しでこぶし
シデコブシ(モクレン科)は,落葉中木である。高さは3~4m程度で,つぼみは白い毛皮状の苞(ほう)に包まれている。花は3月末に咲き,直径10㎝程度あり,花弁が多数出るが,その枚数は決まっていない。色は多様で白からピンクまである。庭に植栽し,ヒメコブシと呼ぶこともある。分布は伊勢湾周辺に限られ,周伊勢湾要素植物と考えられる。レッドデータブックでは絶滅の危険が増大している種である絶滅危惧Ⅱ類に分類されている。渥美半島には椛(なぐさ),藤七原(とうしちばら)(田原市)など,天然記念物指定地がいくつか知られているが,豊橋では杉山町の真田神社にのみ生育している。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!
シデコブシ(モクレン科)は,落葉中木である。高さは3~4m程度で,つぼみは白い毛皮状の苞(ほう)に包まれている。花は3月末に咲き,直径10㎝程度あり,花弁が多数出るが,その枚数は決まっていない。色は多様で白からピンクまである。庭に植栽し,ヒメコブシと呼ぶこともある。分布は伊勢湾周辺に限られ,周伊勢湾要素植物と考えられる。レッドデータブックでは絶滅の危険が増大している種である絶滅危惧Ⅱ類に分類されている。渥美半島には椛(なぐさ),藤七原(とうしちばら)(田原市)など,天然記念物指定地がいくつか知られているが,豊橋では杉山町の真田神社にのみ生育している。
- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。
このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm
では!