とくていゆうびんきょく
特定郵便局は,「全国郵便局沿革録」明治篇・「三河三等局長会沿革誌」「東海地方特定郵便局長会史」によれば,二川(明治4年)・高塚(明治9年,同42年高豊と改称)・大津(明治9年,同14年老津と改称),高井(明治9年,同12年玉川と改称,同42年石巻と改称)の4集配特定郵便局と40の無集配特定郵便局がある。明治期に設立されたのは,賀茂(明治14年,同18年廃止),下地村郵便受取所(明治24年,同25年下地町・同39年下地と改称,昭和20年戦災),豊橋松葉町郵便受取所(明治35年,同37年豊橋萱町と改称,昭和20年戦災・廃止),豊橋下町(明治36年,昭和7年豊橋西新町と改称,同20年戦災),豊橋中柴(明治40年,同3年豊橋新川と改称,昭和20年戦災・廃止),牟呂吉田(明治40年,昭和7年豊橋牟呂と改称),高師(明治41年,昭和7年豊橋小池と改称,同20年戦災,同23年豊橋福岡と改称)である。
大正期から昭和20(1945)年までに設立された特定郵便局は,以下のようである。豊橋花田(大正5年,昭和20年戦災・廃止),前芝(大正11年,小坂井局集配),豊橋東田(昭和5年),大山塚(昭和7年,同20戦災,同21年羽根井と改称),八名賀茂(昭和8年,昭和33年豊橋賀茂と改称,石巻局集配),豊橋松山(昭和8年,同20年戦災),豊橋北島(昭和8年同20年戦災),豊橋前田(昭和9年),豊橋旭町(昭和9年,同20年戦災・廃止),豊橋稲場(昭和11年,昭和20年戦災,平成3年豊橋花田と改称),豊橋駅前(昭和12年,同20年戦災),豊橋船渡(昭和13年),豊橋瓦町(昭和16年)。
昭和21(1946)年以降に設立された特定郵便局は,以下のようである。豊橋大清水・豊橋牛川(昭和21年),豊橋旭町(昭和22年),豊橋南栄(昭和23年),豊橋石塚(昭和34年,平成4年豊橋松葉と改称),豊橋市役所前(昭和36年),豊橋岩田(昭和37年),豊橋岩屋(昭和37年),豊橋高師(昭和40年),豊橋大蚊里(おがさと)(昭和42年),豊橋吉川(昭和43年),豊橋井原(昭和44年),豊橋三ノ輪(昭和45年),豊橋磯辺(昭和47年),豊橋牧野(昭和51年),豊橋西口(昭和52年),豊橋往完(昭和53年),豊橋小鷹野・豊橋東岩田(昭和55年)・豊橋富士見(昭和58年),豊橋幸(昭和60年),豊橋潮崎(昭和62年),豊橋植田(平成元年),豊橋飯村(いむれ)・豊橋佐藤(平成3年)。
なお,簡易郵便局が6局設立された。豊橋下条(昭和46年)・豊橋小沢(昭和37年)・豊橋福祉村(昭和63年)・豊橋野依(昭和24年)・豊橋多米(ため)(昭和38年)。豊橋明海埠頭(昭和62年)。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!
特定郵便局は,「全国郵便局沿革録」明治篇・「三河三等局長会沿革誌」「東海地方特定郵便局長会史」によれば,二川(明治4年)・高塚(明治9年,同42年高豊と改称)・大津(明治9年,同14年老津と改称),高井(明治9年,同12年玉川と改称,同42年石巻と改称)の4集配特定郵便局と40の無集配特定郵便局がある。明治期に設立されたのは,賀茂(明治14年,同18年廃止),下地村郵便受取所(明治24年,同25年下地町・同39年下地と改称,昭和20年戦災),豊橋松葉町郵便受取所(明治35年,同37年豊橋萱町と改称,昭和20年戦災・廃止),豊橋下町(明治36年,昭和7年豊橋西新町と改称,同20年戦災),豊橋中柴(明治40年,同3年豊橋新川と改称,昭和20年戦災・廃止),牟呂吉田(明治40年,昭和7年豊橋牟呂と改称),高師(明治41年,昭和7年豊橋小池と改称,同20年戦災,同23年豊橋福岡と改称)である。
大正期から昭和20(1945)年までに設立された特定郵便局は,以下のようである。豊橋花田(大正5年,昭和20年戦災・廃止),前芝(大正11年,小坂井局集配),豊橋東田(昭和5年),大山塚(昭和7年,同20戦災,同21年羽根井と改称),八名賀茂(昭和8年,昭和33年豊橋賀茂と改称,石巻局集配),豊橋松山(昭和8年,同20年戦災),豊橋北島(昭和8年同20年戦災),豊橋前田(昭和9年),豊橋旭町(昭和9年,同20年戦災・廃止),豊橋稲場(昭和11年,昭和20年戦災,平成3年豊橋花田と改称),豊橋駅前(昭和12年,同20年戦災),豊橋船渡(昭和13年),豊橋瓦町(昭和16年)。
昭和21(1946)年以降に設立された特定郵便局は,以下のようである。豊橋大清水・豊橋牛川(昭和21年),豊橋旭町(昭和22年),豊橋南栄(昭和23年),豊橋石塚(昭和34年,平成4年豊橋松葉と改称),豊橋市役所前(昭和36年),豊橋岩田(昭和37年),豊橋岩屋(昭和37年),豊橋高師(昭和40年),豊橋大蚊里(おがさと)(昭和42年),豊橋吉川(昭和43年),豊橋井原(昭和44年),豊橋三ノ輪(昭和45年),豊橋磯辺(昭和47年),豊橋牧野(昭和51年),豊橋西口(昭和52年),豊橋往完(昭和53年),豊橋小鷹野・豊橋東岩田(昭和55年)・豊橋富士見(昭和58年),豊橋幸(昭和60年),豊橋潮崎(昭和62年),豊橋植田(平成元年),豊橋飯村(いむれ)・豊橋佐藤(平成3年)。
なお,簡易郵便局が6局設立された。豊橋下条(昭和46年)・豊橋小沢(昭和37年)・豊橋福祉村(昭和63年)・豊橋野依(昭和24年)・豊橋多米(ため)(昭和38年)。豊橋明海埠頭(昭和62年)。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!