ゆないてっど・しねまとよはし18

 AMCホリディ・スクエア18豊橋は,平成11(1999)年7月,豊橋市藤沢町のホテル日航豊橋,イトーヨーカドー豊橋店に隣接し,ファミリーレストラン・ゲームセンター・ボウリング場と映画館の総合アミューズメント施設の新築に伴い開館した。

 豊橋市にはじめての外資系シネマコンプレックス(複合映画館)として18スクリーン,座数3310,最新の音響施設,清潔感あふれたスタジアム方式で見よい鑑賞環境は,日本一の規模での登場であった。オープニング番組は「スターウォーズ・エピソードⅠ」の4館同時上映を中心に邦画,洋画を問わずに上映した。東三河地方の映画館地図は郊外立地型に切り替わった。AMCホリディスクエア18豊橋は平成17(2005)年10月1日,ユナイテッド・シネマ豊橋18と名称を変えて現在に至っている。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!