れんぺいじょう
陸軍歩兵第18聯隊が豊橋に設置され,明治17(1884)年旧吉田(豊橋)城内3万2000坪の敷地に兵舎築造が開始された。また,附帯施設として練兵場用地に豊橋宮下町外五か町6万2990坪,射的場用地に八名郡牛川村田中4万2087坪,埋葬地として渥美郡東田村前山2000坪を買収した(明治17年9月5日届出)。
八町練兵場は吉田城三の丸の東方部分で,神明小路・袋小路・八幡小路・土手町など藩士の邸宅および八幡社・神明社・秋葉社などがあった場所である。明治19(1886)年7月19日に「管下渥美郡豊橋宮下町・袋町・東町・八幡町・川毛町・土手町ノ六ヶ町ヲ八町ヘ合併,八町ト称ス」として,練兵場になった。神社跡は,東方森林(八幡社址(しゃし))・中央森林(神明社址)・西方森林(秋葉社址)として現在も残され,第2次世界大戦後,吉田城址は豊橋公園・豊橋市役所などになるとともに,練兵場あとには体育施設が整備された。
なお,歩兵第60聯隊の練兵場(高師村空池)は,昭和12(1937)年の日華事変開始後,豊橋陸軍病院高師原臨時分院が建設された。第2次世界大戦後,豊橋市営南栄住宅が建設された。
関連項目 - 牛川遊歩公園(豊橋市南牛川二丁目・西小鷹野四丁目)
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!
陸軍歩兵第18聯隊が豊橋に設置され,明治17(1884)年旧吉田(豊橋)城内3万2000坪の敷地に兵舎築造が開始された。また,附帯施設として練兵場用地に豊橋宮下町外五か町6万2990坪,射的場用地に八名郡牛川村田中4万2087坪,埋葬地として渥美郡東田村前山2000坪を買収した(明治17年9月5日届出)。
八町練兵場は吉田城三の丸の東方部分で,神明小路・袋小路・八幡小路・土手町など藩士の邸宅および八幡社・神明社・秋葉社などがあった場所である。明治19(1886)年7月19日に「管下渥美郡豊橋宮下町・袋町・東町・八幡町・川毛町・土手町ノ六ヶ町ヲ八町ヘ合併,八町ト称ス」として,練兵場になった。神社跡は,東方森林(八幡社址(しゃし))・中央森林(神明社址)・西方森林(秋葉社址)として現在も残され,第2次世界大戦後,吉田城址は豊橋公園・豊橋市役所などになるとともに,練兵場あとには体育施設が整備された。
なお,歩兵第60聯隊の練兵場(高師村空池)は,昭和12(1937)年の日華事変開始後,豊橋陸軍病院高師原臨時分院が建設された。第2次世界大戦後,豊橋市営南栄住宅が建設された。
関連項目 - 牛川遊歩公園(豊橋市南牛川二丁目・西小鷹野四丁目)
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!