豊橋市議の長坂です。
安い方法を考えて旅するのが好きです。
さて、10月31日~11月2日の3日間、
総務委員会の管外視察(公務)で、
大阪(枚方&吹田)・神戸・広島に行かせてもらいました。
そしてその週末、弟が福岡で結婚式だったので、
2日の夕方、一度豊橋に帰還後、
同じ日の夜、再び豊橋を出て福岡に向かいました。
行程はこんな感じです。
豊橋→大阪→神戸→広島⇒豊橋⇒福岡
どう考えても、
豊橋→大阪→神戸→広島→福岡
と動いた方が効率がいい。
■
もしこれが民間企業の出張であれば、
会社や上司と相談して、広島解散とさせてもらう手もありましょう。
会社としては、復路の広島⇒豊橋の交通費が浮き、
ぼくも豊橋⇒福岡の往路が、広島⇒福岡となり、
交通費も浮くし、移動時間も得する。
とてもわかりやすいウィンウィンです。
■
しかしこれが行政だとなかなかそうは行かない。
さまざまな観点があると思いますが、ひとつには、
復路の広島⇒豊橋の交通費が浮く=視察経費が節約される、ことよりも、
長坂個人が豊橋⇒広島分を得してしまうことが、厳しく見られます。
元手が公金であることから、公平公正であることは非常に重要です。
一方で、公金であるからこそ、節約もしてもらいたいものでもあります。
■
「民間目線」とはよく聞くものの、出張経費ひとつにしても、
そのように運用するのはなかなかに難しい。
そんな端的な一例があったので、記録しておきます。
では!
安い方法を考えて旅するのが好きです。
さて、10月31日~11月2日の3日間、
総務委員会の管外視察(公務)で、
大阪(枚方&吹田)・神戸・広島に行かせてもらいました。
そしてその週末、弟が福岡で結婚式だったので、
2日の夕方、一度豊橋に帰還後、
同じ日の夜、再び豊橋を出て福岡に向かいました。
行程はこんな感じです。
豊橋→大阪→神戸→広島⇒豊橋⇒福岡
どう考えても、
豊橋→大阪→神戸→広島→福岡
と動いた方が効率がいい。
■
もしこれが民間企業の出張であれば、
会社や上司と相談して、広島解散とさせてもらう手もありましょう。
会社としては、復路の広島⇒豊橋の交通費が浮き、
ぼくも豊橋⇒福岡の往路が、広島⇒福岡となり、
交通費も浮くし、移動時間も得する。
とてもわかりやすいウィンウィンです。
■
しかしこれが行政だとなかなかそうは行かない。
さまざまな観点があると思いますが、ひとつには、
復路の広島⇒豊橋の交通費が浮く=視察経費が節約される、ことよりも、
長坂個人が豊橋⇒広島分を得してしまうことが、厳しく見られます。
元手が公金であることから、公平公正であることは非常に重要です。
一方で、公金であるからこそ、節約もしてもらいたいものでもあります。
■
「民間目線」とはよく聞くものの、出張経費ひとつにしても、
そのように運用するのはなかなかに難しい。
そんな端的な一例があったので、記録しておきます。
では!