豊橋市議の長坂です。
さて、新型コロナウイルスの感染者が愛知県でも発生しました。
また、感染が確認された奈良県のバス運転手は、東京~大阪を往復されていた、ということです。
豊橋市でも、保健所内に新型コロナウイルスに関する電話相談窓口が設けられました。
http://www.city.toyohashi.lg.jp/41438.htm
インフルエンザも引き続き、流行しています。
うがいや手洗い、咳エチケットなど、まずは基本的な感染症対策へのご協力、お心がけをお願い申し上げます。
では。
さて、新型コロナウイルスの感染者が愛知県でも発生しました。
また、感染が確認された奈良県のバス運転手は、東京~大阪を往復されていた、ということです。
豊橋市でも、保健所内に新型コロナウイルスに関する電話相談窓口が設けられました。
http://www.city.toyohashi.lg.jp/41438.htm
市民の皆様へ
武漢市から帰国・入国して2週間以内の方あるいはこれらの方と接触された方で、咳や発熱等の症状がある場合は、 マスクを着用するなどし、事前に医療機関に連絡のうえ、速やかに受診していただくようお願いします。また、 受診にあたっては、武漢市に滞在歴があることまたは武漢市に滞在歴がある方と接触したことを事前に申し出てください。
新型コロナウイルス感染症の電話相談窓口また、厚生労働省・愛知県の電話相談窓口は下記の通りです。
・受付時間:午前9時から午後5時まで(土日、祝日を除く)
・電話番号:0532-39-9104(豊橋市保健所内)
・開設期間:令和2年1月27日(月曜日)から当面の間
厚生労働省の電話相談窓口■
(新型コロナウイルスに関連した入国時等の検疫での対応、情報の公表方針等について)
・受付時間:午前9時から午後9時まで
・電話番号:03-3595-2285
愛知県の電話相談窓口
・受付時間:午前9時から午後5時まで
・電話番号:052-954-6272
インフルエンザも引き続き、流行しています。
うがいや手洗い、咳エチケットなど、まずは基本的な感染症対策へのご協力、お心がけをお願い申し上げます。
では。