この記事は、次の3つの記事の続きです。
 - 全国のみなさま、豊橋の補助金50万円を使ってください - 愛知豊橋・長坂なおと のblog 
 http://nagasakanaoto.blog.jp/160107.html

 - わーい!女子高生が豊橋110周年企画したいって! - 愛知豊橋・長坂なおと のblog 
 http://nagasakanaoto.blog.jp/160108.html 

 - 豊橋110周年、徳谷ジモコロ編集長をお待ちしております。 - 愛知豊橋・長坂なおと のblog
 http://nagasakanaoto.blog.jp/160112.html  
さて、意外と長引いたジャストアイデア(思いつき)ご紹介も、いよいよ最後です!


その5.おバカなことをやろう
現実度:★

僕は以前、 こんなことを書きました。
基本的に、税金をつかって「うぇーい!あー、楽しかった」というイベントはしたくないのです、何も残らないですから。

 - わーい!女子高生が豊橋110周年企画したいって! - 愛知豊橋・長坂なおと のblog
その自主制約をなくすなら、こんなことやりたい。

全国の豊橋さん、豊橋110周年に110人大集合で、万歳110唱

ぼく生まれてこの方、「豊橋」という苗字の方にお会いしたことがありません。 豊田さんや、名古屋さんは見たことありますが。

そこで調べてみました。
160123
 - http://myoji-yurai.net/ |名字由来net

いた!!
でも、少ない!全国に40人!!

ベンガルトラより少ない日本のAV男優より少ない! 110人集まらない!!
そんなときです。

もはやレジェンドといえるコピーライターの糸井重里先生からのお示しがありました。
そうか!マウンテンゴリラ!

…ではなく、
160123_02
糸井 ⇒ イトイ ⇒ 1101 ⇒ 110 - 1 ⇒ 110 ⇒ ... い、伊藤さんっ!!?
よし、豊橋110周年の象徴として、なんとしても「豊橋さん」をひとりお招きして、それを109人の伊藤さんで囲み、1 + 109人で110人だー!!
と、僕が叫んだかどうか定かではありませんが、こんな企画がひとつくらいあってもいいですよね、だめですか?

ちなみに伊藤さん、ぼくの感覚ではクラスにひとりくらいいる感じなので、豊橋だけでも1万人くらいいるんじゃないでしょうか(多っ!)

109人の伊藤さんもいいですが、糸井重里さんにもお会いしたいです。



というわけで、僕からのジャストアイデアその1~5は、ここまでです。

ここで前言撤回します。 先日こんなこと書きました。
豊橋市「来年110周年だから、1イベント50万円バラまいちゃうよ~」 - 愛知豊橋・長坂なおと のblog 

なぜ僕が「バラマキ」なんていう、穏やかでない言葉を使っているのか。

理由は、十分な数の応募がなく、ザルい審査が行われることがとても懸念されるからです。

50万円という金額なので、てっきり採択は数件かと思っていたのですが、確認したことろ、数十件規模の予算を考えている様子。 しかし、応募期限は2月5日(金)と約1ヶ月しかない。

豊橋市役所の似たタイプの補助金の応募状況からすると、非常に厳しいと思います。 おそらく、書類に不備がなければ、ほとんど通るような状態になるでしょう。

 - http://nagasakanaoto.blog.jp/151228.html
僕も散々ブログで取り上げたからか、どうも漏れ聞くところによると、「十分な数の応募がない」ということはなさそうです。 ありがとうございます。

次からは、申請書を書くときのポイントなんかを書いていこうと思います。

では!