豊橋市議の長坂です。
チラシ(カラー)が刷り上がりました。
200603_200602_134336
(画像データはこちら)http://nagasakanaoto.blog.jp/200530.html



さて、来週から市議会(6月定例会)が始まります。
長坂の質問日時は、抽選の結果、

【6月10日(水)10時~】

となりました。
いつもならここで「傍聴」のお誘いをしているところです。

しかし、ときは新型コロナ時代、残念ながら市議会でも、
傍聴を控えていただくお願いをしています。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/41646.htm 

ぜひインターネット中継や、ケーブルテレビでご覧いただければと存じます。
http://www.toyohashi-city.stream.jfit.co.jp/



こちらが、今回の質問事項です。

1.佐原市長の退職金3142万円について
(1)4年前と8年前の執行状況について
(2)新型コロナウイルス感染症の感染拡大による市民生活への影響等に鑑み、退職金を減額または無しとする必要性に対する佐原市長の認識について
(補足)
佐原市長は「新型コロナウイルス感染症の感染拡大による市民生活への影響等に鑑み」、自身の給与を月額10%、任期満了まで約72万円、減額しています。

一方、予算では約3142万円(1期4年分)の退職手当が計上されています。
4年前、8年前お同様と思われますので、合わせると1億円に迫ります。

佐原市長は2桁ちがう自身の退職金について、どのように
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大による市民生活への影響等に鑑み」ていらっしゃるのでしょうか。



2.新型コロナウイルスによる組織体制や働き方の変更について
(1)新型コロナウイルス対策・対応のための現在の組織体制や働き方について
(2)実態と利点、及び、課題について
(3)今後必要な設備や施策について
(4)人事制度の変更の必要性について
(補足)
豊橋市役所においても、新型コロナウイルスへの対策・対応のため、部署を越えての応援や、3密を避けるため在宅勤務や交代勤務など、様々に実施しているようです。その実態などを聞きます。



3.新型コロナウイルスの影響を踏まえ、今後のイベントや公共施設に関する対応について
(1)今後、新型コロナウイルスのワクチンや治療薬が普及するまでの対応について(総務部長)
 ア.「利用者1人につき4㎡以上を確保する又は定員数の半分以下に入場者を抑える」などの公共施設の利用制限の緩和や解除の条件や目安について
 イ.屋内、屋外それぞれのイベント実施可否を判断する、現在の具体的な基準と、今後について

(2)ホール系施設について
 ア.貸しホールにおける市民などイベント主催者への対応の現況と、今後の見通しについて
 イ.豊橋市や文化振興財団などの関係団体が主催する公演等の調整の現況と、今後の見通しについて

(3)新アリーナにおける「3密」の回避など感染症対策について 
 ア.今後の施設整備の考え方について
 イ.「多目的屋内施設の基本計画策定に向けた基礎調査」への対応について
(補足)
豊橋市においてもイベント中止や、公共施設の利用が制限されています。
この基準が現在どのようなもので、今後どのように対応されていくのでしょうか。

(ご参考)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/75276.htm
https://www.city.toyohashi.lg.jp/41624.htm 
http://nagasakanaoto.blog.jp/200504.html



4.新型コロナウイルスの市民生活への影響について
(1)緊急雇用の応募・採用の状況について
(2)婚姻・離婚の件数等について
(3)女性のための悩みごと相談・法律相談・DV相談の件数や内容について
(4)こども若者総合相談支援センターへの相談の件数や内容について 
(5)生活保護・一時生活支援事業・住居確保給付金の件数等について
(補足)
5月29日に総務省が発表した4月の労働力調査では、休業者が597万人と過去最大になりました。
今年2月までの約1年間、200万人前後で推移していたため、急激に約3倍となりました。
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html

経済的な影響はもちろん、自宅で過ごす時間が増えるなど大きな生活の変化によるストレスも懸念されます。
メディアからは「コロナDV」「コロナ離婚」といった言葉も聞きます。

これらの影響が豊橋市においても、見られ始めているのでしょうか。



5.特別定額給付金に係る事務の実態と、給付の見通しについて
(1)オンライン・郵送それぞれの申請数、給付済数、及び、1日あたりの対応件数について
(2)委託の概要を含む体制、及び、課題について
(3)今後の給付時期の見通しについて
(4)給付金に関して問い合わせをする目安について
(補足)
多くの方からお問い合わせいただく、10万円の特別定額給付金。

申請方法や、申請書の発送時期についての問い合わせを聞くことはほぼなくなり、今は
「いつ給付されるのか」
「まだ給付がないが、申請書がちゃんと届いたり、不備がなかったか心配」
という質問が増えています 。これらについて、豊橋市に聞きます。



ご関心いただければ幸いです。
インターネット中継はこちらからです(再掲)