豊橋市議の長坂です。
市議会が公開討論状態です。
さて、東三河で唯一、無投票どころか激戦模様の愛知県議会議員選挙、公開討論会が開催されるようです。

■
ぼくは既に中村氏への支持を表明しています。
何を言っているのか、という話の中身はもちろんのこと、実際に来てみると、意外と話し方や立ち居振る舞いなんかが気になったりもします。
県議選は、市議選と異なり、候補者が政党で選ばれる傾向が強くなります。
しかし、今回豊橋市では、
・自民3名
・公明1名
・立民1名
・共産1名
・新政あいち(国民所属)1名
と、特に保守派の方々にとっては「自民の3名の中で誰にしよう」と選択肢がある状態です。
自民3名のうち、丹羽さんのことはあまり詳しく存じ上げないので、よくわかりませんが、
豊橋市議から挑戦される新人の杉浦さん、中村さんについては、
・杉浦さん:THE自民
・中村さん:反主流(維新 的)
というイメージです。
とは言え、これはぼくのイメージなので、直接ご自身の目でおひとりおひとりが、ご判断くだされば、と存じます。
では!
市議会が公開討論状態です。
さて、東三河で唯一、無投票どころか激戦模様の愛知県議会議員選挙、公開討論会が開催されるようです。
このポスターがすごく好きです。29日告示、4月7日投開票の県議選に向け、豊橋市選挙区の立候補予定者による公開討論会が26日午後6時半から、同市民文化会館で開かれる。同区は定数5に対し、7人が出馬を予定、選挙戦が見込まれている。中村 ゆか@nakamurayuka6
来週火曜、26日、18時半開会。豊橋、文化会館。
2019/03/19 08:28:20
中村たつひこも参加させて頂きます。宜しくお願い致します。 https://t.co/3LxL1eH5ZD青年会議所卒業生らでつくる「みらせん」が主催し、地元の豊橋青年会議所(村井裕一郎理事長)が共催する。
豊橋市選挙区には、丹羽洋章氏(自民)と浅井由崇(新政あいち)下奥奈歩(共産)の現職3氏と、杉浦正和氏(自民)中村竜彦(同)荻原宏悦(公明)服部文一(立憲民主)の新人4氏が立候補へ準備を進めており、公開討論会には全員が出席を予定している。
討論会では、少子高齢化社会が進む中、東三河の定住人口や交流人口などの増加対策、定住者の生活向上、産業政策などをテーマにする。
各質問に対し、全員が1人あたり2分の持ち時間で考えを述べ、その後、意見の補足や質問の時間も設ける。「○」「×」で回答する質問も設ける。
討論会は申し込みの必要がなく、自由に聴講でき、主催者側は若者ら幅広い世代の参加を呼び掛けている。

主催のみらせん、及び、豊橋JC(青年会議所)のみなさま、ご尽力に感謝いたします。【愛知県議会議員選挙にともなう豊橋地区公開討論会】-------------------------------------------------日時:2019年3月26日開場:18時00分 開会:18時30分閉会:20時30分会場:豊橋市民文化会館*参加費等はございません。主催:一般社団法人みらせん共催:公益社団法人豊橋青年会議所-------------------------------------------------
■
ぼくは既に中村氏への支持を表明しています。
中村氏が気になる方も、自民党候補には絶対入れない、という方も、ぜひ7名を直接見にいらしてください。長坂なおと(東大卒 豊橋市議 最年少新人2019迄)@naotoyo84
【ブログ更新】&vquot;妻「こいつは価値ある商品か否か品定めにいらして下さい」愛知県議選挙2019 in豊橋&vquot;
2019/03/05 04:40:43
- 愛知豊橋市議・長坂なおと のblog
https://t.co/HUyJttTLqw #豊橋 #中村たつひこ #中村竜彦 #選挙 #愛知県議選
何を言っているのか、という話の中身はもちろんのこと、実際に来てみると、意外と話し方や立ち居振る舞いなんかが気になったりもします。
県議選は、市議選と異なり、候補者が政党で選ばれる傾向が強くなります。
しかし、今回豊橋市では、
・自民3名
・公明1名
・立民1名
・共産1名
・新政あいち(国民所属)1名
と、特に保守派の方々にとっては「自民の3名の中で誰にしよう」と選択肢がある状態です。
自民3名のうち、丹羽さんのことはあまり詳しく存じ上げないので、よくわかりませんが、
豊橋市議から挑戦される新人の杉浦さん、中村さんについては、
・杉浦さん:THE自民
・中村さん:反主流(維新 的)
というイメージです。
とは言え、これはぼくのイメージなので、直接ご自身の目でおひとりおひとりが、ご判断くだされば、と存じます。
では!