まつした・ただお(1917~2001)
松下忠男は,大正6(1917)年3月15日,豊橋市岩崎町に生まれた。横浜専門学校を卒業し,昭和12(1937)年東京鉄道局,同18(43)年名古屋鉄道局,同24(49)年静岡鉄道管理局に勤務した。昭和40(1965)年豊橋駅長,同43(68)年運輸長を経て,同46(71)年日本国有鉄道を退職した。
松下忠男はこの間,昭和28(1953)年,自宅と土地を提供して,知的障害を持つ児童を収容する社会福祉法人岩崎学園を開園し,初代理事長となる。平成13(2001)年まで,児童発達援助センター「岩崎学園」・自立支援センター「岩崎通勤寮」・グループホーム「スイートビレッジ」の経営にたずさわった。平成13(2001)年12月14日,没した。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!
松下忠男は,大正6(1917)年3月15日,豊橋市岩崎町に生まれた。横浜専門学校を卒業し,昭和12(1937)年東京鉄道局,同18(43)年名古屋鉄道局,同24(49)年静岡鉄道管理局に勤務した。昭和40(1965)年豊橋駅長,同43(68)年運輸長を経て,同46(71)年日本国有鉄道を退職した。
松下忠男はこの間,昭和28(1953)年,自宅と土地を提供して,知的障害を持つ児童を収容する社会福祉法人岩崎学園を開園し,初代理事長となる。平成13(2001)年まで,児童発達援助センター「岩崎学園」・自立支援センター「岩崎通勤寮」・グループホーム「スイートビレッジ」の経営にたずさわった。平成13(2001)年12月14日,没した。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!