豊橋市議の長坂です。
梅雨入り坊やが仕事をしました。

さて、6月の豊橋市議会、全議員の質問リストが公開されました。
もちろん一番聞いていただきたいのは、ぼくの質問であるのは山々ですが、
ごみ、受動喫煙、元号変更など6月13日(水)昼下がりに質問します! - 愛知豊橋・長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/180606.html
他議員の質問で、気になるものをピックアップしてみます。
泣く泣くぼくの質問時間に合わない方、ぜひ他議員の質問もお聞きいただき、
市議会・市政にご関心お寄せくだされな幸いです。



 6月11日(月)

1 鈴木 博 議員
2 古民家の保存、活用について
(1)本市の古民家の保存、活用の考え方について
「古民家」とは、個別具体的に何かを示しているのか、気になります。
豊橋は空襲で中心市街地がほとんど焼けてしまったので、いわゆる「古民家」は、そんなに多くないというのがぼくの認識です。



4 深山 周三 議員
1 豊橋市美術博物館等整備事業について
(1) 美術博物館の在り方・現状認識と今後の対応について

(略)

3 豊橋市における受動喫煙防止への取り組みと課題について
(1) 諸団体からの陳情に対する認識について
(2) 受動喫煙防止対策への手法について
(3) 受動喫煙防止対策が実施された場合の「市たばこ税収」への影響について
他議員でも美博(美術博物館)がある豊橋公園に関する質問があります。
今、アリーナに関して、いろいと動きつつある豊橋公園。
深山議員がどんな切り口で「美博」の質問をされるのか・・・

「受動喫煙防止」については、今回ぼくも質問しますし、注力しているテーマです。
深山議員がどんな(どっちの)立場で質問されるのか。



 6 豊田一雄 議員
1 消防団員対象年齢人口減少下における消防団活動確保の方策について
(略)

2 公共施設白書の公共施設マネジメントへの活用について
(1) 公共施設の行政コストデータの今後の活用について
 ア 各施設の行政コストについて
 イ 建物系行政コストの総量について
(2) 個別施設の必要性の評価への活用について
(3) 施設分類ごとの収支比率の妥当性と運営形態の課題について
市議になってから、消防団の活動はよく拝見させてもらっています。
いつも頭が下がる思いで、団員の負担減につながるような提案・施策が出てくるとよいと、期待の注目。

また豊田議員といえば「数字に強い(長坂イメージ)」なので、今後、縮小・統廃合が必要となる公共施設について、どんな切り口から攻めていかれるのか、その「戦法」が気になります。



 7 川原 元則 議員
3 本市における市役所内の働き方改革について
(1) 本市における市役所内の働き方改革の取り組みについて
旬な話題ですし、実際成果出ているのかどうか、気になるところです。



 6月12日(火)

一般質問
 8 寺本 泰之 議員
1 豊橋市情報公開条例について
(1) 第1条 市民の知る権利の認識について
(2) 第6条 非公開とする解釈運用の認識について
寺本議員の他質問はとても個別具体な事例に対し、この「1 豊橋市情報公開条例について」だけがそうでない。
この質問が、狙うところは何なのか・・・気になります。



 9 近藤 喜典 議員
1 豊橋市資源化センターとごみ問題に関する本市の現状認識と今後の考え方について
(1) 現在の資源化センター運営の現状認識について
 ア 焼却炉の運営に関する現状認識について
 イ 市民生活におけるごみ処理の重要性について
(2) 1号炉が緊急停止してから現在までの市の考え方について
 ア 1号炉停止から現在までの市の対応について
 イ 民間事業者を活用してのごみ処理の検討について
 ウ 近隣他市に対しての協力依頼について
 エ 非常事態宣言後の市民の協力状況について
(3) 今後のごみ問題に関する考え方について
 ア 事業所ごみに関する今後の対応について
 イ 自宅前回収の可能性について
「資源化センター」については、突然の1号炉故障とそれに伴う「ごみ処理非常事態宣言」によって、ホットトピックです。
他にも、鈴木みさ子議員や廣田議員も関連質問されますし、僕もします。

その中で、近藤議員をピックアップしたのは、今回「この質問だけ」ということ。
通告の項目見ても、かなり仔細で、相当詰めている様子が見て取れます。



10 小原 昌子 議員
1 指定管理者制度について
(1) 指定管理者制度の有効性について
「指定管理者制度」やその競争性の確保(随意契約はよくない)については、ぼくの度々質問しています。
そのため、小原議員がどんな立場でこの質問を展開されていくのか。



12 星野 隆輝 議員
1 豊橋市の文化財政策について
(1) 史跡馬越長火塚古墳群保存活用計画について
 ア 史跡馬越長火塚古墳群整備により期待できる効果について
 イ 史跡馬越長火塚古墳群活用により期待できる効果について
(2) 文化財センターの活用状況について
最近ブラタモリの影響で、こういうのに興味持ち始めているので・・・というかなり個人的な理由からの注目です。

(参照)豊橋の馬越長火塚古墳群 保存活用計画を策定
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/2985
国史跡 馬越長火塚古墳群保存活用計画を策定しました|豊橋市美術博物館
http://www.toyohashi-bihaku.jp/?p=9090



6月13日(水)

15 廣田 勉 議員
1 更なる民間活力の導入に向けての取り組みについて
(1) 完全民営化に向けた取り組みについて
(2) 市民協働や助成事業の取り組みについて
 ア 補助金や基金に対する取り組みと考え方について
 イ 寄附文化を根付かせるための取り組みについて
(3) 官民連携事業に対する取り組みについて
 ア 指定管理者制度導入による成果と課題について
 イ PPP/PFI手法を積極的に導入するための取り組みについて
小原議員の「指定管理者制度」に関する質問と同じく、民間活用は興味あるテーマ。
具体的に何について「民間活力の導入」「完全民営化」の話をされるのでしょうか。



16 二村 真一 議員
1 本市における障害者スポーツへの支援や取り組みについて
(1) 障害者がスポーツに参加するための支援や取り組みについて
(2) 市民に対し障害者スポーツへの理解を持っていただくための取り組みについて
最近「ゆるスポーツ」の方と知り合ったので。
たぶん質問の中で、ゆるスポーツについての言及はないと思いますが。
澤田さん、豊橋来てほしいなー。
澤田智洋さんが主催する<ゆるスポーツランド2018>に潜入レポート!体も心も大笑い、それがゆるスポの正体だった!?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3558011


17 中村 竜彦 議員
3 豊橋駅の東海道新幹線ひかり号増便に向けた取り組みについて
(1) ひかり号増便に向けた本市の基本認識とこれまでの取り組み状況について
「ひかり号増便」はぼくも望むところです。
しかし、JR東海の民間事業であり豊橋に聞いたところで困らせるだけでは、と思われます。
一方、県議を目指すことが報じられた中村議員、勝算なく・ゼロ回答前提でするタイプではないのも承知しているので、どういう展開になるのか気になります。



以上です。

先日、2年間の議長職を全うされた坂柳議員や(一般的に議長は質問しない慣例の様子)、
中村議員と同じく、県を目指すことを報じられた杉浦議員がどんな質問をされるか、
興味ありましたが、今回は質問されない様子で残念。

6月定例会の質問リスト一覧はこちらに。
http://www.city.toyohashi.lg.jp/item/9872.htm

任期4年、一般質問の機会も残すところあと9月、12月、3月の3回になりました。

では!