だんごうじんしゃ
永正年中(1504~21),牧野古白が今橋城築城に当たって,元鍛冶町(かじまち)(豊橋市新吉町)に牛久保(豊川市牛久保町)から鍛冶職を移し,高皇産神(たかみむすびのかみ)など4柱を迎えて守護神としたという。「三州吉田神社仏閣記」(元禄6年)に,仁連木(にれんぎ)村「談合宮鍛冶村之分,神明,袮宜平石平左衛門」とある。天正18(1590)年池田輝政のとき元鍛冶町から鍛冶町(豊橋市鍛冶町)に移り,談合の地に仁連木神明宮(東田(あずまだ)神明宮)を勧請して談合宮と称し,安久美神戸神明社の御旅所となった。社殿は昭和20(1945)年6月の空襲によって焼失したが,同45(70)年再建された。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!
永正年中(1504~21),牧野古白が今橋城築城に当たって,元鍛冶町(かじまち)(豊橋市新吉町)に牛久保(豊川市牛久保町)から鍛冶職を移し,高皇産神(たかみむすびのかみ)など4柱を迎えて守護神としたという。「三州吉田神社仏閣記」(元禄6年)に,仁連木(にれんぎ)村「談合宮鍛冶村之分,神明,袮宜平石平左衛門」とある。天正18(1590)年池田輝政のとき元鍛冶町から鍛冶町(豊橋市鍛冶町)に移り,談合の地に仁連木神明宮(東田(あずまだ)神明宮)を勧請して談合宮と称し,安久美神戸神明社の御旅所となった。社殿は昭和20(1945)年6月の空襲によって焼失したが,同45(70)年再建された。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!