しょうちくえいがげきじょう
松竹映画劇場は,昭和21(1946)年,豊橋市花田町石塚(大橋通二丁目)の豊橋劇場跡に,キララ興行(柴田芳男)によって設立された。木造2階建て,600人収容の規模であった。昭和35(1960)年,歌舞伎座事業室直営の豊橋松竹会館として,複合映画館ビルに建て替えられた。喫茶店やパチンコ店などの遊戯施設を併設した鉄筋2階地下1階で,豊橋松竹・豊橋名画座(70㎜洋画)を開館した。昭和38(1963)年には,地下に松竹ロキシー(洋画99人),2階に松竹シネマ(邦画特選104人)を開設した。名画座は東三河の先進設備映画館として40年間にわたって多くの作品を上映した。昭和60(1985)年以降,名画座はピカデリー1,ロキシーはピカデリー2,シネマはピカデリー3と改称して,豊橋松竹と4館体制で複合映画館とした。平成12(2000)年には,事業撤退し4館とも閉館した。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!
松竹映画劇場は,昭和21(1946)年,豊橋市花田町石塚(大橋通二丁目)の豊橋劇場跡に,キララ興行(柴田芳男)によって設立された。木造2階建て,600人収容の規模であった。昭和35(1960)年,歌舞伎座事業室直営の豊橋松竹会館として,複合映画館ビルに建て替えられた。喫茶店やパチンコ店などの遊戯施設を併設した鉄筋2階地下1階で,豊橋松竹・豊橋名画座(70㎜洋画)を開館した。昭和38(1963)年には,地下に松竹ロキシー(洋画99人),2階に松竹シネマ(邦画特選104人)を開設した。名画座は東三河の先進設備映画館として40年間にわたって多くの作品を上映した。昭和60(1985)年以降,名画座はピカデリー1,ロキシーはピカデリー2,シネマはピカデリー3と改称して,豊橋松竹と4館体制で複合映画館とした。平成12(2000)年には,事業撤退し4館とも閉館した。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!