はしらじんじゃ
橋良神社の社伝によれば,建久5(1194)年源頼朝が元野社のために社領を寄進し,貞治2(1363)年社殿を造営したという。古来橋良御厨(みくりや)に奉祀された神明社であった。江戸時代の初期,以前から祀っていた神明社を小浜村(豊橋市小浜町)の産土神(うぶすながみ)とし,牛頭(ごず)天王を橋良村(豊橋市橋良町)の産土神としたという。「三州吉田領神社仏閣記」(元禄6年)に,橋良村「天王,若宮八幡宮,祢宜作兵衛」とある。明治5(1872)年牛頭天王を改めて素盞嗚(すさのお)社とし,大正2(1913)年橋良神社と改称した。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!
橋良神社の社伝によれば,建久5(1194)年源頼朝が元野社のために社領を寄進し,貞治2(1363)年社殿を造営したという。古来橋良御厨(みくりや)に奉祀された神明社であった。江戸時代の初期,以前から祀っていた神明社を小浜村(豊橋市小浜町)の産土神(うぶすながみ)とし,牛頭(ごず)天王を橋良村(豊橋市橋良町)の産土神としたという。「三州吉田領神社仏閣記」(元禄6年)に,橋良村「天王,若宮八幡宮,祢宜作兵衛」とある。明治5(1872)年牛頭天王を改めて素盞嗚(すさのお)社とし,大正2(1913)年橋良神社と改称した。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!