あいち・しずおかけんどう3ごう
愛知・静岡県道3号(豊橋湖西線)は,明治12(1879)年,国道県道一覧表,大正2(1913)年一覧表に,「渥美郡二川町より静岡県西浜名郡新所村に至る新所街道」と掲載されている。昭和34(1959)年12月15日に,湖西大岩豊橋線,同46(71)年に湖西豊橋線となり主要地方道に認定された。平成8(1996)年7月に豊橋市大岩町火打坂から同雲谷(うのや)町上ノ山までの通称「二川バイパス」が全通した。なお,豊橋湖西線沿線には,岩屋観音・豊橋市地下資源館・伏見稲荷・愛知県営大脇住宅・立岩・中原東細谷線(愛知県道402号)起点などがある。豊橋市は平成2(1990)年に道路愛称を「立岩街道」とした。
関連項目 - 立岩街道
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!
愛知・静岡県道3号(豊橋湖西線)は,明治12(1879)年,国道県道一覧表,大正2(1913)年一覧表に,「渥美郡二川町より静岡県西浜名郡新所村に至る新所街道」と掲載されている。昭和34(1959)年12月15日に,湖西大岩豊橋線,同46(71)年に湖西豊橋線となり主要地方道に認定された。平成8(1996)年7月に豊橋市大岩町火打坂から同雲谷(うのや)町上ノ山までの通称「二川バイパス」が全通した。なお,豊橋湖西線沿線には,岩屋観音・豊橋市地下資源館・伏見稲荷・愛知県営大脇住宅・立岩・中原東細谷線(愛知県道402号)起点などがある。豊橋市は平成2(1990)年に道路愛称を「立岩街道」とした。
関連項目 - 立岩街道
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!