IMG_20140310_201702
10年以上前から、密かにやっているチラシでつくるブックカバーが好評なので、重い腰を上げて、つくり方をまとめてみました。まとめるのは3時間かかりましたが、ブックカバーは3分でできます。とても簡単です。

もし試してみたら、 #チラシブックカバー で教えてください。

1.好きなチラシを用意する。

今回つかうのは、このチラシ。再利用です。スーパーのチラシとかよりも、少し厚手のものがおすすめ。今回はこちらが外側に来るようにします。
IMG_20140310_201142

裏面(中面)はこんな感じ。
IMG_20140310_201152


2.大きさの確認。

本をチラシの横半分に置いてみて、上下と横で約3cm以上の余裕がほしいです。
上下は2cmでもいいですが、横は3cmはほしいです。

この本の大きさは、約13cm x 19cmのよくある単行本サイズ(「四六判」というらしい)。
チラシの大きさはA3。これだけあれば十分です。
IMG_20140310_195740e

文庫本だと、A4サイズで間に合います(右下)。
IMG_20140310_201436

 
3.折る、折り目を付ける、折る。 折る、折り目を付ける、折る。 挿し込む。

チラシを折って、大きさを合わせます。まずは上下から。
だいたい上下の真ん中に置いて、
IMG_20140310_195740e

本の角を使って、折り目を付けます。
IMG_20140310_195814

そして、折る。
IMG_20140310_195848
 
次に、上の折り目を付けます。
本のサイズに合わせて、本の角を使って。
IMG_20140310_200016
 
ここでポイントは、下に1mmほどのすき間をつくってサイズを合わせること。
ハードカバーの本なら2mmくらい。
IMG_20140310_195950e

そして、折る。
IMG_20140310_200051

もうこれで半分完成。最後に、左右の大きさを合わせます。


だいたいの場所で縦に折ります。
ここは折り目を付けずに、いきなり折ってOKです。
IMG_20140310_200333

表紙を矢印のすき間に挿し込みます。
先ほどの「1mm~2mmのすき間」でつくった余裕が、ここで生きてきます。
IMG_20140310_200421e

こんな感じに。
IMG_20140310_200502e

本をひっくり返して、
IMG_20140310_200613

チラシもひっくり返して、
IMG_20140310_200655

折り目を付けます。
本のサイズに合わせて、本の角を使って。
IMG_20140310_200803

折り目に合わせて、折ります。
IMG_20140310_200820

同じように、矢印のすき間に差し込みます。
IMG_20140310_200903e

こんな感じ。
IMG_20140310_200922

これで完成!
IMG_20140310_200946
IMG_20140310_201018
IMG_20140310_201030


チラシのデザインに合わせて、上下左右の位置を調整したりしてみてください。
今回は、この"Open Architecture"の文字を背表紙っぽく使いたかったので、敢えて左右は真ん中から少しずらしました。
IMG_20140310_200200e

いろいろ試してみましたが、分譲マンションや宅配ピザのチラシがなかなかキレイに見えるのでオススメです。両方ともきれいな写真が大きく使わているので、見栄えがよくなります。

今回使ったのはこの2冊

では!