豊橋市議の長坂です。
議会ではひとり(会派)です。
さて、今回の記事は、前回の続きです。













豊橋市役所発行の優れたガイドブック(有料)





真ん中の「豊橋百科事典」も最近電子化されました。



市制110周年の市民提案イベント補助金50万円



当初、市役所の見込みは多くても100件

35件分だった補助金が、110件分に。




豊橋市が、という意味です。




こういう職員が、変わらない熱さを持ったまま
40代50代になってくれることが重要。

続きはこちら。
議会ではひとり(会派)です。
さて、今回の記事は、前回の続きです。
では、続きます!オトナ音@愛知豊橋@otonaoto
【ブログ更新】&vquot;議会ってどんなところ?豊橋だいすき活動報告会レポ&vquot;
2017/04/27 02:40:48
- 愛知豊橋・長坂なおと のblog
https://t.co/zGXD6Pa9eg #豊橋













豊橋市役所発行の優れたガイドブック(有料)





真ん中の「豊橋百科事典」も最近電子化されました。
オトナ音@愛知豊橋@otonaoto
【ブログ更新】&vquot;豊橋百科事典(定価2,000円)が、電子化(無料)されました!&vquot;
2017/04/24 01:58:38
- 愛知豊橋・長坂なおと のblog
https://t.co/GA4fhaAcVm #豊橋



市制110周年の市民提案イベント補助金50万円



当初、市役所の見込みは多くても100件

35件分だった補助金が、110件分に。




豊橋市が、という意味です。




こういう職員が、変わらない熱さを持ったまま
40代50代になってくれることが重要。

続きはこちら。
では!オトナ音@愛知豊橋@otonaoto
【ブログ更新】&vquot;これからの豊橋は?豊橋だいすき活動報告会レポ&vquot;
2017/04/27 03:24:59
- 愛知豊橋・長坂なおと のblog
https://t.co/XyqFji2Rpf #豊橋