豊橋市議の長坂です。
もう8年も前ですか。

さて、豊橋公園にある吉田城、新しいポスターができました。
あるよ。吉田城」 | 東日新聞
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=99105 
230125_1216B2
あ、る、よ?

この一風変わったコピーに「?」となったのは、私だけかもしれません。

気にしていたところ、豊橋市の公式アカウントの1つ「広報とよはし」が、明言しました。
「豊橋には何もない」に対する答えです。
大事なことなので、もう1度。
「豊橋には何もない」に対する答えです。
8年前、長坂は「もう「豊橋には何もない」とは言わせない。」と掲げ、市議選にチャレンジしました。
230125_to150426hagaki2
この言葉は今も変わらず、掲げています(下図の左上)。
ura_ol
この言葉に対して、
「何つくってくれるの?」「何してくれるの?」
と質問いただくことも、ままあります。

説明不足、言葉足らずも一因ですが、私の想いとしては、
市民おひとりおひとりそれぞれが、豊橋を新たに見つめ、
見つけたり、掘り起こしたり、生み出してほしい、
(私や行政は、そのお手伝いや環境整備、きっかけづくりをする)
という意図が多分にあります。

それを踏まえても、今回の文化財センターのポスター
あるよ。吉田城
は、私の想いや趣旨に、ほぼ真正面から応えてくださった
(敢えて「答えて」でなく「応えて」)
ものと、深く感じ入っています。

もちろん、吉田城だけが答えではなく、
また「正しい」答えがあるものでもありません。

しかし、この「あるよ。吉田城」に、
市民も「あるね。吉田城」と共感してくださったり、
おひとりおひとりの「あるよ。◎◎」を
見つけてくださることが、私の本懐かと、
逆に教えられ、気付かされた気分です。



長くなりましたが、
ポスターに(小さく)記載のように、
今週末1月28日(土)13時~公会堂で
石垣を守る・直す・魅せる!
というシンポジウムが開催されます(詳細は下図)
230125_2023
http://www.toyohashi-bihaku.jp/?p=16289 
吉田城だけでなく、岡崎城、西尾城、浜松城の話も聞けるようです。



市議になっての8年弱の間にも、
吉田城が続日本100名城に選出されたり、
市の史跡として指定されたり、
今年度末までには「保存活用計画」も策定・公表される見込みです。

他にも発掘調査や現地説明会、シンポジウムなども度々開催され、
いつ行っても盛況であったと記憶しています。

個人的には朝倉川沿いの「土塁」を再発見し、
今後の吉田城址の保存活用に、多少なりとも貢献できたかもしれません。
220723_H03toyohashikouen_36mono_s
豊橋公園に財務省から貸付の謎「土塁」、吉田城の新土塁? - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/220723.html 
これからの吉田城址(豊橋公園)にも、ぜひご注目いただければ幸いです。

それにしても「あるよ。吉田城」
美博の公式ツイッターものりのりです。
では!