豊橋市議の長坂です。
カワウソゥ選挙が気になります。
さて、今朝スマホを見てびっくりしたのですが、
しかし、いきなりで見出しで「見通し」とは・・・
いくらなんでも飛ばし過ぎじゃないかと思ったら、
公示から投票日前日までが、選挙ポスターが掲示されたり、選挙カーが走ったりする、いわゆる「選挙期間」となります。
■
豊橋では、10月21日(土)22日(日)と「東三河最大のイベント※」
(※とwikipediaに書いてある、但し「要出典」付)
である、豊橋まつりが開催されます。
「東三河最大」かどうかを議論するつもりはないですが、
http://nagasakanaoto.blog.jp/161006.html
これだけの人が集まる大きなイベントであるのは事実です。
(写真は2年前)
実質的に、市役所(観光振興課が中心)がやっているお祭りのため、
運営のために、多くの職員が動きます。
そして、みなさんご存知のように、選挙も多くの職員が動きます。
投票所対応もありますし、総合体育館での開票作業もあります。
そんな巨大イベントがもし重なることがあったら・・・
観光振興課も選挙管理委員会も、このニュースを見て、
肝を冷やしていることでしょう。
それに豊橋市では、お祭りで忙しく、
投票率の低下も懸念されます。
■
一方、もし投開票日が1週間遅い、10月29日(日)となったら、
それはそれで大変です。
21、22日(土日)が、もろに選挙期間にかぶります。
選挙期間中、候補者はできるだけ多くの人の目に触れ、
お会いすることが定石中の定石です。
候補者が「東三河最大のイベント」に行かない手はありません。
人通りの多いところで挨拶と握手を繰り返すのか、
街頭演説をするのか、
選挙カーを動員するのか、
どういう形かは、候補者それぞれかと思いますが、
にぎやかな豊橋まつりが、より一層にぎやかになるのは、
間違いないことでしょう。
それぞれの候補者が、そのときどんな選挙運動をするのか、
(あるいはしないのか)
も、候補者選びの大きな注目点になるかもしれません。
今のところ、ぼくが総選挙で、
どこか地元の候補に与するということはなさそうですので、
豊橋まつりがどんな様相になるのか、見守りたいと思います。
■
選挙と言えば、例年、開票所となる豊橋市総合体育館は、
昨年度から、バスケットプロリーグであるBリーグの、
三遠ネオフェニックスのホームアリーナになりました。
試合スケジュールを確認したところ、
22日(日)アウェー戦@愛知県体育館 vs名古屋
29日(日)ホーム戦@豊川市総合体育館 vs滋賀
ということで、豊橋市総合体育館は会場ではありませんでした。
(もし、豊川市総合体育館が開票所なら豊川市、大変だ・・)
そうは言っても、先ほど豊橋市総合体育館に電話で聞いたところ、
22日(日)は、三遠南信の卓球大会、
29日(日)は、豊橋市小学校のバスケットボール大会
が予定されているようで、
こういう話は豊橋だけではなく、
突然の解散総選挙が(解散はいつも突然ですが)、
全国各地に及ぼす影響というのは、
こんな側面でもあったりします。
■
カワウソゥ選挙が気になります。
さて、今朝スマホを見てびっくりしたのですが、
オトナ音@愛知豊橋@otonaoto風雲急とはまさに。臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し | NHKニュース https://t.co/fQndBdMGsl
2017/09/17 06:09:47
この見出しはいくらなんでも飛ばし過ぎじゃないの??
