まゆけんていじょ

 大正13(1924)年,愛知県蚕業試験場豊川支場(明治45年原蚕種製造所豊川支所設置,大正11年改称,昭和44年廃止)の豊橋出張所が豊橋市花田町妙立寺(豊橋市前田南町二丁目)の愛知県蚕業取締所豊橋支所内に設置され,昭和4(1929)年から,繭検定業務を開始した。昭和8(1933)年,愛知県繭検定所が蚕業試験場豊橋支場の南隣に開設された。昭和9(1934)年,愛知県蚕業試験場豊橋支場は,愛知県製糸試験場として独立した。

 昭和21(1946)年,愛知県製糸試験場は廃止され,その業務は繭検定所に引き継がれた。昭和23(1948)年,愛知県蚕業技術指導所が発足し,同30(55)年,蚕業技術指導所と蚕業取締所(豊橋市瓦町南裏)が合併,豊橋蚕業指導所に改組された。昭和40(1965)年,愛知県豊橋蚕業指導所と豊川蚕業指導所は合併して,東三河蚕業指導所に改組された。昭和60(1985)年,愛知県繭検定所と尾張・西三河・東三河の3蚕業指導所が合併して,愛知県蚕業センターが発足した。

 昭和4(1929)年,愛知県内養蚕農家数約10万戸,繭生産量約2万4000tであったものが,平成9(1997)年には,養蚕農家数20戸,繭生産量2.9tとなった。平成10(1998)年,蚕糸法が廃止され,生繭の検定は売買当事者間に委ねることになった。平成10(1998)年3月,愛知県蚕業センターは閉鎖され,豊橋市職業訓練センターが開設された。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!