かるすとちけい

 カルスト地形は,石灰岩地域が雨水や地下水によって溶食されて生じた地形である。地上にドリーネやウバーレなどの縦穴を,地下には鍾乳洞(しょうにゅうどう)などの洞穴をつくる。山口県の秋吉台や福岡県の平尾台が有名である。豊橋市内には,牛川地区,石巻地区に小規模な石灰岩地帯が散在し,そこにわずかにカルスト地形が見られる。嵩山(すせ)(豊橋市嵩山町)の蛇穴や水穴はよく知られているが,石巻山の山頂付近にも小さな石灰岩の洞窟「蛇穴」がある。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!