ぺですとりあんでっき

 ペデストリアンデッキは,豊橋駅総合開発事業に伴い,東西連絡通路の延長上の東口駅前広場に,平成10(1998)年3月完成した面積5000㎡の人工地盤である。デッキには,エレベーター4基,上り専用のエスカレーター6基,階段を設置し,階上には,噴水池とアーチ,各種の木々,モニュメント,多目的スペース「サークルプラザ」などがある。階下には,豊橋鉄道市内線,バス,タクシーの乗降場がある。

 なお,東西連絡通路は,幅員10~12m・延長190mで駅西口にエレベーター1基・エスカレーター上下各1基がある。また,改札口(東海道新幹線・東海道本線・飯田線・名古屋鉄道)と旅行者に豊橋市および東三河全域の情報を紹介する「とよはし情報プラザ」があり,ステーションビル(商業施設・ホテル)に連絡している。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!