とよあさじんじゃ

 豊麻神社は,旧称秋葉神社で,天明4(1784)年下地村が勧請したものである。明治34(1901)年移転し,昭和15(1940)年境内を拡げ,社殿を改築した。下地村は元来小坂井菟足(うたり)神社(宝飯郡小坂井町)を氏神とし,近年までその祭礼に参加していた。また,「三州吉田領神社仏閣記」(元禄6年)に,下地村「熊野権現・正八幡宮・牛頭(ごず)天王・大日堂・天神・牛頭天王・白山権現・稲荷」の記載があるが,いずれも破却されて,現在はない。明治32(1899)年豊麻神社が豊橋市下地町宮前に移転し,昭和7(1932)年境内を拡張し,同15(40)年社殿を造営した。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!