豊橋市議の長坂です。
無事に一般質問が終わりました。

さて、「非常に強い」台風21号が近づいています。
約25年ぶりの強さということ。
当初予定のから、次のように。
(その前の休止は、2011年3月11日の議会とか?)
■
「台風で休止」というと、まるで議会(議員)が台風から守られているようですが、実はそうではありません。
豊橋は車社会ということもあり、明日台風が来ても議員が集まることはできるでしょう。
ただ、市役所側(市長や部長)が集まれないかもしれない。
なぜかというと、場合によって災害対策本部が立ち上がれば、その本部長は市長。
市長は議会でなく、災害対策に当たらなければなりません。
また、避難勧告などがでれば部長(防災担当だけでなく)もその対応となるようです。
■
ということもあり、議会側で(議会内でも多少意見が割れましたが、最終的には)、
「4日(火)の議会は休止(延期)」と決めたのに、なぜかまた本会議場で大声を出す市長。
「暫時休憩中」で、中継はしていないと言え、傍聴人も議場にいるのに・・・
どうもできるだけ、当初予定通りにやりたかった様子。。
■
ということで、市議会も休止(延期)になるほどの「非常に強い」台風21号です。
くれぐれも注意をされて、無理な移動・外出とならないようお気をつけいただくとともに、
早め早めの避難をお心がけお願いいたします。
無事に一般質問が終わりました。

さて、「非常に強い」台風21号が近づいています。
約25年ぶりの強さということ。
豊橋市防災・安全・安心情報@city_toyohashi
【台風21号接近に伴う注意喚起1/2】
2018/09/03 16:01:40
気象庁の発表によると台風21号は明日4日(火)昼すぎに西日本に上陸し、夜のはじめ頃には日本海に抜ける見込みです。
台風の接近に伴い、今後この地域でも大雨、暴風、洪水、土砂災害、高波等に厳重な警戒が必要です。
この台風に備え、9月4日(火)の豊橋市議会(本会議2日目)は延期となりました。豊橋市防災・安全・安心情報@city_toyohashi
【台風21号接近に伴う注意喚起2/2】
2018/09/03 16:03:41
風雨が強まってからの不要不急の外出は避け、海岸や河川には近づかないでください。今後の気象状況に十分注意してください。
なお、豊橋市では4日(火)の午前中に、市内の第1指定避難所を開設する予定です。防災危機管理課51-3127
当初予定のから、次のように。
- 2日目:9月4日(火)⇒6日(木)
- 3日目:9月6日(木)⇒7日(金)
(その前の休止は、2011年3月11日の議会とか?)
■
「台風で休止」というと、まるで議会(議員)が台風から守られているようですが、実はそうではありません。
豊橋は車社会ということもあり、明日台風が来ても議員が集まることはできるでしょう。
ただ、市役所側(市長や部長)が集まれないかもしれない。
なぜかというと、場合によって災害対策本部が立ち上がれば、その本部長は市長。
市長は議会でなく、災害対策に当たらなければなりません。
また、避難勧告などがでれば部長(防災担当だけでなく)もその対応となるようです。
■
ということもあり、議会側で(議会内でも多少意見が割れましたが、最終的には)、
「4日(火)の議会は休止(延期)」と決めたのに、なぜかまた本会議場で大声を出す市長。
「暫時休憩中」で、中継はしていないと言え、傍聴人も議場にいるのに・・・
どうもできるだけ、当初予定通りにやりたかった様子。。
■
ということで、市議会も休止(延期)になるほどの「非常に強い」台風21号です。
くれぐれも注意をされて、無理な移動・外出とならないようお気をつけいただくとともに、
早め早めの避難をお心がけお願いいたします。
大雨、洪水、河川氾濫、そして地震。災害情報に早く気づくには? - 愛知豊橋・長坂なおと のblogでは!
http://nagasakanaoto.blog.jp/180707.html
そうだ、豊橋の洪水・土砂ハザードマップ見よう。 - 愛知豊橋・長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/180709.html
こんなときこそ「つまらない」話。私の避難所は? - 愛知豊橋・長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/160415.html