回りの物を持ち込む以外の面会を禁止します。
2)里帰り分娩
東三河地域以外からの里帰り分娩について、予約を制限します。
3)新規入院患者の抑制
密集による感染リスクの低減と医療体制の安定確保を図るため、重篤な患者を除き、新規の入院を抑制します。
4)健診・ドック受診の受入れ延期
4月13日以降に予約が入っている方について、予約日の変更を順次連絡します。
●院内施設の利用制限について
1)正面玄関の一方通行
すれ違いによる密接接触を防ぐため、正面玄関の入口と出口を分離し、一方通行化しています。
2)待合の椅子の間隔
会計待ちでの利用が多いアトリウムをはじめ、外来や検査での待合の際の密集を防ぐため、間隔を空けて座っていただけるよう工夫しています。
3)レストランなどの営業時間の短縮
密集による感染リスクを軽減するため、レストラン、喫茶店及び売店の営業時間を短縮します。(開店を遅らせ、閉店を早めます。)
●医療業務継続のための取組
1)名古屋周辺在住の医療スタッフについて
名古屋周辺在住による感染リスクを減らすため、市内ホテル等からの出勤を検討します。
2)職員食堂について
密集空間で食事することによる感染リスクを減らすため、間隔を空けて座るように椅子の数を減らします。
●その他
1)期間については期日を設けず、当面の間とします。
2)「面会の禁止」、「里帰り分娩」の詳細について、豊橋市民病院のホームページに掲載します。
(ご参考:豊橋市民病院サイト)
東三河地域外からの里帰り分娩について
https://www.municipal-hospital.toyohashi.aichi.jp/department/sanhujinka/index.html
健診・ドック受診者受け入れの延期について
https://www.municipal-hospital.toyohashi.aichi.jp/department/yoboiryo_center/index.html
21世紀がようやく。
やっと令和が始まった気がしなくもありません。
未来へ、未来へ。
では!