こんにちは。
元・商店街マネージャーで、豊橋のまちなかにそこそこ詳しい長坂です。
ここ最近、豊橋市の110周年補助金についていろいろ書いてきました。
■
さて、「全国のみなさま」と呼びかけている手前、豊橋のまちなかでイベントに使える場所を、人数別にまとめてみました。 想定しているのは、トークイベントや講演で、人数は着席前提です。 参考になれば幸いです。
全体的な話としては、
- ホテルアークリッシュ豊橋|宴会・会議
http://www.arcriche.jp/banquet.html
- ホテルアソシア豊橋|宴会・会議
https://www.associa.com/tyh/party/
■
では、まとめ行きまーす!
50人前後
◎ nostalgia(ノスタルジア)|貸切利用
- 食べログ http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23036350/
- ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/n964500/equipment/kashikiri/
飲食店なので飲食・アルコール可。 パスタがおいしいことで有名。 比較的新しいお店できれい。 会場のみの貸切はかなり難しい。
※以下、飲食店は結婚式2次会などパーティー・イベント形式の貸切利用もしているお店です。
◎ club KNOT(ライブハウス)
- 公式サイト http://www.club-knot.com/info.php
かっこいい。 クラブハウスなので防音・音響設備充実。 映画上映などもできます。 夜遅くまで使える。 アルコールOK。 スタンディングなら100名以上可。 土日祝は厳しいが、平日なら交渉しだいでリーズナブルかも。
◎ トライアルビレッジ(コワーキング)|7階会議室
- 公式サイト http://trialvillage.net/
7階会議室のことが公式サイトに載ってないので、詳細は直接お問い合わせください。 駅近。 比較的安い。 場所が少しわかりにくい。
◎ 豊鉄ターミナルホテル|展望会議室aurora(オーロラ)
- 写真&料金など http://www.toyotetsu.com/hotel/facilities/aurora.html
企業の施設の割には安い。 駅近。 景色よい。 講師など利用者の中に宿泊者がいれば割引あり
---ここまで民間施設|ここから公共施設---
◎ 豊橋市民センターカリオンビル(以下、カリオンビル)|中会議室
- 写真 http://www.city.toyohashi.lg.jp/4017.htm
- 料金など http://www.city.toyohashi.lg.jp/8654.htm
比較的空いている。 豊橋市の施設なので安い。 使い勝手よい。
予約が数ヶ月前からでないとできない、予約がかぶると抽選になる(早い段階で日付を確定できない)
◎ 穂の国とよはし芸術劇場PLAT(以下、PLAT)|創造活動室B
- 写真 http://www.toyohashi-at.jp/organizer/roomab.php
- 料金など(PDF) http://www.toyohashi-at.jp/organizer/pdf/riyoannai140401.pdf
豊橋市の施設なので安い。 新しい施設なのできれい。 駅近。
人気のため予約とりづらい。 かなりきれいに使うことが求められる(壁にチラシなど貼ったりできない)
■
100人前後
◎ 富士屋グリル&バー|貸切利用
- 食べログ http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23046749/
- ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/n203206/equipment/kashikiri/
飲食店なので飲食・アルコール可。 新しいお店できれい。 駅近。 椅子(ソファ)でふかふか。 小さいステージもあり。 会場のみの貸切はかなり難しい。
◎ the brides bridge(ブライズブリッジ)|貸切利用
- 食べログ http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23055136/
- ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/5xyt3xgy0000/equipment/kashikiri/
