いわやさんのしぜん

 岩屋山は,山頂に聖観音立像が立つ独立峰(78m)と展望台がある大倉山(108m)からできている。岩屋山はチャートの岩からできており,豊橋地域の基盤がこの岩であることを示している。この岩上にはアベマキ群落が成立し,岩の下にはシイ群落が成立している。この付近には,スギとアベマキの大木が生えている。

 大倉山の植生はマツが枯れた後の群落である。コナラ群落・シイ群落・竹林で覆われている。これらの下には,クロバイ・ソヨゴ・ヒメユズリハ・ヒサカキなどの植物が見られる。野鳥としては,留鳥のメジロ・シジュウカラ,夏鳥のキビタキ・オオルリ,冬鳥のアオジ・クロジなどが見られる。上空には,オオタカやサシバが舞うこともある。昆虫は,アサギマダラ・キアゲハなどの蝶,コクワガタ・カブトムシなどが見られる。自然を体感できる場所として貴重であるが,里山管理の結果,自然が失われた部分も見られる。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!