しかし、いきなりで見出しで「見通し」とは・・・
いくらなんでも飛ばし過ぎじゃないかと思ったら、
オトナ音@愛知豊橋@otonaoto「決断」ですか・・・より断定的になりました。安倍首相、衆院解散を決断 10・29投開票が有力 北朝鮮情勢緊迫化で方針転換 - SankeiBiz https://t.co/XXc1bMQnDJ
2017/09/17 14:20:45
「決断」か。まじかー。ここまで断定するとは。
衆院選は10月17日公示-10月29日投開票が有力だが、10月10日公示-10月22日投開票となる可能性もある。ということです。
公示から投票日前日までが、選挙ポスターが掲示されたり、選挙カーが走ったりする、いわゆる「選挙期間」となります。
■
豊橋では、10月21日(土)22日(日)と「東三河最大のイベント※」
(※とwikipediaに書いてある、但し「要出典」付)
である、豊橋まつりが開催されます。
「東三河最大」かどうかを議論するつもりはないですが、
http://nagasakanaoto.blog.jp/161006.html
これだけの人が集まる大きなイベントであるのは事実です。
(写真は2年前)
実質的に、市役所(観光振興課が中心)がやっているお祭りのため、
運営のために、多くの職員が動きます。
そして、みなさんご存知のように、選挙も多くの職員が動きます。
投票所対応もありますし、総合体育館での開票作業もあります。
そんな巨大イベントがもし重なることがあったら・・・
観光振興課も選挙管理委員会も、このニュースを見て、
肝を冷やしていることでしょう。
それに豊橋市では、お祭りで忙しく、
投票率の低下も懸念されます。
■
一方、もし投開票日が1週間遅い、10月29日(日)となったら、
それはそれで大変です。
21、22日(土日)が、もろに選挙期間にかぶります。
選挙期間中、候補者はできるだけ多くの人の目に触れ、
お会いすることが定石中の定石です。
候補者が「東三河最大のイベント」に行かない手はありません。
人通りの多いところで挨拶と握手を繰り返すのか、
街頭演説をするのか、
選挙カーを動員するのか、
どういう形かは、候補者それぞれかと思いますが、
にぎやかな豊橋まつりが、より一層にぎやかになるのは、
間違いないことでしょう。
それぞれの候補者が、そのときどんな選挙運動をするのか、
(あるいはしないのか)
も、候補者選びの大きな注目点になるかもしれません。
今のところ、ぼくが総選挙で、
どこか地元の候補に与するということはなさそうですので、
豊橋まつりがどんな様相になるのか、見守りたいと思います。
■
選挙と言えば、例年、開票所となる豊橋市総合体育館は、
昨年度から、バスケットプロリーグであるBリーグの、
三遠ネオフェニックスのホームアリーナになりました。
試合スケジュールを確認したところ、
22日(日)アウェー戦@愛知県体育館 vs名古屋
29日(日)ホーム戦@豊川市総合体育館 vs滋賀
ということで、豊橋市総合体育館は会場ではありませんでした。
(もし、豊川市総合体育館が開票所なら豊川市、大変だ・・)
そうは言っても、先ほど豊橋市総合体育館に電話で聞いたところ、
22日(日)は、三遠南信の卓球大会、
29日(日)は、豊橋市小学校のバスケットボール大会
が予定されているようで、
こういう話は豊橋だけではなく、
突然の解散総選挙が(解散はいつも突然ですが)、
全国各地に及ぼす影響というのは、
こんな側面でもあったりします。
■
ところで、カワウソゥ選挙ですが、
豊橋総合動植物公園(豊橋のんほいパーク)@non_hoi_park豊橋の「ユウ」をよろしくお願いします!カワウソゥ選挙まだまだ開催中です!24時間に1回投票できるので、当園のユウへの投票をお願いします!すっごい特技の動画も見てくださいね!
2017/09/08 06:58:19
https://t.co/0XfYrqezFH
#豊橋 #のんほいパーク #動物園 #カワ…… https://t.co/JPqC2wyTvo
朝日新聞環境取材チーム@asahi_kankyoでは!飼育されているカワウソの人気投票「第1回カワウソゥ(総)選挙」が開催中です。対馬で発見された野生のニホンカワウソ?も忘れないでほしいのです #環境 #生き物
2017/09/07 08:39:35
愛知)カワウソ総選挙 豊橋のユウがエントリー:朝日新聞デジタル https://t.co/FH1EBTIsMK