飲食店なので飲食・アルコール可。 新しいお店できれい。 駅近。 机・椅子がかなり自由にレイアウトできるつくり。 会場のみの貸切はかなり難しい。
---ここまで民間施設|ここから公共施設---
- 料金など http://www.city.toyohashi.lg.jp/8654.htm
(再掲) 比較的空いている。 豊橋市の施設なので安い。 使い勝手よい。
予約が数ヶ月前からでないとできない、予約がかぶると抽選になる(早い段階で日付を確定できない)
◎ PLAT|創造活動室A
- 写真 http://www.toyohashi-at.jp/organizer/roomab.php
- 料金など(PDF) http://www.toyohashi-at.jp/organizer/pdf/riyoannai140401.pdf
(再掲) 豊橋市の施設なので安い。 新しい施設なのできれい。 駅近。
人気のため予約とりづらい。 かなりきれいに使うことが求められる(壁にチラシなど貼ったりできない)
■
200人前後
◎ 名豊ビル|コミュニティホール
- 写真&料金など http://www.cgf.sala.jp/hall/toyohashi.php
比較的空いている。 早くから予約ができる。 じゅうたんやシャンデリアなど会場がゴージャス。 料金がかなり張る。
◎ 豊橋商工会議所|3Fホール、9F大ホールなど
- 料金&レイアウトなど http://www.toyohashi-cci.or.jp/annai/kaigishitsu/hikaiin/index.html
料金が少し張る。 会員企業には、会員向け料金あり(使ったことないので、使い勝手などをあまり知りません、すみません)
---ここまで民間施設|ここから公共施設---
◎ PLAT|アートスペース
- 写真 http://www.toyohashi-at.jp/organizer/artspace.php
- 料金など(PDF) http://www.toyohashi-at.jp/organizer/pdf/riyoannai140401.pdf
人気のため予約とりづらい(この部屋がたぶん一番人気)。 豊橋市の施設なので比較的安い。 設備が充実している(プロ仕様)。 会場料と別に設備利用料がかかる。 要、入念な事前打ち合わせ。
(以下、再掲) 新しい施設なのできれい。 駅近。 かなりきれいに使うことが求められる(壁にチラシなど貼ったりできない)
■
500人以上
※公共施設のみ
◎ PLAT|主ホール
- 写真 http://www.toyohashi-at.jp/organizer/mainhall.php
- 料金など(PDF) http://www.toyohashi-at.jp/organizer/pdf/riyoannai140401.pdf
人気のため予約とりづらい(アートスペースや創造活動室Aほどではないが)。
(以下、再掲)豊橋市の施設なので比較的安い。 設備が充実している(プロ仕様)。 会場料と別に設備利用料がかかる。 要、入念な事前打ち合わせ。 新しい施設なのできれい。 駅近。 かなりきれいに使うことが求められる(壁にチラシなど貼ったりできない)
◎ 豊橋市公会堂
- 写真&料金など http://www.bunzai.or.jp/publichall/index.php
国の登録有形文化財。 豊橋市の施設であり、とても安い(建物の立派さや席数の割に)。 駅からやや遠い。
(以下、再掲)予約が数ヶ月前からでないとできない、予約がかぶると抽選になる(早い段階で日付を確定できない)
■
その他
結婚式の2次会などで使えるお店|ぐるなびWEDDING
- http://party-wedding.gnavi.co.jp/party/search.php?fw=豊橋
屋外のイベント会場:
- 豊橋駅南口駅前広場
http://www.1484machinaka.jp/minamiguchi/
まちなか以外の豊橋の公共施設(ホールなど)
- アイプラザ豊橋
http://www.aiplaza-toyohashi.jp/
- ライフポートとよはし
http://www.bunzai.or.jp/lifeport/
- 市民文化会館
http://www.bunzai.or.jp/shiminbunka/
■
以上!
もし他によさげな会場などあれば、教えてください!
では!
