みなみさかえちょうものがたり

 「南栄町物語─軍隊の街から学園の街へ─」(水口源彦 平成8年)は,高師村の空池,福岡村の蟹原,磯辺村の東山という3地区が南栄町として成立したことを記したものである。田原街道が野依街道と分岐する辺りに,明治25(1892)年村づくりが始まり,同41(1908)年には,第15師団が設置され,大正14(1925)年渥美電鉄も敷設された。昭和7(1932)年高師村が豊橋市に合併するに際して,豊橋市南栄町となった。第2次世界大戦後,旧第15師団の施設は,愛知大学・時習館高等学校・豊橋工業高等学校・南部中学校・栄小学校などに転用された。

 「南栄町物語」は,地区の歴史を踏まえて,新しい町が形成された記録である。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!