- 全国のみなさま、豊橋の補助金50万円を使ってください - 愛知豊橋・長坂なおと のblogおかげ様で、市役所にも結構問い合わせがあるようです。 数の増加が、質の向上につながるので、よろこばしい!
http://nagasakanaoto.blog.jp/160107.html
- わーい!女子高生が豊橋110周年企画したいって! - 愛知豊橋・長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/160108.html
それでは、続き行きます!
■
http://liginc.co.jp/life/
- オモコロ・ジモコロ by 株式会社バーグハンバーグバーグ
http://omocoro.jp/
http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/
- デイリーポータル Z:@nifty
http://portal.nifty.com/
とか、豊橋に来て(110周年の)プロモーション記事を書いてくれないでしょうか(誰かオファーしてくれませんか)。
とはいえ、ただ出稿するというのもおもしろくないので、ひと案。
豊橋をテーマに、どこか一番バズる記事を書くか競うとかいかがでしょう。 補助金上限が50万円なので、15万 x 3メデイアとか。 単価とか全然知らずに勝手に書いてて恐縮です。
■
LIGの菊池さん(世界一即戦力な男)のこの記事とか、
ARuFaさんの、オモコロのこの記事とか、菊池良 / Kikuchi Ryo@kossetsu
書きました。
2015/10/22 10:24:31
炎上マーケティングばかりしているから、イケダハヤトの家を燃やしに行った話
https://t.co/st3oFjj8yJ https://t.co/c3u28i1JYF
もうセンスの欠片しか感じられない。ARuFa@ARuFa_FARu
【発明】美少女がうどんを「フーフー」してくれる装置を作りました https://t.co/Mny9xfyakg
2015/11/20 17:53:58
そしてデイリーポータルZについては、べつやくれいさんがなぜか豊橋によく来てくださっています。
べつやく れい@betsuyaku
豊橋の鬼まつりに行ってきました。実は超寒かったです。 http://t.co/8ZbYZxdE
2013/02/14 19:10:09
デイリーポータルZ編集部@dailyportalz
傑作選)豊橋にスルメを煮戻した郷土料理があり、試してみたら想像以上にイカだった。ビーフジャーキーや鮭とばで試してみたがイマイチな結果に。 #dpz http://t.co/mZMt9E33yQ http://t.co/0CHh68ttF3
2015/07/01 18:00:28
- デイリーポータルZ:うずらの親が見てみたいうずら、ちくわの記事なんて、10年前ですよ!(Twitterまだないよ!)
http://portal.nifty.com/special05/12/22/
- デイリーポータルZ:ちくわのお店のカフェへ
http://portal.nifty.com/koneta06/01/05/01/
■
しかし、そんなべつやくれいさんをさしおいて、もっとふさわしい人物を見つけました。 それがこの方。
ジモコロ編集長の、徳谷柿次郎さん。徳谷 柿次郎@kakijiro
あの「Advertimes(アドタイ)」にインタビュー記事が載りました。やったー!→ ジモコロ編集長の徳谷柿次郎さんに突撃!「はてブがたくさんつく秘訣ってなんですか?」 https://t.co/uIrdq4sS5T https://t.co/93vbppp2Kh
2015/12/10 19:17:07
大切なことなので、もう一度言います。 徳谷柿次郎さんです。
もう、豊橋の名産「次郎柿」のPRをするために生まれてきたお名前としか思えません。 柿次郎編集長、お待ちしております。
■
あと路線は違いますが、日本仕事百貨も好きです。
日本仕事百貨@sgt100ca
&vquot;香川を結ぶ&vquot; https://t.co/hgkFtgZYsY 今回は #香川県 の #地域おこし協力隊 を募集します。市町の壁を越えた県の協力隊として、香川で活動する人同士をつなげるハブのような役割を担います。#求人https://t.co/elRNRMYOqX
2015/12/28 08:10:02
日本仕事百貨@sgt100ca
&vquot;大工を再定義&vquot; https://t.co/5YCTfWIzx5 慣習にとらわれない若い大工集団、水雅。仕事のやり方は自分たちで決めていく。そんな働き方をしています。#求人 #建築 https://t.co/YeHPkM8Hl8
2015/12/27 20:01:05
110周年記念に、今年の職員採用、日本仕事百貨さんとコラボなどいかがでしょう? いやー、難しいよなぁ。 でもたぶん、自治体の通常の採用で、日本仕事百貨ってまだ前例なさそうだから、できれば豊橋のイメージアップ効果、でかそう・・・日本仕事百貨@sgt100ca
&vquot;出会うカフェ&ゲストハウス&vquot; https://t.co/uujBgYnUCC さまざまな旅人が行き交う有鄰庵。どんな1日を過ごすのか、覗いてみました。本日まで! #求人 #ゲストハウス #岡山 https://t.co/p1CRmM2KYh
2016/01/04 09:16:07
■
というわけで、ジモコロ編集長・徳谷柿次郎様、お待ちしております。
プライベートででも来てくだされば、私・長坂尚登が、個人的に豊橋のご案内(含む、次郎柿の果樹園)と、素敵なお店のご紹介をいたします。
「苗字」やったのですから、ぜひ次は名前!お名前で!徳谷 柿次郎@kakijiro
33歳の節目に相応しい記事を書きました→ 自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった http://t.co/FfpLo81hPr
2015/09/16 10:46:05
では!