元・商店街マネージャーで、豊橋のまちなかにそこそこ詳しい長坂です。
ここ最近、豊橋市の110周年補助金についていろいろ書いてきました。
- 豊橋市「来年110周年だから、1イベント50万円バラまいちゃうよ~」 - 愛知豊橋・長坂なおと のblogこれまで僕の思いつき企画案を開陳していましたが、このあたりから折り返して、申請書を書くにあたり、役に立ちそうな情報などをお伝えしていきます。
http://nagasakanaoto.blog.jp/151228.html
- 全国のみなさま、豊橋の補助金50万円を使ってください - 愛知豊橋・長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/160107.html
- わーい!女子高生が豊橋110周年企画したいって! - 愛知豊橋・長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/160108.html
- 豊橋110周年、徳谷ジモコロ編集長をお待ちしております。 - 愛知豊橋・長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/160112.html
- 豊橋に伊藤さんを109人集めたい - 愛知豊橋・長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/160123.html
■
さて、「全国のみなさま」と呼びかけている手前、豊橋のまちなかでイベントに使える場所を、人数別にまとめてみました。 想定しているのは、トークイベントや講演で、人数は着席前提です。 参考になれば幸いです。
全体的な話としては、
- 民間施設より、公共施設(カリオンビルやPLAT)の方が安い
- ただし、公共施設は予約の抽選があり、予定が確定しにくい
- 200人~300人程度の会場が手薄
- ホテルアークリッシュ豊橋|宴会・会議
http://www.arcriche.jp/banquet.html
- ホテルアソシア豊橋|宴会・会議
https://www.associa.com/tyh/party/
■
では、まとめ行きまーす!
50人前後
◎ nostalgia(ノスタルジア)|貸切利用
- 食べログ http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23036350/
- ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/n964500/equipment/kashikiri/
飲食店なので飲食・アルコール可。 パスタがおいしいことで有名。 比較的新しいお店できれい。 会場のみの貸切はかなり難しい。
※以下、飲食店は結婚式2次会などパーティー・イベント形式の貸切利用もしているお店です。
◎ club KNOT(ライブハウス)
- 公式サイト http://www.club-knot.com/info.php
かっこいい。 クラブハウスなので防音・音響設備充実。 映画上映などもできます。 夜遅くまで使える。 アルコールOK。 スタンディングなら100名以上可。 土日祝は厳しいが、平日なら交渉しだいでリーズナブルかも。
◎ トライアルビレッジ(コワーキング)|7階会議室
- 公式サイト http://trialvillage.net/
7階会議室のことが公式サイトに載ってないので、詳細は直接お問い合わせください。 駅近。 比較的安い。 場所が少しわかりにくい。
◎ 豊鉄ターミナルホテル|展望会議室aurora(オーロラ)
- 写真&料金など http://www.toyotetsu.com/hotel/facilities/aurora.html
企業の施設の割には安い。 駅近。 景色よい。 講師など利用者の中に宿泊者がいれば割引あり
---ここまで民間施設|ここから公共施設---
◎ 豊橋市民センターカリオンビル(以下、カリオンビル)|中会議室
- 写真 http://www.city.toyohashi.lg.jp/4017.htm
- 料金など http://www.city.toyohashi.lg.jp/8654.htm
比較的空いている。 豊橋市の施設なので安い。 使い勝手よい。
予約が数ヶ月前からでないとできない、予約がかぶると抽選になる(早い段階で日付を確定できない)
◎ 穂の国とよはし芸術劇場PLAT(以下、PLAT)|創造活動室B
- 写真 http://www.toyohashi-at.jp/organizer/roomab.php
- 料金など(PDF) http://www.toyohashi-at.jp/organizer/pdf/riyoannai140401.pdf
豊橋市の施設なので安い。 新しい施設なのできれい。 駅近。
人気のため予約とりづらい。 かなりきれいに使うことが求められる(壁にチラシなど貼ったりできない)
■
100人前後
◎ 富士屋グリル&バー|貸切利用
- 食べログ http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23046749/
- ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/n203206/equipment/kashikiri/
