いわにししょうがっこう

 豊橋市立岩西小学校は,昭和25(1950)年9月,旧陸軍豊橋第二予備士官学校の一部(豊橋市西口町西ノ口)を校舎として,岩田小学校分校として開設された。翌昭和26(1951)年,岩田小学校区の飯村(いむれ)町・岩西町・西口町・東幸(ひがしみゆき)町・東三ノ輪町,福岡小学校区の佐藤町を校区として新設された。岩西・西口地区は,慶応3(1867)年に,開発された高足原(たかしばら)尾先(おざき)新田で,明治11(1878)年,高師村に合併された。しかし,三ノ輪学校・飯村学校などに通学し,明治20(1887)年,渥美郡尋常小学岩田学校の通学区になっていた。昭和44(1969)年,東海道線以南の江島町(佐藤南町)は栄小学校区に編入された。昭和52(1977)年,幸(みゆき)町(新幹線以南)を新設された幸小学校区とした。昭和53(1978)年,校舎の鉄筋化が完成した。昭和58(1983)年,岩西小学校区の飯村町・岩屋町,二川小学校区の大岩町東山地区を通学区域とする飯村小学校が新設された。平成7(1995)年,岩西小学校区の佐藤町・東三ノ輪町・雇用促進佐藤団地,栄小学校区の山田町の一部(東海道線以北),松山小学校区の花田町土亀(どがめ),向山小学校区の才ノ神団地を校区とするつつじが丘小学校が新設された。平成17(2005)年度,児童数587(21学級)。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!