飲食店なので飲食・アルコール可。 新しいお店できれい。 駅近。 椅子(ソファ)でふかふか。 小さいステージもあり。 会場のみの貸切はかなり難しい。
◎ the brides bridge(ブライズブリッジ)|貸切利用
- 食べログ http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23055136/
- ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/5xyt3xgy0000/equipment/kashikiri/
飲食店なので飲食・アルコール可。 新しいお店できれい。 駅近。 机・椅子がかなり自由にレイアウトできるつくり。 会場のみの貸切はかなり難しい。
◎ GRANAZUL(グランアスール)|貸切利用
飲食店なので飲食・アルコール可。 比較的新しいお店できれい。 机・椅子がかなり自由にレイアウトできるつくり。 会場のみの貸切はかなり難しい。
---ここまで民間施設|ここから公共施設---
◎ カリオンビル|多目的ホール/大会議室
- 写真 http://www.city.toyohashi.lg.jp/4017.htm- 料金など http://www.city.toyohashi.lg.jp/8654.htm
(再掲) 比較的空いている。 豊橋市の施設なので安い。 使い勝手よい。
予約が数ヶ月前からでないとできない、予約がかぶると抽選になる(早い段階で日付を確定できない)
◎ PLAT|創造活動室A
- 写真 http://www.toyohashi-at.jp/organizer/roomab.php
- 料金など(PDF) http://www.toyohashi-at.jp/organizer/pdf/riyoannai140401.pdf
(再掲) 豊橋市の施設なので安い。 新しい施設なのできれい。 駅近。
人気のため予約とりづらい。 かなりきれいに使うことが求められる(壁にチラシなど貼ったりできない)
■
200人前後
◎ 名豊ビル|コミュニティホール
- 写真&料金など http://www.cgf.sala.jp/hall/toyohashi.php
比較的空いている。 早くから予約ができる。 じゅうたんやシャンデリアなど会場がゴージャス。 料金がかなり張る。
◎ 豊橋商工会議所|3Fホール、9F大ホールなど
- 料金&レイアウトなど http://www.toyohashi-cci.or.jp/annai/kaigishitsu/hikaiin/index.html
料金が少し張る。 会員企業には、会員向け料金あり(使ったことないので、使い勝手などをあまり知りません、すみません)
---ここまで民間施設|ここから公共施設---
- 写真 http://www.toyohashi-at.jp/organizer/artspace.php
- 料金など(PDF) http://www.toyohashi-at.jp/organizer/pdf/riyoannai140401.pdf
人気のため予約とりづらい(この部屋がたぶん一番人気)。 豊橋市の施設なので比較的安い。 設備が充実している(プロ仕様)。 会場料と別に設備利用料がかかる。 要、入念な事前打ち合わせ。
(以下、再掲) 新しい施設なのできれい。 駅近。 かなりきれいに使うことが求められる(壁にチラシなど貼ったりできない)
■
500人以上
※公共施設のみ
◎ PLAT|主ホール
- 写真 http://www.toyohashi-at.jp/organizer/mainhall.php
- 料金など(PDF) http://www.toyohashi-at.jp/organizer/pdf/riyoannai140401.pdf
人気のため予約とりづらい(アートスペースや創造活動室Aほどではないが)。
(以下、再掲)豊橋市の施設なので比較的安い。 設備が充実している(プロ仕様)。 会場料と別に設備利用料がかかる。 要、入念な事前打ち合わせ。 新しい施設なのできれい。 駅近。 かなりきれいに使うことが求められる(壁にチラシなど貼ったりできない)
◎ 豊橋市公会堂
- 写真&料金など http://www.bunzai.or.jp/publichall/index.php
国の登録有形文化財。 豊橋市の施設であり、とても安い(建物の立派さや席数の割に)。 駅からやや遠い。
(以下、再掲)予約が数ヶ月前からでないとできない、予約がかぶると抽選になる(早い段階で日付を確定できない)
■
その他
結婚式の2次会などで使えるお店|ぐるなびWEDDING
- http://party-wedding.gnavi.co.jp/party/search.php?fw=豊橋
屋外のイベント会場:
- 豊橋駅南口駅前広場
http://www.1484machinaka.jp/minamiguchi/
まちなか以外の豊橋の公共施設(ホールなど)
- アイプラザ豊橋
http://www.aiplaza-toyohashi.jp/
- ライフポートとよはし
http://www.bunzai.or.jp/lifeport/
- 市民文化会館
http://www.bunzai.or.jp/shiminbunka/
■
以上!
もし他によさげな会場などあれば、教えてください!
では!